プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アクティオ
会社概要

半自動ロボット低床式重量物搬送台車「ストローダー®」を開発

搬送作業の省力化・省人化を可能に

株式会社アクティオ

 総合建設機械レンタルの株式会社アクティオ(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長兼COO:小沼直人、以下アクティオ)は、株式会社大林組(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:蓮輪賢治、以下大林組)、株式会社坂井電機(本社:三重県亀山市、代表取締役:坂井康秀、以下坂井電機)の3社で、リモコン操作で重量物を搬送できる半自動ロボット低床式重量物搬送台車「ストローダー®」を開発しました。

 現在、大量の資材や機材を運ぶ建設現場において、無人搬送車などを導入して搬送作業の省力化・省人化を進めることが求められています。しかし、状況が日々変化する建設現場で無人搬送車を導入することは難しく、普及が進んでいないのが現状です。

 「ストローダー®」は大林組が開発し、アクティオと坂井電機が製品化した、リモコン操作で重量物を搬送できる半自動ロボットの搬送台車です。ゲームパッドを採用した無線コントローラーを使用するため、フォークリフト等の運転資格がなくても簡単に操作が行えます。また、メカナムホイールを搭載しており、全方位への走行が可能で、狭い通路やその場での旋回、斜面や段差も走行できます。さらに、ジャッキアップ機能を搭載したことで、荷物の真下に入り込んでの運搬が可能になりました。これにより、荷物の積み替えをする必要がなく作業員の負担軽減に貢献します。

 2025年初旬にレンタルを予定しており、建設現場・大型工場・物流倉庫等の分野で、省人化・省力化の課題解決へのソリューションを提供して参ります。

 アクティオは今後も「レンサルティング」のノウハウを活かし、生産性を向上させるサービスや製品を提供していきます。

※ストローダーは株式会社大林組の登録商標です。


■「ストローダー®」特長

①ゲームパッドを採用したコントローラーで誰でも簡単に操作可能

②ジャッキアップ機能を搭載のため、荷物の真下に入り込んでの運搬が可能

③自在に走行できるメカナムホイール搭載

■スペック

 こちらの商品は、2024年5月22日(水)から24日(金)まで幕張メッセで開催される「第6回 建設・測量生産性向上展 CSPI-EXPO2024」に参考出展いたします。


■本商品に関するお問い合わせ先

株式会社アクティオ エンジニアリング事業部 建築部

TEL:03-6666-2548

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
建設・土木その他
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アクティオ

10フォロワー

RSS
URL
https://www.aktio.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋3-12-2 朝日ビルヂング7階
電話番号
03-6854-1411
代表者名
小沼直人
上場
未上場
資本金
-
設立
1967年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード