プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

埼玉県
会社概要

【埼玉県】男女共同参画週間講演会「誰もが生きやすい社会のために ~ジェンダー感覚をアップデート!」の参加者募集

埼玉県

 6月23日から29日までの1週間は、男女共同参画週間です。
 WithYouさいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)では、作家のアルテイシアさんを講師にお招きし、講演会を開催します。

 誰もが自分らしく生きるためには、ジェンダーの視点を持ち、アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み、偏見)に気づくことが大切です。ジェンダーによる「こうあるべき」の押し付けからどうしたら自由になれるのか、アルテイシアさんと一緒に考えてみませんか。

※男女共同参画週間について
 男女共同参画社会基本法(平成11年6月23日公布・施行)の目的及び基本理念に関する理解を深めるため、男女共同参画推進本部(内閣府)が平成13年度から毎年6月23日から29日までの1週間を設定しています。

1 日時 

令和6年6月30日(日曜日)13時30分から15時30分まで


2 場所 

With You さいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)

(さいたま市中央区新都心2-2 ホテルブリランテ武蔵野 3・4F

 JRさいたま新都心駅から徒歩5分、北与野駅から徒歩6分)


3 対象 

どなたでも


4 定員 

100人(申込先着順)


5 参加費 

無料


6 内容 

  • 講演

     「誰もが生きやすい社会のために~ジェンダー感覚をアップデート!」

  • 講師

     作家 アルテイシアさん

7 会場参加方法 

事前申込みが必要です。


(1)申込方法 

(2)申込期限 

6月25日(火曜日)17時まで(定員に達し次第、募集を締め切ります)

なお、手話通訳、保育を希望する方は申込期限が異なります。

・手話通訳を希望する方:6月10日(月曜日)まで

・保育を希望する方  :6月20日(木曜日)まで

 保育の対象は生後6か月から小学校3年生まで。 ただし、申込多数の場合はお預かりできないことがあります。

 お子さま1人につき保育料300円(講演会当日支払い)


8 動画配信について 

講演を録画した動画を期間限定で配信します。(別途要申込)

配信予定期間 令和6年7月10日(水曜日)13時から 令和6年8月9日(金曜日)まで


 

(1)申込方法 

5月21日(火曜日)12時30分から電子申請にて申込みを受け付けます。 以下のURLからお申込みください。

 https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=71901


(2)申込期限 

8月9日(金曜日)17時まで


9 館内同時開催 

(1)男女共同参画週間パネル展示 

・場所:同センター4階 活動発表コーナー

・期間:令和6年6月10日(月曜日)から6月30日(日曜日)まで


(2)関連図書展示 

・場所:同センター3階 情報ライブラリー

・期間:令和6年6月30日(日曜日)まで


10 問合せ・申込み 

With You さいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)

電話:048-601-3111

FAX:048-600-3802

電子メール: m013111f@pref.saitama.lg.jp


 (男女共同参画推進センターホームページに詳細掲載

 https://www.pref.saitama.lg.jp/withyou/event/0630shukan.html


【イベントチラシ】

 https://prtimes.jp/a/?f=d104306-348-b266cf151219d39a139dfe5554ef2c6d.pdf


【アルテイシアさんプロフィール】

 神戸生まれ。ジェンダー、フェミニズム、家族問題などについて執筆。講演や授業も多数行う。

 著書『ヘルジャパンを女が自由に楽しく生き延びる方法』『生きづらくて死にそうだったから、いろいろやってみました』『田嶋先生に人生救われた私がフェミニズムを語っていいですか!?』『自分も傷つきたくないけど、他人も傷つけたくないあなたへ』『モヤる言葉、ヤバイ人から心を守る言葉の護身術』『フェミ ニズムに出会って長生きしたくなった』『離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由』他多数。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

埼玉県

14フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.saitama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
電話番号
048-830-2070
代表者名
大野元裕
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード