プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東海電子株式会社
会社概要

【貸切バス事業者様向け】安全性評価認定制度セミナー6月11日(火)

安全性評価認定制度の見直しを受け、貸切バスに求められている運行管理体制、従業員の健康管理について制度変更内容とともに、加点対象となる東海電子製品をご紹介します。

東海電子

アルコール検知システム、 IT点呼システム、 運行管理システムを開発・販売する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市 代表取締役 杉本 哲也)は、 この度、貸切バス事業者様向けに「安全性評価認定制度セミナー」を6月11日(火)に無料開催いたします。

---内容---

・安全性評価認定制度の変更目的とは
・運行管理などについて審査基準の厳格化
・健康管理、先進安全自動車など安全に対する高度な取組への評価
・規則等改正への対応
 点呼の録画やディジタル式運行記録計等の義務化 2024年問題(改善基準告示)
・評価認定マークの変更及び最高評価を三ツ星から 五ツ星にする認定種別の変更
・当社システムで加点対象製品はなにがある?
 血圧、体温連動、デジタル点呼パックのご提案
スピーカー:東海電子株式会社 安全・健康システム営業部 東京営業所 小寺 隆明


開催日時:2024年6月11日(火) 13:30~14:30
■お申し込みはこちらから

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_ca4-2z67SD-7Lkx9hhmu6Q#/registration


開催方法:ZOOMによるオンライン形式(15分前からログイン待機可能です)

受付:ご登録頂いたメールアドレスに詳細をお送り致します。


■詳細はこちらから:貸切バス安全性評価認定制度セミナー
https://tokai-denshi-contact.com/uploads/hp/downloads/20240521112346_download_file.pdf


■お問合せ先:td-seminar@tokai-denshi.co.jp


■東海電子は安全・安心な社会へ向けて無料オンラインセミナーを開催しています
https://www.tokai-denshi.co.jp/exhibitions/index.html

■点呼機器及びアルコール検知器を開発・販売する東海電子は、
社会の「安全」「安心」「健康」を創造し、 社会に貢献する企業です。
東海電子コーポレートサイト:      https://www.tokai-denshi.co.jp/
東海電子公式 EC サイト :           https://shop.tokai-denshi.co.jp/
東海電子メディアサイト :           https://transport-safety.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.tokai-denshi.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東海電子株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.tokai-denshi.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
静岡県富士市厚原247-15
電話番号
03-4233-2005
代表者名
杉本 哲也
上場
未上場
資本金
8798万円
設立
1979年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード