プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社LOCUS
会社概要

【5/29(水)ウェビナー開催】YouTubeチャンネル運用で押さえるべき外的要素と内的要素とは?

LOCUS

動画を起点として2,000社以上の企業にコンサルティング事業を展開する株式会社LOCUS(東京都千代田区、代表取締役 瀧良太)は、2024年5月29日(水)11時より、ウェビナー「YouTubeチャンネル運用で押さえるべき外的要素と内的要素とは?」を開催いたしますのでお知らせいたします。

【お申し込みページはこちら】

https://mhgb.f.msgs.jp/webapp/form/21826_mhgb_208/index.do

【こんな方におすすめのウェビナーです】

・現状YouTubeチャンネル運用でお困りの担当者の方
・既存の運用代行会社または代理店が入っているが、

 コンテンツを作ることが目的になってしまっている企業の担当者の方
・YouTubeチャンネルに関する相談が増えてきており、

 提案の進め方にお困りの代理店担当者の方

 

【セミナー内容】

YouTubeチャンネル運用で成功を収めるには、

現状の課題を把握した上で、適切な施策を打つことが必要です。

本セミナーではYouTubeチャンネルを改善していくにあたって重要な考え方である、

「外的要素」と「内的要素」に関してご説明をさせていただきます。

また、サムネイルや概要欄のアップデート、企画の工夫など、

具体的なアイデアもご紹介します。

【開催概要】

開催日時  2024年5月29日(水)11:00〜11:30

定員    100名

参加費   無料

講師    株式会社LOCUS 社長室 室長 樋口 禄馬

- ご注意 -

※競合他社 / 同業者の方からのお申込みなど、当社の判断によりお断りする場合があります。

※都合により、企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。

【株式会社LOCUSについて】
LOCUSは大手企業から新進ベンチャーまで 2,000 社以上に対して

「動画が、ビジネスを動かす」をテーマに、「表現の品質」ならびに「活用の成果」にこだわるクリエイティブカンパニーとして、「BtoC」「BtoB」「採用 / 研修 / インナーブランディング」など幅広い領域で動画を起点としたコンサルティングサービスを展開してまいりました。

現在においては動画コンサルティングサービスに加えて、YouTubeチャンネルの運用コンサルティングや自社メディアとして全国の約1,100店舗の調剤薬局にデジタルサイネージを展開している「シニアード」など、動画に関連する新たな事業開発を行っております。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.locus-inc.co.jp/company/seminar/240529
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社LOCUS

5フォロワー

RSS
URL
http://www.locus-inc.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区内幸町2丁目1-6 日比谷パークフロント 18階
電話番号
03-6811-2000
代表者名
瀧 良太
上場
未上場
資本金
8250万円
設立
2010年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード