プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社成学社
会社概要

複数の人気私立大学の最新情報が一気に入手できる! 大学受験情報提供イベント開催。

株式会社成学社

受験は〈情報戦〉。合格を勝ち取るためには、志望大学の最新情報をいち早く入手する必要がある。点数アップと大学受験に強い個別指導学院フリーステップは、人気私立大学の最新入試情報を提供するイベントを2024年7月に東京と大阪で開催する。東京会場の「大学進学ガイダンス」では早慶上理など関東の難関私立大学群、大阪会場の「関西8大学大研究」では関関同立・産近甲龍の情報を提供。

■1日で複数大学の説明会に参加できるようなイベント。

「大学進学ガイダンス」「関西8大学大研究」は、大学受験に強い個別指導学院フリーステップの研究機関「教育技術研究所」が主催する入試情報提供イベント。難関私立大学の入試担当者を招いて学校紹介や2025年度の入試方式をご講演いただくなど、複数大学の最新入試情報を提供します(講演は予約制)。つまり、大学の説明会に参加して得られる情報を1日で一気に集められるというわけです。


さらに、各大学の入試担当者から対面で話を聞ける「個別相談会」や大学受験指導のプロである学習プランナーに相談できる「進路相談ブース」、実際に合格を手にした大学生から勉強方法を教えてもらえる「現役大学生相談ブース」なども設置。受験に関わるさまざまな立場の人とコミュニケーションが取れる機会を設けることで受験生のモチベーションアップを図り、保護者の不安も解消します。


【参加予定大学】※随時更新中

大学進学ガイダンス(進路相談ブース):中央大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学

関西8大学大研究(講演大学):関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学


■フリーステップ教育技術研究所が入試の徹底攻略法を伝授!

本イベントの魅力は、各大学の入試情報が得られるだけではありません。フリーステップの教育技術研究所が講演し、早慶上理・GMARCH・関関同立・産近甲龍へ合格するための入試攻略法を伝授。大学受験において重要科目となる英語の一般入試問題の出題傾向と対策法、必要な学習内容などをアドバイスします。

くわえて、教育技術研究所が長年蓄積してきた入試・模試の成績データから導き出した〈ねらい目学部〉や〈合格可能偏差値ゾーン〉を公表。2024年度に多く見られた受験生の併願パターンや2025年度入試において最適だと考えられる併願校の組み方なども伝え、効率的な受験戦略を立てる手助けをします。


両イベントでは、受験学年ではない高1生・高2生に向けた専用ガイダンスも実施。志望校の決め方や現在の入試方法、2025年度からはじまる新課程入試の変更点などを説明し、大学受験が有利になるスタートダッシュを促します。


■特別無料講座や特別研究冊子のプレゼントも!

近年、大学入試においての英語問題は長文化傾向にあり、速読力を身につけることは必須になっています。今回のイベントでは限定無料講座として「英語速読対策講座」を開き、大学受験に不可欠な英語速読対策を特別レクチャー。速読力を向上させ、志望校への合格力につなげていきます。


また、参加者には教育技術研究所が発行している進学情報マガジン『WAY TO GO』の特別版をプレゼント。「大学進学ガイダンス」では早慶上理・GMARCH、「関西8大学大研究」では関関同立・産近甲龍の2025年度入試情報や入試併願パターン例、入試問題分析など、受験生に知っておいてもらいたい最新情報を掲載しています。


■イベント概要

  • 「大学進学ガイダンス」

日時:2024年7月21日(日)10:30〜17:00

会場:TKPガーデンシティ渋谷会場

対象:高1~高3生・高卒生およびその保護者

参加費:無料

内容:

●大学受験ガイダンス

難関私大の入試方式から大学受験最新情報までをご案内。

●フリーステップ教育技術研究所講演

早慶上理英語入試問題 完全攻略

GMARCH英語入試問題 完全攻略

関東私立大学併願パターン必勝攻略

●高1・2生向け大学受験ガイダンス

●国公立大学受験ガイダンス

●私大学校推薦型選抜・総合型選抜ってなに?

~合格チャンスを増やす方法とは?~

●推薦入試突破ガイダンス

~小論文・志望理由書の書き方は?面接対策は?~

●私立受験のための共通テストガイダンス

●特別無料講座「英語速読対策講座」

●進路相談ブース

●現役大学生相談コーナー

●プレゼント抽選会

〈イベントの詳細〉

https://www.kaisei-group.co.jp/freestep/event-topics/31374/

 

  • 「関西8大学大研究」

日時:2024年7月14日(日)10:30〜17:00

会場:[受付]新大阪丸ビル別館会場 [実施]CIVI研修センター新大阪東会場

対象:高1~高3生・高卒生およびその保護者、高等学校教員

参加費:無料

内容:

●関西8大学講演

関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学

●フリーステップ教育技術研究所講演

関関同立英語入試問題 完全攻略

産近甲龍英語入試問題 完全攻略

早慶上理英語入試問題 完全攻略

GMARCH英語入試問題 完全攻略

必勝!! 関西8大学併願パターン

関東私立大学併願パターン必勝攻略

●高1・2生向け大学受験ガイダンス

●国公立大学受験ガイダンス

●私大学校推薦型選抜・総合型選抜ってなに?

~合格チャンスを増やす方法とは?~

●推薦入試突破ガイダンス

~小論文・志望理由書の書き方は?面接対策は?~

●(高校教員対象)関東大学進学ガイダンス 高校教員用セミナー

●特別無料講座「英語速読対策講座」

●参加大学個別相談会

●進路相談ブース

●プレゼント抽選会

〈イベントの詳細〉
https://www.kaisei-group.co.jp/freestep/event-topics/31372



■個別指導学院フリーステップについて

成学社が約40年にわたって培ってきた指導ノウハウ、厳選した講師陣と講師陣がさらなるレベルアップを図るべく定期的に開催している勉強会、そして「目標点数までの学習計画」「生徒の目標までの進捗管理」「生徒の自学習支援」までサポートするITシステム「S-CUBE」。「毎回の授業の出席状況や指導内容」「理解度」「次回までの宿題を生徒だけでなく、保護者にも連絡」「テスト問題と模範解答の確認や解説動画の視聴」など家庭での学習まで支援するアプリ「My Step Log」。これらのシステムは迅速に機能改善を行うために、自社でエンジニア部隊を抱え、企画・開発・運用を行っています。「指導ノウハウ」「人」「最新のITシステム」という「3本の柱」で、生徒の圧倒的な点数アップを実現します。



▼点数アップ事例掲載数年間8,067件(2022年4月1日~2023年3月31日掲載数)


▼2023年度 関関同立合格者数1,471件


▼受賞

2023年 オリコン顧客満足度🄬調査


高校受験 個別指導塾 近畿 大阪府 第1位


イード・アワード全国顧客満足度 2023「塾」

・中学生/個別指導の部 全国 優秀賞

・中学生/個別指導の部 近畿 最優秀賞



【入塾およびカリキュラムに関するお問合せ先】

株式会社成学社/個別指導学院フリーステップ

お問合せフォーム:https://www.kaisei-group.co.jp/freestep/request/

TEL:0120-88-0656 (9:00-22:00)

 ※取材および本リリースに関するお問い合わせ先は下記の通りです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
関連リンク
https://www.kaisei-group.co.jp/freestep/event-topics/31372
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社成学社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.kaisei-group.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府大阪市北区中崎西3-1-2
電話番号
-
代表者名
永井 博
上場
東証スタンダード
資本金
2億3510万円
設立
1987年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード