プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社New Innovations
会社概要

New Innovations と商工中金が業務提携。AIを活用したクラウド図面管理システム「図面バンク」の提供を通じて製造業の業務効率化を支援

株式会社New Innovations

株式会社New Innovations(本社:東京都江東区、代表取締役CEO兼CTO:中尾 渓人、以下「New Innovations」)は、株式会社商工組合中央金庫(本社:東京都中央区、代表取締役社長:関根 正裕、以下「商工中金」)と業務提携契約を締結しました。本提携によりNew Innovations は商工中金の法人顧客に対して、AIを活用した製造業向けクラウド図面管理システム「図面バンク」を提案することが可能になります。

■提携の背景と目的

「図面バンク」は図面と関連書類を紐づけて保存できる製造業向けのクラウド図面管理システムです。AIを活用することで何千枚もある過去の図面から類似形状を即座に検索し、図面を探す手間と人件費を4割削減※します。

図面バンクが主に活用される製造業は日本のGDPの約20%を占める基幹産業ですが、日本の製造業の労働生産性は相対的に低下しています。労働生産性を高め、競争力を強化するためには、図面バンクをはじめとした業務効率化ツールの導入が有効です。

※自社調べ

商工中金は日本経済の基盤である中小企業専門の金融機関として全国に100を超える支店を展開し、経営改善、海外展開、成長投資など、幅広いニーズに応えるサービスを提供しています。

商工中金の支援先には製造業を営む企業も多く、「図面バンク」の活用を提案することで、生産性に課題を抱える顧客の経営支援に貢献できると期待されることから、New Innovations との提携に至りました。

製造業を自ら営み、現場ニーズに沿った製品開発を進めることできるNew Innovations と、全国に顧客基盤を持つ商工中金との協業により、製造業全体の成長を支援していきたいと考えています。

■ 「図面バンク」について

New Innovations の取引先である製造業の皆さまの声を受けてリリースした製造業向けのクラウド図面管理システムです。

製造業の受発注シーンにおいて「類似の過去図面を探す」という作業が頻発します。「図面バンク」は図面と関連書類(検査証明書、作業指示書、CAD・CAMファイルなど)を紐づけてクラウドに保存・管理し、AIを活用することで何千枚もある過去の図面から類似形状を即座に検索が可能です。これにより、当時の担当者に依存せず、見積もりを迅速に算出できることから、図面を探す手間と人件費を4割削減します。

特殊なソフトウエアのインストールは必要なく、パソコンやタブレットのブラウザから簡単にご利用可能で、月額2.6万円(税別)から提供しています。

なお、「図面バンク」は2024年内を目処にシステムの大幅アップデートを予定しています。

サービスサイト:https://zumen-bank.com/

サービス紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=rfimkNsST2I

今後も製造会社と取引を行うあらゆる機関との事業提携を積極的に進め、全国の製造業の業務効率化を支援していきたいと考えています。

当社との提携や取引先の企業の事業支援にご関心のある方は以下お問い合わせ先までご連絡いただければ幸いです。

お問い合わせ先:

アライアンス担当 遠藤

mail@zumen-bank.com

■代表取締役CEO兼CTO 中尾 渓人 プロフィール

中尾 渓人(Keito Nakao)

1999年、和歌山県生まれ。14歳で『RoboCup Junior』世界大会にて入賞。15歳から開始したシステム開発事業で取引先が300を超えたことをきっかけに、高校在学中の2018年に株式会社New Innovations を設立。「人類を前に進め、人々を幸せにする」を理念に、あらゆる業界に向けてOMOソリューションを提供することで、企業の生産性向上や収益増加、顧客体験の向上などに寄与している。「Forbes 30 Under 30 Asia 2023」選出。

■採用情報

New Innovations は、OMO領域における事業を推進する、事業企画、開発エンジニア、コーポレート人財を積極採用しています。外資コンサルティングファーム出身者や、ユニコーンスタートアップでの経営メンバー、部長経験者や、人型ロボットをはじめ様々な開発に携わってきたシニアエンジニアや、幼少期からロボット製作に携わり国内外のロボットコンテストで優勝した若手人財まで、幅広いメンバーが活躍している開発組織です。ご応募お待ちしております。

https://hrmos.co/pages/newinov/jobs

■New Innovations について

「人類を前に進め、人々を幸せにする」を理念に掲げ、OMO(オンラインとオフラインの融合)を主軸とする事業を展開しています。コンサルティングから開発・事業展開までワンストップで支援。AIやクラウド、オンライン制御などのコア技術を駆使し、省力・自動化を軸にしたハードウェア製造とソフトウェア構築を行います。自社プロダクトとして「スマートコーヒースタンド root C」も運営。ロボティクスを通じた付加価値創造により、あらゆる業界における生産性向上や事業構造の変革、顧客体験の向上を実現し、企業の収益増加、そして産業の発展に貢献します。

【会社概要】

人類を前に進め、人々を幸せにする

会社名  :株式会社New Innovations

代表取締役:中尾 渓人

資本金  :28億400万円(準備金含む)

設立   :2018年1月

事業内容 :OMOソリューションやスマートコーヒースタンドroot C (ルートシー)の提供

本店   :東京都江東区豊洲6-4-34 メブクス豊洲10F

URL   :https://newinov.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://newinov.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社New Innovations

20フォロワー

RSS
URL
https://newinov.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都江東区豊洲6-4-34 メブクス豊洲10F
電話番号
03-4405-3180
代表者名
中尾 渓人
上場
未上場
資本金
28億400万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード