プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社WonderSpace
会社概要

2024最終回まで見続けたい春アニメBEST10【100人へのアンケート調査】

株式会社WonderSpace

エンタメ情報Webマガジン「TVマガ」(https://saru.co.jp/tvmaga/)を運営する株式会社WonderSpaceは、アニメに関するWeb調査を行いました。その結果を公開いたします。

大豊作の2024年春放送のアニメ。スタートしてから数話が放送され、「期待外れだった」「予想以上に面白かった」など最終回まで見届けたい作品も決まる頃。あなたがラストまで見たいと思った作品はいったいどれでしょうか。


この記事では、「2024年最終回まで見続けたい春アニメ」について100人にアンケートを実施した結果を、選んだ理由とともにランキング形式で発表します。


1位:鬼滅の刃 柱稽古編

第1位は「鬼滅の刃 柱稽古編」。吾峠呼世晴の漫画が原作、大正時代の日本を舞台とした人と鬼の戦いを描くダークファンタジーアニメの第4期。主人公・竈門炭治郎の妹・禰豆子が鬼の弱点である太陽を克服。今後禰豆子を狙ってくるであろう宿敵の鬼舞辻無惨との戦いに備え、炭治郎ら鬼殺隊に各柱たちが強化訓練を行う。


選んだ理由

「今までのシリーズもずっと観続けてきたので、最終回まで必ず見届けようという気持ちでいます。悲しい物語が多いですが、柱稽古編はただただ楽しく見れそうで早く観たいと思っています」(虹色のうさぎ)


「ついに柱にフォーカスがあたるのか、ととても楽しみにしています。原作をどれくらい映像化できているか気になります。あと、アニメオリジナルストーリーはあるのだろうかとワクワクしています。柱の全員がかっこいいので、アニメで動いている姿が見れるのは嬉しいです」(とんぼりん)


「毎回楽しく観ているので、柱稽古編も最後まで楽しもうと思います。今回は戦いというよりは、柱との交流がメインのようなので、原作を読んでない私はとてもわくわくしています。無惨との決戦の前の、少しの休憩というか、穏やかなお話だったら嬉しいです」(はな)


2位:ゆるキャン△ SEASON3

第2位は「ゆるキャン△ SEASON3」。あfろの漫画が原作、女子高生たちがゆるくキャンプを楽しむ姿を描くアウトドアガールズコメディ第3期。山梨県に住む主人公・女子高校生の志摩リン、各務原なでしこら野外活動サークルの面々に加え、なでしこの友人で静岡県在住の土岐綾乃も登場する。


選んだ理由

「制作プロダクションの変更があったそうで、内心心配していましたが、青春とアウトドアが一体になったキュートかつポップでナイーブな世界観が健在で、前2シーズンと同様に楽しめています。期待以上の出来栄えだと思います」(瞳孔の開きX)


「独特なまったりした空気感が好きで作品自体のファンでずっと見ているシリーズなのと、皆良い子で悪い人が出て来なくてストレスフリーで見られて癒しの時間になっているから」(tomto)


2位:怪獣8号

第2位は「怪獣8号」。松本直也の漫画が原作。怪獣が跋扈する日本が舞台のバトルアクション。怪獣の死体処理を行う民間清掃会社で働いていた32歳の日比野カフカが主人公。18歳の市川レノと出会い、あきらめかけていた日本防衛隊に入隊。謎の生物に寄生されたカフカは怪獣8号へ変身する力を身につけ、襲い来る怪獣たちと対峙する。


選んだ理由

「突然現れた化け物と戦うという少年漫画の王道展開と、おっさんが主人公のバトル漫画という珍しい設定でとても面白いです。ジャンプ+で読んでとても面白かったので迫力あるバトルシーンやアニオリにも期待してます。主人公はおっさんですが怪獣版の見た目はめちゃくちゃカッコいいのでぜひ色んな人に見てほしいです」(ひかり)


「漫画で連載されている頃からファンで、待望のアニメ化を嬉しく感じています。戦闘シーンの描写が漫画ではうまく表現されていたので、音響や光の強弱が加わるアニメにも期待しています。主人の成長を見守って行きたいです」(BOX)


4位:ザ・ファブル

第4位は「ザ・ファブル」。南勝久の漫画が原作のアクションコメディ。幼少期から“殺し屋”としての英才教育を受けた殺しの天才・通称“ファブル”が主人公。組織のボスの命令で殺し屋稼業を一時中断、「1年間誰も殺してはならない」という突然の指令を受ける。佐藤明という偽の身分を与えられ、一般人として日常生活を始めていく。


選んだ理由

「アニメだから表現できるトンデモ設定やアクションが目白押しで、なんだか笑えます。その反面、ストーリーはちょっと考えさせられたら切なくなったりもして、感情がいろいろと忙しくて目が離せません」(たむらん)


「漫画で全巻読破したが、漫画とは違う面白さがこのアニメにはあり、面白いから。大体展開やストーリーは漫画で記憶しているが、それを上回る面白さがあり、最終回まで見続けたいと思えるから」(Yumi0253)


5位:黒執事 -寄宿学校編- 

第5位は「黒執事 -寄宿学校編-」。枢やなの漫画が約10年経て再びTVアニメ化。物語の舞台は、19世紀末のイギリス。名門貴族ファントムハイヴ伯爵家の完全無欠な執事・セバスチャンが主人公。悪魔であるセバスチャンと魂の契約結んだ12歳の当主・シエル・ファントムハイヴが難事件を解決していくミステリー。第4期では複数の生徒が音信不通になっている名門寄宿学校・ウェストン校に潜入する。


選んだ理由

「独自のルールに縛られた謎だらけの学園で起こる、生徒失踪事件の全ての真相と、EDの映像の不穏さからして、プリーフェクトの4人にも何かあるのではないかと、気になっているからです」(ぴろた)


「人気作品の続編でとても期待していました。個人的にセバスチャン・ミカエリス役の小野大輔さんが大好きなので声を聞けるだけで大満足です。漫画で今回のストーリーは拝見済みなので、アニメではどうな風に描かれるかドキドキです」(さな)


5位:転生したらスライムだった件 第3期

第5位は「転生したらスライムだった件 第3期」。伏瀬の同名小説が原作、人気異世界転生エンターテインメント第3期。異世界に強大な力を持ったスライムとして生まれ変わったリムル=テンペストが主人公。正式に魔王となったリムルは、魔王リムルのお披露目と新規住民獲得を兼ねた“開国祭”の開催を思いつく。


選んだ理由

「3期をとても待ってました。異世界で思うがままやりたい事をサラリと楽しみながらどんどん主人公に惹かれ、集まり楽しんでいく周りのキャラクターたちも個々の個性もおもしろく、絵も綺麗で毎回楽しみにしています」(みっちゃん)


「これまでのシリーズもすべて見ているし、ヒナタとリムルの関係性がどうなるのか気になる。また同郷ともいえる彼らを、平気ではめた神楽坂が何を企んでいるのか、見極めたいと思う」(ぷーさん)


7位以下

7位:WIND BREAKER

7位:宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち(TVシリーズ)

7位:響け!ユーフォニアム3

7位:忘却バッテリー

7位:僕のヒーローアカデミア(7期)


------------------------------------------

【調査概要】

・調査期間:2024年5月7日〜5月8日

・調査機関:自社調査

・調査対象:18歳以上の男女(性別回答しないを含む)

・有効回答数:100名

・調査方法:Webサイト

------------------------------------------

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
テレビ・CM漫画・アニメ
関連リンク
https://saru.co.jp/tvmaga/saisyukai2024spring-anime/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社WonderSpace

15フォロワー

RSS
URL
https://wonderspace.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング11階D
電話番号
03-6435-1092
代表者名
山本尚宏
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2013年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード