プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アークエルテクノロジーズ株式会社
会社概要

アークエルテクノロジーズ、CAIOに東京大学先端科学技術研究センター特任准教授 辻真吾が就任

AIを活用した更なる脱炭素への貢献を目的とし、CAIOを設置

アークエルテクノロジーズ株式会社

デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮脇良二、以下「当社」)は、AI(人工知能)を活用したソフトウェアによる、さらなる脱炭素への貢献を目的として、新たな役職CAIO(Chief AI Officer)を設置しました。同役職には、東京大学先端科学技術研究センター特任准教授の辻真吾が就任いたしましたので、お知らせいたします。

■世界におけるAIの流れ

 昨今のAIの進化は驚異的であり、最新技術はますます人間に近い認識や学習能力を備えています。自然言語処理や画像認識などの分野では、深層学習や強化学習が大きな進展を遂げ、生活や産業のあらゆる領域に応用されています。また、AIの倫理や透明性に関する議論も進展し、社会的影響や倫理的配慮がますます重視されています。

■CAIO設置の背景

弊社と辻真吾は、2021年より3年間にわたり、東京大学先端科学技術研究センター社会連携研究部門において共同研究をして参りました。そうした中、生成AIの登場により、弊社ソリューションにおけるAIの役割がより大きくなってきたことを受け、辻真吾をCAIOという立場で迎え、より密に弊社ソリューションに携わることと致しました。新たに設立されるCAIOは、AIのポテンシャルを最大限に引き出し、脱炭素に向けたイノベーションを加速させる役割を担います。

東京大学 先端科学技術研究センター 特任准教授​
辻 真吾【経歴】

東京大学大学院工学系研究科計数工学専攻修士課程を修了後、ITエンジニアを経て、東京大学先端科学技術研究センターにてバイオインフォマティクスの研究に従事。最近は数理工学の手法を生命科学の分野だけでなく、エネルギーシステムや知識グラフの構築などへも応用している。

Start Python Clubを共同で運営し、毎月1回「みんなのPython勉強会」を開催。Python、データサイエンス、アルゴリズムなどに関する著書多数。

最終学歴:東京大学大学院先端学際工学専攻修了 博士(工学)

AAKEL eFleet(アークエル イーフリート)​

スマート充放電管理サービス

EVの最適充電と運行管理を全て一括管理・自動化するソフトウェアサービスです。AIとIoTを活用し、最も安い時間帯に必要な電力を充電するようコントロールします。

https://aakel.co.jp/eFleet/top​

AAKEL eCarbon (アークエル イーカーボン)

GHG排出量可視化・削減策シミュレーションサービス

GHG(温室効果ガス)の排出量削減を支援するソフトウェアサービスです。排出量の算定・可視化だけでなく、次のステップとなる排出量削減目標達成に向けた最適策を提案。また、排出削減量もシミュレート可能です。

https://aakel.co.jp/ecarbon​

■会社概要

アークエルテクノロジーズ株式会社は「デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現する」を企業目的に掲げています。気候変動問題の解決とビジネスとの両立を目指し、カーボンニュートラルに向けたデジタルサービスの提供とカーボンニュートラルを目指す企業向けのコンサルティング事業を展開しており、GHG排出量の計測から戦略策定、実行・運用までを一気通貫で提供する体制を整えています。

当社ではEVスマート充電と運行管理を一括自動化、EVグリッド統合を見据えたV2Xを最適制御する「AAKEL eFleet」と、GHG排出量計測・削減策シミュレーションを行う「AAKEL eCarbon」を提供。また、環境と地球を守るために持続可能な実践を支援し、地元福岡でのビーチクリーン、植樹活動、間伐材の有効活用支援、地元小学生を対象にしたSDGs作文コンテストの開催を定期的に行なっています。 2022年にAPAC Cleantech 25のリストにも掲載され、アジア太平洋地域の重要25社として、エネルギー&パワー分野において日本では唯一の企業として選出。2023年には、国際認証「B Corporation(B コーポレーション)」を取得しました。

アークエルテクノロジーズ株式会社 

代表取締役 宮脇良二

設立 2018年8月1日 

社員数 55名

HP https://aakel.co.jp/ 

東京本社:東京都港区麻布台一丁目11-5 VILLAGE AZABUDAI 7F

福岡本社:福岡市中央区大名二丁目11-13 大名偕成ビル7F 

事業内容:

カーボンニュートラルに向けたデジタルサービスの提供

カーボンニュートラルを目指す企業向けコンサルティング

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://aakel.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アークエルテクノロジーズ株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://aakel.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区大名2-11-13 大名偕成ビル7F
電話番号
092-732-7551
代表者名
宮脇 良二
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード