プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社YE DIGITAL
会社概要

株式会社YEデジタル、物流DXの加速を目指し、株式会社豊田自動織機と業務提携

物流DXをリードする両社のノウハウを融合させ物流領域における課題を解決

YEデジタル

株式会社YE DIGITAL(本社:福岡県北九州市 代表取締役社長:玉井裕治、以下、「YEデジタル」)は、物流、農業などの社会基盤のデジタル化を推進しています。特に物流DXを重点領域に位置づけており、2024年問題をはじめとする社会課題を解決するために、世界的なマテハン機器メーカーである株式会社豊田自動織機(本社:愛知県刈谷市、代表者:取締役社長 伊藤 浩一、以下、「豊田自動織機社」)と5月21日に業務提携契約を締結いたしました。

  • 業務提携の背景

 物流業界では、ECの利用拡大による物量の急増、市場ニーズに合わせた多品種小ロット・時間指定納品など、物流サービスのニーズが多様化しており、更に少子高齢化による物流労働人口の減少や、2024年問題に代表される労働時間制限の影響で、物流に携わる人材不足が深刻化しており、倉庫における自動化ニーズは急激に高まっております。


そのような環境下、YEデジタルでは中期経営計画(2022-2024)にて、AI・IoT製品による事業規模・領域の拡大を掲げております。特に物流領域における事業拡大を目指し、自動化設備やロボットの一元制御・同期を行う倉庫自動化システム(WES(※))「MMLogiStation」や倉庫業務の意思決定支援ダッシュボード「Analyst-DWC」の拡販に注力しております。


豊田自動織機社は、世界的No.1のフォークリフトメーカーであり、国内では1980年代から物流システムの開発、製造、販売を開始し、自動倉庫や無人搬送車(AGV、AGF)を中心に優れた自動化機器を提供しています。近年は、少子高齢化に伴う労働力不足やeコマースの進展などを背景に、高まる物流自動化ニーズに応えるために、欧米の物流システム会社を買収など、グローバルで物流ソリューション事業を強化しております。


優れたマテハン機器(ハード)を提供する豊田自動織機社と倉庫自動化システム(ソフト)を提供するYEデジタルが強固な関係を構築することにより、更なる物流DXを目指してまいります。


(※)WESとは、物流倉庫業務における基幹システムで、原料や在庫といった物の管理を行うWMS(倉庫管理システム)と、倉庫内の設備のリアルタイム制御を行うWCS(倉庫制御システム)の間で、「物流現場の制御・管理に特化」したシステム。 従来WMSが行っていた現場の制御と管理をWESに分離することで、WMSの役割がシンプルになり、ロボット・自動化設備の導入や作業手順の変更等、業務の変化にスピーディーに対応することが可能となり、倉庫におけるDXを推進できます。



豊田自動織機社と合意している業務提携内容は以下の通りです。


①  システム開発

豊田自動織機社が注文を受けた物流ソリューション案件のシステム関連領域において、豊田自動織機社との連携推進を強化し、顧客のDX化への貢献と、付加価値が高く品質が確保されたソフトウエアの開発および提供を目指します。

  

②  サービスビジネス

YEデジタルが提供しているITカスタマサービスセンター「Smart Service AQUA」にサービス体制を整え、フィールドで発生する様々な事象に迅速に対応し顧客満足度向上を目指すとともに、事象、用途、環境など多くのデータの蓄積と可視化を行い、データに基づくアクションプランの立案や、データ分析による製品品質の向上、新機能への展開に寄与する高付加価値のサービスを目指します。


③  販売支援

YEデジタルが開発・販売する「MMLogiStation」や「Analyst-DWC」などの製品やサービス(以下、「当社ソフトウエア製品等」)について、豊田自動織機社の顧客に紹介することで、当社ソフトウエア製品等の販売拡大を目指します。


なお、今後とも、マーケットシェアの拡大、並びに物流業界が抱える問題解決に向けた取り組みを加速するため、新会社設立等、より一層の関係強化に向けた方策を進める可能性について、豊田自動織機社と協議してまいります。


  • YEデジタル社長 玉井裕治 メッセージ

この提携を通じて物流業界のDX化を加速しお客様の課題解決に繋がる事を期待しています。特に、豊田自動織機殿の営業力とYEデジタルのシステム開発力およびデータ活用サービスにより、お客様へより迅速かつ効率的なシステムやサービスを提供することを目指しています。また、この提携が、相互の成長と発展を促進するものであると期待しています。

  

  • 株式会社豊田自動織機について

・所在地(本社): 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地

・代表者名:取締役社長 伊藤 浩一

・資本金:804億円(2024年3月末)

・事業内容:繊維機械、産業車両、自動車・自動車部品の製造・販売

・自社サイトURL:https://www.toyota-shokki.co.jp/index.html


  • 株式会社YEデジタルについて

・所在地(本社):福岡県北九州市小倉北区米町二丁目1番21号

・代表者名:代表取締役社長 玉井 裕治

・資本金:705百万円(2024年2月末)

・事業内容:IoTソリューション、ビジネスソリューション、サービスビジネスの提供

・自社サイトURL:https://www.ye-digital.com/





※ 記載されている会社名、商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

※ 掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。



(会社概要)
<商号> 株式会社YE DIGITAL (YE DIGITAL Corporation)
<設立> 
1978年2月1日
<代表者> 代表取締役社長 玉井裕治
<本社所在地>福岡県北九州市小倉北区米町二丁目1番21号
<事業内容>
ビジネスソリューション

  ‐ ERPグローバル展開支援
  ‐ 顧客業務システム導入
  ‐ 健康保険システムの構築
  ‐ システムコンサルティング
・  IoTソリューション
  ‐ ソーシャルIoT
  ‐ AI・ビッグデータ分析
・  サービスビジネス
  ‐ 運用支援
  ‐ アフターコンサル
<沿革>
・1978 安川情報システム(株)創立
・2003 東証2部上場
・2019 社名を(株)YE DIGITALに変更
・2020 本社を北九州市小倉北区に移転
<企業ホームページ>
https://www.ye-digital.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
物流・倉庫・貨物EC・通販
位置情報
愛知県刈谷市本社・支社福岡県北九州市本社・支社福岡県小倉北区本社・支社
関連リンク
https://www.ye-digital.com/jp/product/mmlogi/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社YE DIGITAL

20フォロワー

RSS
URL
https://www.ye-digital.com
業種
情報通信
本社所在地
福岡県北九州市小倉北区米町二丁目1番21号 APエルテージ米町ビル
電話番号
093-552-1010
代表者名
玉井 裕治
上場
東証スタンダード
資本金
7億500万円
設立
1978年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード