プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社しんげん
会社概要

結婚願望がない男性の72%は「一人で過ごすことが好き」”結婚願望がない理由”と”独身で不安なこと”の1位は?

株式会社しんげん

株式会社しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」は、「結婚願望がない男性」に関するアンケート調査を実施しました。その結果を公表します。

 調査概要

調査方法:インターネット調査
調査機関:自社調査
調査人数:180人
対象者 :現在未婚で結婚願望がない男性
調査性別:男性180人
調査年代:30代:86人、40代:65人、50代以上:29人
調査時期:2024年5月
調査レポート:https://shufufu.net/13577/

*本アンケート結果を引用する場合は「SHUFUFU」のURL( https://shufufu.net/ )を使用してください。

 あなたに当てはまる考え方や特徴は?(複数可)

あなたに当てはまる考え方や特徴は?(複数可)の問いに対して最も多かったのが「一人で過ごすことが好き(72.2%)」でした。 次いで「人から指摘や干渉されたくない(41.7%)」「一般的にみて収入が「少ない」(41.7%)」という結果でした。 

 結婚願望がない理由は?(複数可)

結婚願望がない理由に関しては1位「生活の自由を制限されたくないから(45.6%)」、2位「誰かと一緒に生活するのが苦手・不安(36.1%)」でした。結婚=不自由になるというイメージが強いようです。

 上記の理由を選んだ理由は?

1位:生活の自由を制限されたくないから

年間を通じて趣味のアウトドアで外出することが多く、結婚をすると難しくなってしまうから。(50代~男性)

休日などは自分のペースで好きな時間に起きたり寝たりするのでそれを崩されたくないから(40代男性)

以前同棲をしていた経験があり、生活の自由を制限されすぎて疲弊した経験がありました。(40代男性)

すでに自分の生活リズムが確立されておりそれが崩れてしまうことに一抹の不安を感じるようになってしまったため(30代男性)

普段から自分の時間を大切にしているのでその時間を誰にも邪魔されたくないです。(30代男性)

自分のために使える時間がおのずと減ってしまうこと予想されるのが一番のネックです。(30代男性)

家にいて何かをするにしろ、どこかへ外出するにしろ、家人を気にしたり、いちいち断ったりするのを面倒に感じ、自分の時間を自由に使いたいと思う性格だから。(40代男性)

独身の期間が長く、自分の生活リズムが変化することへの怖さと、自己中心的な生活に慣れすぎました。(40代男性)

1人で自分のやりたいことをしている時間が、結婚することによって減ってしまう(あるいは無くなってしまう)のが、結婚に対しての自分の大きなネガティブイメージの1つです。(30代男性)

自分の暮らしのペースが確立されていて、それを結婚により制限がされ自由が奪われるのが嫌だという意見が多かったです。現在の生活に不満が無い分、生活の変化はストレスに感じる不安の方が多いのかもしれません。

 2位:誰かと一緒に生活するのが苦手・不安

人嫌いで、長期間、誰かと一緒に生活するのは、無理だと思う。(30代男性)

一人で過ごすことの方が好きでそれに慣れてしまったため人ととの生活を想像すると息苦しそうなため(30代男性)

他人との共同生活が苦手(40代男性)

ひとり暮らしを長期間行ってきて、一人で何かするのに慣れ過ぎてしまったので、誰かと一緒に生活するということが想像できません。(誰かと一緒に生活するのが苦手・不安)(40代男性)

自分の時間(一人の時間)がないとバランスがとれないため、他人と生活することに強いストレスを感じる為です。(40代男性)

他人に対する興味関心が薄いので、誰かと一緒に生活することが考えられない。(30代男性)

極度の潔癖症のため、人と一緒に生活することがなかなか大変なイメージしかないから。(40代男性)

誰かのペースに合わせるのが苦手で、自分のペースで過ごしたいから(30代男性)

誰かと生活をすると気を使ってしまって疲れてしまう(40代男性)

結婚に限らず、自分以外の誰かとの生活が苦手と考えている人が多いようです。他人に対する関心がないことや、気を使って疲れてしまうなどの理由がありますが、一人での生活が最も過ごしやすいようです。

 3位:お金を自由に使いたいから

ギャンブルが好きで自由にお金を使いたいから。(30代男性)

できるかぎり趣味にお金を使いたいから(40代男性)

お金を増やすことが好き。そのためには本業(仕事)にコミットしたいし、自分の意志で投資をしたい。結婚をすると資産を共有しないといけないのがネック。(30代男性)

自分のお金は自分で使いたいから。(40代男性)

自分の趣味に使えるお金が減るのが嫌であるから(30代男性)

自分のお金を自由に使いたいからです。(40代男性)

将来的にサイドFIREを考えており、独身での生活費しか計画に含めていないから。(30代男性)

お金やライフスタイルを制限することに抵抗があり、幸いにも現在交際中のパートナーも同じような考えであるため独身の現状が続いている。(30代男性)

趣味にお金を使いたいからという意見が多かったです。結婚し大黒柱になると家族を支えるため、自分以外のためにもお金を使わなければいけなくなる事に抵抗があるようです。

 4位:結婚の必要性を感じないから

今の生活に特に不満はないので、結婚の必要性を感じず、もし結婚したら、今以上にお金を使いそうだから。(30代男性)

経験上何かと頼って来ようとする(実質お金目当て)人ばかりに出会ってきていてうんざりしているから。強いて言うなら自立した女性が好きだがそうなると結婚の必要性が薄いから(30代男性)

結婚を考えていた時期もあり、その時は婚活もしておりましたが、考え方を含めて性格が合う人と出会えませんでした。無理に結婚をする必要性を段々と感じなくなった次第です。(50代~男性)

結婚についての必要性を感じておらず、他の人と暮らすことに対し強烈な違和感があるから(40代男性)

1人で生きられる時代なのでわざわざ結婚する必要もないのかと(30代男性)

異性との付き合いはあるものの、”結婚”という形での関係性に対してこだわる必要がなく、特に今の生活のままで不満がないと感じる方が多いようです。

 5位:経済的に自信がないから

経済的に自信がなく、金銭的な負担が多く感じるので(40代男性)

過去にパートナーの不倫が原因で離婚、子供が1人いたので月に一回会わせてもらう条件で養育費を月に4万円支払っているため、次の結婚で同じ事になっては生活が成り立たなくなる不安があるためまた結婚をしたいとは考えていません。(40代男性)

今現在、借金返済中のため結婚となった時の経済力に自信がない(30代男性)

年収が少ない。養っていく自信がない(50代~男性)

 6位:結婚したいと思う相手と出会えてないから

お見合いは数回しましたが、なかなか「結婚したい」と思える方と出会えなかったです。(30代男性)

今までの恋人とは体の相性が合わず、体の相性も合う人と出会えてない(30代男性)

 7位:結婚に対してネガティブなイメージがある

「結婚に対してネガティブなイメージがある」。親が早くに離婚しており、他の夫婦を見てもあまり幸せそうに見えません。(30代男性)

周りの既婚者の話を聞いているとしないほうがいいのでは?と思ってしまう。(40代男性)

 その他

付き合った女性に必ず騙されるからです。(50代~男性)

私が生まれつき両手足にハンディがあるので、愛する人に苦労させたくなかった。(50代~男性)

 結婚願望は無いが不安に感じることはありますか?(複数可)

結婚願望は無いが不安に感じることはありますか?(複数可)を尋ねたところ、1位は「老後の生活(43.3%)」、2位「体調が悪い時に頼れる人がいない(37.2%)」となりました。体調が悪く思うように動けないときは看病をしてもらいたいと感じることがありますが、そんな時に老後で独り身だったらと想像すると不安に感じるのかもしれません。

 調査結果まとめ

男性180人に「結婚願望がない男性」に関するアンケート調査を行った所、
あなたに当てはまる考え方や特徴では「一人で過ごすことが好き」と答える方が1番多かったです。結婚願望がない男性は、一人での生活が好きで満足している人が多いようです。

結婚願望がない理由に関しては、「生活の自由を制限されたくないから」が1位でした。自分の好きなことに時間が使えなくなったり、家族に合わせた生活をするのが嫌だからという理由が多く見られました。

結婚願望は無いが不安に感じることはあるかでは「老後の生活」が最多でした。以前実施した結婚願望のない女性に対する同じ質問でも「老後の生活」を不安に感じている方が多かったです。男女関係なく独身で老後を迎えることは不安なようです。

みなさんは結婚願望はありますか?

■株式会社しんげんについて

「知るとちょっと嬉しい。」をテーマに主婦のための生活情報サイト「SHUFUFU( https://shufufu.net/ )」を運営しています。

この他に業務管理ツールの開発やオウンドメディアの運営代行、サイト分析調査なども行っています。

会社概要

社名   : 株式会社しんげん

所在地  : 東京都渋谷区道玄坂1丁目15番地3号

代表者  : 代表取締役 高木啓之

設立   : 2018年1月9日

資本金  : 150万円

事業内容 : WEBメディアの運営

URL   : https://shingen-inc.com/

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
ネットサービス恋愛・結婚
関連リンク
https://shufufu.net/13577/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社しんげん

8フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂913
電話番号
-
代表者名
高木啓之
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード