プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

KCJ GROUP 株式会社
会社概要

キッザニア、中・高生向け産官学連携ワークショップ「コスモポリタンキャンパス」を福岡で始動

~テーマは“未来を創る半導体”~

KCJ GROUP 株式会社

参加者募集期間:2024年5月21日(火)~6月20日(木)

ワークショップ:7月上旬~8月下旬までの全5日間にて実施

こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUP 株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:圓谷 道成、以下 KCJ GROUP)は、「キッザニア福岡」(福岡県福岡市)において、産官学と連携し地域に根ざした施設づくりと新しい学びの場づくりに取り組んできました。この度地元の中・高校生を対象とした対話と探求を特色としたワークショップ「コスモポリタンキャンパス」を本格始動します。「福岡テクノロジー人材創生塾2024~未来を創る半導体コース~」(以下 ワークショップ)を2024年7月2日(火)、3日(水)からスタートするにあたり、5月21日(火)から参加者の募集(参加費用:無料)を開始します。

2022年の「キッザニア福岡」開業当初から、キッザニアの他拠点に先駆け福岡ならではの取り組みの1つとして、産官学連携し「スタートアップ」や「テクノロジー」をテーマに、福岡の未来を担う地元の中・高校生を対象にしたプログラム「Night Campus」を実施してまいりました。2024年度から名称を「コスモポリタンキャンパス」に変更し、青少年の生きる力を育むべく学びの分野を拡張してまいります。

昨年度の「福岡テクノロジー人材創生塾」の様子
※コスモポリタンキャンパスは、ほかテーマも実施を予定しています。(後日公式サイトにて公表)

KCJ GROUPは、本ワークショップを通じてこども達に、将来の予測が困難な時代を生き抜く力や、世界的視野を持った能動的な学びを継続する力を身につけてほしいと願うとともに、青少年の非認知能力の可視化や人材育成支援を目指してまいります。


【参考資料】
「コスモポリタンキャンパス」福岡テクノロジー人材創生塾2024~未来を創る半導体コース~
<プログラム概要>
・内  容:より便利な生活にするために必要な半導体について、最先端技術の研究者や世界トップシェア企業の技術者から学び、進路について考えるきっかけづくりをサポートします。
・対  象:いずれかの日程に参加可能な中学生および高校生 ※定員各40名
・開催期間:【中学生】2024年7月2日(火)~8月27日(火) ※全5日間
        【高校生】2024年7月3日(水)~8月28日(水) ※全5日間
・開催場所:キッザニア福岡 ほか
・講  師:九州大学大学院システム情報科学研究院 情報知能工学部門教授 井上 弘士氏
      三菱電機株式会社 パワーデバイス製作所 応用技術統括 山田 順治氏 
・共  催:福岡県 / キッザニア福岡
・後  援:一般社団法人 九州経済連合会
・協  力:九州大学 システムLSI研究センター
      三菱電機株式会社 パワーデバイス製作所

<開催スケジュール>状況によりワークショップ、発表会ともに実施方法変更の可能性あり

※オンライン配信日。オンラインは視聴のみとなり、プログラムの一部(ディスカッション等)には参加できません。


■応募・参加について
・応募期間:2024年5月21日(火)~6月20日(木)
・応募方法:応募フォームに必要事項を記入の上、お申込みください。
 【中学生】https://www.kidzania.jp/fukuoka/news/15758
 【高校生】https://www.kidzania.jp/fukuoka/news/15759
・参加費用:無料 ※交通費自己負担

■KCJ GROUP/キッザニア ジャパン について
KCJ GROUP は、3 歳から 15 歳までのこども達の職業・社会体験施設「キッザニア東京(2006 年 10 月開業)」「キッザニア甲子園 (2009 年 3 月開業)」「キッザニア福岡 (2022 年 7 月開業)」の企画 ・運営をしています。「キッザニア」は、実社会の約 2/3 サイズの街並みに、実在する企業が出展するパビリオンが建ち並び、さまざまな仕事やサービスを体験できます。キッザニアのコンセプトは、「エデュケーション (学び)」と 「エンターテインメント(楽しさ)」を合わせた『エデュテインメント』。こども達が好きな仕事にチャレンジし、楽しみながら社会の仕組みを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。https://www.kidzania.jp/

■コスモポリタンキャンパスについて
KCJ GROUPは、2018年度より、主に中学生を対象とし、生きる力の醸成を目的とした「コスモポリタンキャンパス」を実施しています。さらにキッザニア福岡では2022年度より、平日夜に学校の枠を超えて中・高校生が集い学び合うワークショップ「Night Campus」を実施して参りましたが、2024年度からは、「コスモポリタンキャンパス」に名称統合し、より青少年の成長に資するプログラム提供を目指して参ります。
過去のレポート:【Kidzania SDGs】https://www.kidzania.jp/sdgs/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
キーワード
半導体
位置情報
福岡県福岡市イベント会場
関連リンク
https://www.kidzania.jp/fukuoka/news/15758

会社概要

KCJ GROUP 株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.kidzania.jp/corporate/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区佃1-11-8 ピアウエストスクエア3階
電話番号
-
代表者名
圓谷 道成
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード