プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社オルツ
会社概要

オルツ、Databricksとの連携を発表

~データ構造化及びAI Productsを活用したDXソリューションで企業内の“AIの実働”を可能に~

株式会社オルツ

 P.A.I.®️(パーソナル人工知能)をはじめ、AIクローン技術でつくり出すパーソナルAIの開発および実用化を行う株式会社オルツ(本社:東京都港区、代表取締役:米倉 千貴、以下、オルツ)は、データ&AIの会社であるDatabricks(本社:米国カリフォルニア州サンフランシスコ、以下、データブリックス)と、エンタープライズ向けのデータ構造化、およびそのデータを基盤とするAI/DX化の加速を目的とした連携を開始することを発表いたします。

 本連携は、オルツが持つ深層学習や大規模言語モデル(LLM)、音声認識などのAI技術およびDXを可能とするAI Products群と、データブリックスが持つデータ構造化のノウハウおよび同社が提供するデータ・インテリジェンス・プラットフォームという双方の強みを活用するための取り組みです。両社は今後、企業・組織のデータ構造化を支援するとともに、そのデータを基盤としたAI/DXソリューションの開発を進め、日本の企業や組織が“AIの実働”を実装できるさまざまなサービスを提供してまいります。



<連携の背景>

 労働人口減少と労働生産性向上という大きな二つの課題を抱える日本は、本質的なAI活用を世界に先駆けて行うのに最も適したテストフィールドであるとオルツは捉えています。当社はすでに2030年を目途に5000万人の労働をAIで代替するという目標を掲げ*、数々のAIソリューションの提供を進めております。当社がさまざまな企業や組織と対話を進める中で、日本企業が現在に至るまで蓄積してきたデータ(レッスンラーンドデータ、マニュアル、ベテランのノウハウなど)にはグローバルと比較しても高い価値があることが分かっていますが、それらをAI化するためのデータ収集や整理、構造化の能力はまだ未熟であるのが現状です。

*オルツ、2030年までにAIクローン5000万人創出を目指し、現行業務のAIへの移行を加速〜日本のGDP10兆ドル達成のために労働人口をAIクローンで補強~ - alt

https://alt.ai/news/news-2523/



    <オルツが提供する、実働するAIソリューション “Communication Intelligence”説明動画>

                 (https://youtu.be/ByvPmKnO1E4



              <両社の連携および提供ソリューションのイメージ>


 この度のデータブリックスとの連携により、“企業のAI化”から逆算した本質的なソリューションを提供することで、日本企業の労働生産性向上、ひいては現業務のAIによる代替を加速させていく所存です。



▶LHTM-2/LHTM-OPT/GPT など大規模言語処理ソリューションに関するお問い合わせ先

 https://alt.ai/aiprojects/gpt/



  • Databricksについて

DatabricksはデータとAIの会社です。Comcast、Condé Nast、Grammarly、そしてFortune 500の50%以上を含む世界中の10,000以上の組織が、データ、アナリティクスおよびAIを統合し民主化するデータブリックスのデータ・インテリジェンス・プラットフォームを利用しています。米国カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置き、世界中にオフィスを構えるデータブリックスは、レイクハウス、Apache Spark™、Delta Lake、MLflowのクリエイターによって創立されました。詳細については、ウェブサイト(日本語)(https://databricks.com/jp)をご確認ください。



  • 株式会社オルツについて

2014年11月に設立されたオルツは、P.A.I.®️(パーソナル人工知能)、AIクローンをつくり出すことによって「人の非生産的労働からの解放を目指す」ベンチャー企業です。生成AI、独自開発LLM及び音声認識技術をはじめとするAI要素技術を豊富に保有し、それらを活用した多くのAI Productsを開発・提供しています。2024年4月までの累計調達額は約100億円超に達しています。

https://alt.ai/


<報道関係者からのお問い合わせ先>

株式会社オルツ 広報 西澤

e-mail:press@alt.ai


<アライアンスに関するお問い合わせ先>

株式会社オルツでは、IT・金融・建設・物流・メディア・製造・小売・サービス業など、

ジャンルを問わずAIソリューションの提供および支援を行っております。

お気軽にお問い合わせください。


株式会社オルツ AI Solutions事業部 小村

e-mail:ai_solutions@alt.ai

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://youtu.be/ByvPmKnO1E4
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オルツ

24フォロワー

RSS
URL
https://alt.ai/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル (SENQ六本木 402)
電話番号
03-6380-7076
代表者名
米倉 千貴
上場
未上場
資本金
3560万円
設立
2014年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード