プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

クオン株式会社
会社概要

クオン、“サステナブル”をテーマにつながるオンラインコミュニティ「“絆”のサステナビレッジ」開設!

「サステナブル」をテーマにつながるオンラインの場。参加者同士の対話を通して、人と地球にやさしくなれる未来をつくることを目指す。

クオン株式会社

1996年の創業以来、累計250超の企業や自治体のファンコミュニティを手がけてきたクオン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:武田 隆)は、5月21日に、「サステナブル」をテーマにした新たなファンコミュニティプラットフォーム「“絆”のサステナビレッジ」をオープンしました。
【コミュニティURL】https://www.beach.jp/community/SUST-KIZUNA

「“絆”のサステナビレッジ」は、「みんなで“心地いい”“気持ちいい”を持ち寄って、人と地球にやさしくなれるハッピーな未来を一緒につくろう」がコンセプトのファンコミュニティプラットフォームです。ここでは、サステナブルをテーマに、何気ない習慣や時短のテクニック、便利なグッズなど、毎日のちょっとしたことからハッピーを見つけ合うことができます。また、プラットフォームには、複数のコミュニティが集まっており、参加者は、個性豊かな複数のコミュニティを楽しみながら、持続可能で地球にいいことについて、気づきを得ることが可能です。

 ■開設の背景

クオンは1996年の創業以来、累計250超の企業や自治体のファンコミュニティを運営してまいりました。2022年からは「食品ロス」をテーマにした「Let's 食品ロスゼロ」、2023年からは「エシカル消費」をテーマにした「お買い物+ コミュニティ」を消費者庁とともに運営し、それぞれのコミュニティにおいて、ユーザーの対話の深まりや行動の変化を確認してきました。

そして、昨年10月、食品ロス削減月間に合わせて実施したコラボレーションイベント「『おいしく食べきる』を考えよう!会議(フォーラム)」に対する、ユーザーならびに参画企業からの好評を受け、継続的にサステナブルをテーマに対話できる場を設けることで、パートナーシップをもって持続可能な社会づくりに向かうことができるのではと考え、当社が運営するファンコミュニティプラットフォーム「“絆”のコミュニティ」の中の1エリアとして、「“絆”のサステナビレッジ」を開設する運びとなりました。

今後は、「“絆”のコミュニティ」に参画している60以上の企業・団体、そして200万人を超えるユーザーとともに、サステナブルをテーマにつながり、気づきを得たり、対話できる場を目指していきます。

「“絆”のサステナビレッジ」URL

https://www.beach.jp/community/SUST-KIZUNA

■プラットフォーム概要

「“絆”のサステナビレッジ」は、誰でも無料で参加できるプラットフォームです。情報サイトとは異なり、双方向コミュニケーションを軸に、サステナブルについての理解や実践を深めることができます。プラットフォームの中心となる公式サークルは2つあります。

まず、「“絆”のコミュニティ」のサークルの一つ「みらいテラス」が「“絆”のサステナビレッジ」にも登場し、プラットフォーム全体で実施するイベントの会場としての役割を担います。そして、新設サークルである「サステナスクエア」が、プラットフォーム全体の案内やイベント告知を行い、人と情報が集まる広場のような役割を担っていきます。

その他、消費者庁が運営する2つのコミュニティ「Let’s 食品ロスゼロ」「お買い物+ コミュニティ」も「“絆”のサステナビレッジ」に仲間入りします。今後も参画コミュニティを増やし、サステナブルを軸に多様なテーマで対話できる場を作ることで、パートナーシップをもって持続可能な社会づくりに貢献していきます。

■オープン記念イベント

プラットフォームのオープンを記念して、抽選で20名様に「北陸復興支援のギフト」が当たるイベントを実施いたします。

期間:2024年5月20日(月)~8月20日(火)15時
賞品:北陸復興支援のギフト 20名様

応募条件:期間中、対象の3サークル全てにコメントを投稿、またはトピックを作成した方

※本イベントはクオン株式会社による提供です。イベントについてのお問い合わせはBeachお問い合わせ事務局(https://www.beach.jp/mall/searchhelp)までお願いいたします。

■クオン株式会社

クオンは、企業・自治体と生活者をつなぐオンラインコミュニティの構築と運営・コンサルティングを行う会社です。1996年の創業以来、累計250超の企業や自治体のファンコミュニティを手がけ、国際特許を含む複数の特許技術を用いたデータサイエンスを駆使し、生活者との関係構築や課題解決、持続的発展を支援しています。コーポレートサイトで各社の成功事例をご紹介しています。https://www.q-o-n.com/casestudy/?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=pressrelease-20240521

社名:クオン株式会社 QON Inc. (旧社名:エイベック研究所)

創業:1996年

代表取締役:武田 隆

事業内容:ファンコミュニティの構築/運営/コンサルティング
URL:https://www.q-o-n.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.beach.jp/community/SUST-KIZUNA
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

クオン株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://www.q-o-n.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区三田2-14-5 Freund三田2階
電話番号
03-3457-9023
代表者名
武田隆
上場
未上場
資本金
-
設立
1996年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード