プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社FCE
会社概要

株式会社FCEとシステムシェアードがSmart BoardingのOEMパートナーとして業務提携を締結

株式会社FCE

株式会社FCE(本社:東京都新宿区、代表取締役:石川淳悦、東証9564)は、「Smart Boarding」(スマートボーディング)(https://www.smartboarding.net/) のOEMパートナーとして 、新たに株式会社システムシェアード(本社:東京都千代田区 、代表取締役:徐 日柱 )と業務提携契約を締結いたしました。



  • 業務提携の背景と今後の展開

株式会社システムシェアードは、「日本で最も、中小・ベンチャー企業を支えるIT企業になる」というビジョンを掲げ、システム開発事業、クラウド事業、そして、エンジニアの育成を目的とした教育事業の3事業を展開しております。

教育事業では「東京ITスクール」という法人向けエンジニア育成・採用サービスを展開し、目的別IT研修、エンジニアの人材紹介、定額制AWS学習サービスなどを提供、1630社以上の企業様に導入いただいております。


このたびの提携により、社員教育プラットフォーム Smart Boardingと東京ITスクールが連携し、社内大学「&IT」(アンドアイティー)を提供いたします。

社内大学「&IT」(アンドアイティー)は、コロナ禍を経た学習環境・働き方の変化に伴い、より柔軟にエンジニアやデジタル人材の学習や育成ができる環境が求められる中で、当スクールが長年培ってきたIT研修のノウハウと経験を「&IT」で学べるようにすることで、DX推進に課題をお持ちの事業会社にもご利用いただける社員教育プラットフォームです。社内大学「&IT」(アンドアイティー)の普及促進により、IT・DX教育に課題をお持ちのお客様のお役に立てるよう取り組んでまいります。


サービス詳細(&IT):https://tokyoitschool.jp/service/and-it/


※5/22より東京ビックサイトにて開催される「第3回デジタル人材育成支援EXPO」にも出展いたしますhttps://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp/visit/dxh.html


  • OJTも研修もeラーニングも「社員教育」をこの1つで実現する Smart Boardingについて

研修満足度94%※1、継続率98.6%※2の教育研修・コンサルティング会社が提供する社員教育プラットフォームです。新入社員研修~管理職、次世代リーダーの育成まで、課題別、階層別の豊富な研修コンテンツをご用意。さらに約100種類の「ライブ型オンライントレーニング」で、動画で学ぶだけで終わらせず、プロの講師や他企業の参加者と一緒に実践トレーニングすることが可能です。またスマートボーディングが提供するeラーニングコンテンツだけでなく、社内研修動画やマニュアルも簡単にアップロード、テストやレポートなどと組み合わせて、自社に合ったオリジナル研修プログラムを作成、LMSシステムで受講管理が可能です。

現在は、直販以外にもOEMによる普及にも力を入れており、多くの企業様とのOEMパートナーによる拡販を目指しています。


サービスページ:https://www.smartboarding.net/

パートナー制度について: https://www.smartboarding.net/partner/


  • 株式会社システムシェアードについて

社名:株式会社システムシェアード

所在地:東京都千代田区外神田1-18-13 ダイビル13F

設立:2007年7月2日

代表:代表取締役  徐 日柱

事業内容:IT支援(クラウドサービス)、教育支援(東京ITスクール)、開発支援(システム開発)

事業URL: https://www.3sss.co.jp/serve/index.html

東京ITスクール: https://tokyoitschool.jp/


  • 株式会社FCEについて

社名:株式会社FCE

所在地:  東京都新宿区西新宿2-4-1 NSビル10階

設立:2017年4月21日

代表:代表取締役 石川淳悦

事業内容:

株式会社FCE、およびFCEグループは「チャレンジあふれる未来をつくる」というパーパスのもと、人的資本の最大化に貢献することを使命とし、DX推進事業と教育研修事業を展開しています。【最強のITツール】として7300製品中第1位(※3)を獲得した「RPAロボパットDX(https://fce-pat.co.jp/)」、社員教育を一つで完結できる定額制オンライン教育システム「Smart Boarding(https://smartboarding.net/)」、世界4000万部、国内250万部発刊の世界的ベストセラー『7つの習慣』の出版(https://fce-publishing.co.jp/)、そして多くの企業での導入が進んでいる「7つの習慣セルフコーチング検定講座(https://7h-selfcoaching.jp/)」など、小中学生からビジネスパーソンまでを対象に幅広く事業を展開しています。


事業URL:

グループURL:https://fce-group.jp/

コーポレートサイト:https://fce-hd.co.jp/

サービスページ:https://www.smartboarding.net/


※1:2022年7月~2023年6月末の期間にオンライントレーニング参加者満足度アンケートの評価より全有効回答中「良い」「非常に良い」項目の占める割合を百分率で表現(小数点第1位を四捨五入)した数値。


※2:2022年7月~2023年6月末の期間にSmart Boardingを契約中の企業数の中から1-(チャーンレート)を算出し百分率で表現(小数点第2位を四捨五入)した数値。| ※1※2いずれも株式会社FCEトレーニング・カンパニー事業本部の調査による。


 ※3:ITreview Best Software in Japan 2023「ユーザーが選ぶ【最強ITツール】ランキング50」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
関連リンク
https://www.smartboarding.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社FCE

27フォロワー

RSS
URL
https://fce-hd.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル10階
電話番号
03-5908-1409
代表者名
石川淳悦
上場
東証スタンダード
資本金
-
設立
2017年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード