プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Headline Japan
会社概要

「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」事業を加速させるハブとなる「GROWTH AREA」の概要を公開。#IVS2024

IVS

IVS KYOTO実行委員会(株式会社Headline Japan、京都府、京都市)は、2024年7月4日(木) 〜 6日(土)の3日間に渡り京都パルスプラザをメイン会場に、「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」を開催します。IVS2024 KYOTOの2階エリア「GROWTH AREA」の詳細をお知らせいたします。

IVS2024 KYOTO、2階エリア「GROWTH AREA」とは?

「GROWTH AREA」は・・・・・・

・起業直後~シード・アーリー段階の起業家

・ベンチャーキャピタル(VC)

・大手事業会社のスタートアップ及びVCへの出資担当者

・大手事業会社の新規事業担当者の方

・スタートアップへの転職を検討されている方

など、自らの次なる挑戦の方向性が定まっている多様な方々が対象のエリアです。

参加者全員が「Growth」(実利を得ることが)できるよう設計しており、4つのセクションから形成されています。


本エリアはビジネスプロフェッショナルにとって、出資やパートナーシップの機会を最大限に獲得するための重要なハブとなっています。多くのVCが常駐しているため、参加者はピッチや出資の相談を行えます。業務提携やキーパートナーとの重要な会議など、戦略的な連携を探求するためのプライベートなスペースも用意しています。

※BUSINESS Pass購入者のみ提供されるエリアです。

・Growth Stage 

連続起業家や研究者、大手事業会社、ベンチャーキャピタル等のスタートアップエコシステムに関わる有識者たちが登壇し、事業成長や新規事業創出に係るありとあらゆるナレッジをお届けするステージ。


・VC Lounge

日本を代表する多くのVCが集結するネットワーキングイベント、特定の時間帯に常駐する複数のVCとの面談等、資金調達やLP出資の機会を創出することを目指すエリア。

起業家や大手事業会社のVC出資担当者が対象で、1度に多くのVCと関係値を築くことができます。


・Open Innovation Booth

大手事業会社による展示ブースやアクセラレーターによる壁打ちブースを設け、協業や資本提携等のビジネスマッチングを創出することを目指すエリア。


・HR Gallery

転職候補者を募集するスタートアップによる展示ブースを設け、転職候補者との出会いを多く創出し、実際に転職が決まることを目指すエリア。

VC Loungeでは抽選制のネットワーキングイベントを実施。参加者を募集

・VC Lounge

■募集内容

「GROWTH AREA」内のVC Loungeにて、抽選制で特定の属性のVCとネットワーキングできるイベントを複数回開催します。

起業直後~シード起業家の方はプレシード・シードVCと、シリーズA以降の起業家の方はアーリーVCと、LP出資に興味がある事業会社の方はファンドレイズ中もしくは検討中のVCとネットワーキングが可能です。それぞれ下記のような実利が期待できます。

起業家の方は、

・1度に多くのVCと関係構築できる

・事業案の壁打ちが出来る

・資金調達が決まる


事業会社の方は、

・1度に多くのVCと関係構築できる

・出資検討したいVCが見つかる

・協業候補スタートアップが見つかる


■募集対象者

BUSINESS Passを購入された以下の方が対象となります。

・起業直後の方

・シード~アーリー起業家の方

・LP出資にご関心がある事業会社の方


■費用

チケット以外の費用は掛かりません。

※抽選制のため、参加は確約できません。

Open Innovation Boothではブース出展者を募集

・Open Innovation Booth

■募集内容

「GROWTH AREA」内のOpen Innovation Areaにて、事業会社を対象とした出展ブースをご用意します。本企画はIVS2022 NAHAで好評を博した企画です。スタートアップ・エコシステム関係者への露出の最大化・事業連携や資本提携といった事業シナジーの創出を目的としています。

■募集対象者

BUSINESS Passを購入された事業会社の方

■費用

本一般企業出展費用:300,000円
※ IVSに参加するためのBUSINESS Passチケットは別途購入が必要となります。

※ チケットを購入されていない方は出展応募ができませんのでご注意ください。


■その他

・ブース出展社数は各日11社を予定しております。

・申込数が多い場合、運営事務局側で出展企業を選定させていただきます。お申込みをいただいても出展いただけない可能性がございますので、予めご了承ください。


上記ご参加・応募希望の方は、IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTOのBUSINESS Passをご購入ください。チケット購入後、応募フォームのご案内をさせていただきます。


IVS2024 KYOTO「GROWTH AREA」Head インキュベイトファンド株式会社 田中 洸輝 

昨年のIVSは参加者が1万人を超え、国内最大のスタートアップカンファレンスとなり、エコシステムの裾野を拡大させることに成功いたしました。一方で、「対象のエリアが分かりづらかった」、「濃いネットワーキングがしづらくなった」といった声もいただきました。そこで、今年は「学びの質」「出会いの質」を追求すべく、「GROWTH AREA」を企画設計しました。

「GROWTH AREA」は、日本のエコシステムに関わる多様な参加者が集結し、最新の経営ナレッジ獲得、資金調達(出資)、人材採用、業務提携等の実利を生み出す、まさにIVSのミッションである「次世代の起爆剤に」を体現する随一のエリアです。皆様の挑戦が大きく前進する可能性を秘めた貴重な機会です。ご参加を心よりお待ちしております。

■GROWTH AREA 企画メンバー

 Head:田中洸輝(Incubate Fund)

 Leader:池田瑠偉 (プロトスター株式会社)

 Leader:有井菜月 (デライト・ベンチャーズ)

 Planner:So Gorman(D4V)

 Planner:Stiven HORITA(千葉道場)

 Planner:武正隼(グリーベンチャーズ)

 Planner:泉雅貴 (東京大学法学部4年)

 Planner:中村真理(Incubate Fund)

「IVS2024 KYOTO / IVS CRYPTO 2024 KYOTO」イベント概要

2024年7月4日から6日まで、伝統と革新が融合する京都で、IVS2024 KYOTOとIVS Crypto 2024 KYOTOを同時開催します。

IVS2024 KYOTOは、起業家、投資家、事業家、技術者、研究者、そしてスタートアップやオープンイノベーションに関心を持つすべての人々を対象としたカンファレンスです。資金調達や事業成長の機会を求める経営者や投資家、新しい事業アイデアに興味がある人々にとって、新しい未来を築くための貴重な機会を提供します。


IVS Crypto 2024 KYOTOは、クリプトとブロックチェーンに特化したカンファレンスです。この分野のパイオニアたちが、デジタル経済の進化とWeb3の可能性について深く掘り下げます。両カンファレンスは同じ場所で開催され、参加者は自由にどちらのイベントにも参加できます。


名称:IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO

主催:IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan/京都府/京都市)

日時:2024年7月4日(木)~7月6日(土)

会場:京都パルスプラザ他  

Webサイト:https://www.ivs.events/ja/2024 ;

入場パスについて

IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTOの入場パスは、「NEXT Pass」と「BUSINESS Pass」の2種類です。入場パスの種類によって入れるゾーンや企画が異なります。

「NEXT Pass」は、スタートアップに興味を持つ方々を対象としています。起業を考えている方、スタートアップと繋がりたい方、新規事業担当者、エンジニア、インキュベーター、学生など、新たな風を感じたい方に最適です。

「BUSINESS Pass」は、スタートアップ経営者から投資家まで、ビジネスの成長を目指すすべての方に最適な選択肢です。「INVESTOR」、「EXECUTIVE」、「STARTUP」の3つのカテゴリーがあります。事業メンタリング、VCとの面談、商談のためのネットワーキングシステム、セッションプログラム、ミートアップなど、直接的なビジネスチャンスに繋がる貴重な機会を提供します。「BUSINESS Pass」は、挑戦するあなたをサポートし、次のステップへと導く強力なツールです。

「BUSINESS Pass」の各カテゴリーには、それぞれ対象資格があります。

・「INVESTOR」は、投資機関、投資法人、個人投資家、事業会社の投資部門担当者が対象です。

・「EXECUTIVE」は、事業会社の経営幹部や決定権を持つ幹部のみを対象としています。

・「STARTUP」は、設立7年以内のプロダクトがあるスタートアップ、かつ、資本金が100万ドル未満の組織の創業者またはCXOが対象です。購入には申請と承認が必要となります。なお、「EXECUTIVE」と同様の機能を提供いたします。

パスの価格

NEXT Pass:21,000円(税込)

NEXT Pass "STUDENT":5,000円(税込)

BUSINESS Pass "START UP":83,000円(税込)

BUSINESS Pass "INVESTOR":185,000円(税込)

BUSINESS Pass "EXECUTIVE":185,000円(税込)

IVS KYOTO実行委員会について

IVSの京都開催にあたり、スタートアップ・エコシステムのさらなる発展と地域産業のより一層の振興を図ることを目的に、株式会社Headline Japanが、京都府、京都市とともに設立。京都に集積する企業、大学・研究機関、文化資源等とスタートアップとの融合を促進し、新産業の創出と世界に伍するスタートアップ企業の輩出へと繋げてまいります。

 <構成団体>

株式会社Headline Japan、京都府、京都市

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.ivs.events/ja
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Headline Japan

59フォロワー

RSS
URL
https://www.ivs.events/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6-12-18 The Iceberg
電話番号
-
代表者名
島川敏明
上場
未上場
資本金
10万円
設立
2020年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード