プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

カシオ計算機株式会社
会社概要

空と海がモチーフのカシオ時計ブランド横断モデル

時計事業50周年記念/ブルーとゴールドのアクセントカラーで統一した「Sky and Sea」

カシオ計算機株式会社

カシオ計算機は、時計事業50周年を記念し、ブルーとゴールドのアクセントカラーで明るい光が降り注ぐ空と海を表現した『Sky and Sea(スカイアンドシー)』(6モデル)を“CASIOTRON(カシオトロン)”、“G-SHOCK(ジーショック)”、“OCEANUS(オシアナス)”、“EDIFICE(エディフィス)”、“PRO TREK(プロトレック)”、“BABY-G(ベイビージー)”の6つのブランドから6月7日に発売します。


(左から)BGA-S290SS、OCW-S7000SS、GMW-B5000SS、 TRN-50SS、PRW-61SS、ECB-2000SS(左から)BGA-S290SS、OCW-S7000SS、GMW-B5000SS、 TRN-50SS、PRW-61SS、ECB-2000SS


当社は1974年に、デジタルウオッチとして世界初のオートカレンダー機能を搭載した「カシオトロンQW02」を発売し、時計事業に参入しました。時刻はもちろん、月・日・曜日まで正確に表示する「完全自動腕時計」を目指し、標準電波受信機能やモバイルリンク機能、ソーラー充電システムなどユーザビリティを追求した先進機能を搭載しながら、ライフスタイルに寄り添う個性的なブランドを展開してきました。

今回ご案内しますブランド横断モデル『Sky and Sea』は、時計事業50周年を記念し、各ブランドの人気モデルをベースに、光に包まれた空や海の情景を表現したブルーとゴールドのアクセントカラーで統一したウオッチです。カシオ時計の異なる6つのブランドで統一したテーマの製品は今回が初めてとなります。
また、「カシオトロンQW02」をオマージュしたフルーテッドデザイン、同モデルの裏蓋に施された三角形モチーフを採用するなど、カシオ時計の原点をデザインに落とし込んでいます。「完全自動腕時計」という開発思想を根幹に進化するカシオの腕時計を、普遍的でありながら常に変化を続ける空と海に重ね表現しました。

全てのモデルは太陽光や蛍光灯で駆動するタフソーラーを搭載しているほか、リサイクル素材のスペシャルパッケージを採用するなど、環境に配慮したモデルに仕上げています。

当社は、時計事業50周年を契機に、今後も腕時計の新たな可能性を追求していきます。


TRN-50SS
メーカー希望小売価格:69,300円(税込)


GMW-B5000SS

メーカー希望小売価格:93,500円(税込)


OCW-S7000SS※1

メーカー希望小売価格:275,000円(税込)


ECB-2000SS

メーカー希望小売価格:47,300円(税込)


PRW-61SS

メーカー希望小売価格:77,000円(税込)


BGA-S290SS

メーカー希望小売価格:24,750円(税込)


発売日:2024年6月7日

※1 OCW-S7000SSは、世界限定600本、シリアルナンバー入り



■『Sky and Sea』6モデルのラインアップ


“CASIOTRON”『TRN-50SS』
当社初の腕時計である「カシオトロンQW02」のデザインを復刻し、電波受信機能やモバイルリンク機能、ソーラー駆動などの機能を搭載した「TRN-50」をベースに採用。中留の二つ折れ部分には裏蓋に採用した三角形モチーフパターンとゴールドカラーを施したバイカラー仕上げの特別仕様です。

“G-SHOCK”『GMW-B5000SS』
耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”初号機の角形フォルムをフルメタル化した「GMW-B5000」をベースに採用。ブルーとゴールドのアクセントカラーや、フェイス外周部に「カシオトロンQW02」をオマージュした縦縞のフルーテッドデザインを施しました。

“OCEANUS”『OCW-S7000SS』
アナログ電波ソーラーウオッチ“OCEANUS”からスポーティ感を際立たせた「OCW-S7000」をベースに採用。文字板には、加熱処理で表面に結晶模様を施した再結晶チタンを使用し、ダークブルーからターコイズブルーに変化するグラデーション蒸着で変わり続ける海を表現しました。

“EDIFICE”『ECB-2000SS』
「Speed and Intelligence」をコンセプトとした“EDIFICE”より、サスペンションアームデザインの「ECB-2000」をベースに採用。清々しいドライブを想起するクリーンな意匠のフェイスに、機能性に優れたメイド・イン・イタリーのブルーのアルカンターラ®製バンド※2を使用しました。
※2 アルカンターラ®(Alcantara🄬)は、アルカンターラ社(Alcantara S.p.A)の登録商標です。

“PRO TREK”『PRW-61SS』
本格アウトドアウオッチ“PRO TREK”からエコ素材を用いた「PRW-61」をベースに採用。環境負荷低減への貢献が期待される再生PET素材を難燃性のクロスバンドに、バイオマスプラスチックをケースや裏蓋に使用しています。

“BABY-G”『BGA-S290SS』
女性向け耐衝撃ウオッチ“BABY-G”より、シンプルなラウンドケースの「BGA-290」のデザインをベースにバイオマスプラスチックを採用し、タフソーラーを搭載したモデルです。
ホワイトのベゼルとバンドと対照的なダークブルーを文字板カラーに使用し、「カシオトロンQW02」をオマージュした縦縞のフルーテッドデザインなど、鮮やかなゴールドのアクセントカラーをあしらっています。


TRN-50SSTRN-50SS

GMW-B5000SSGMW-B5000SS

OCW-S7000SSOCW-S7000SS
















ECB-2000SSECB-2000SS

PRW-61SSPRW-61SS

BGA-S290SSBGA-S290SS















「カシオトロンQW02」と同様のモチーフをあしらった裏蓋※「カシオトロンQW02」と同様のモチーフをあしらった裏蓋※


※画像は「TRN-50SS」です。
※実際の製品では、製造上の理由により、裏蓋の向きが異なる場合があります。
※画像は最終仕様とは異なります。


各製品ページ
TRN-50SS  https://www.casio.com/jp/watches/casio/product.TRN-50SS-2A/
GMW-B5000SS https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GMW-B5000SS-2/
OCW-S7000SS https://www.casio.com/jp/watches/oceanus/product.OCW-S7000SS-2A/
ECB-2000SS  https://www.casio.com/jp/watches/edifice/product.ECB-2000SS-2A/
PRW-61SS https://www.casio.com/jp/watches/protrek/product.PRW-61SS-2/
BGA-S290SS  https://www.casio.com/jp/watches/babyg/product.BGA-S290SS-2A/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カシオ計算機株式会社

46フォロワー

RSS
URL
https://www.casio.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区本町1-6-2
電話番号
03-5334-4111
代表者名
増田 裕一
上場
東証プライム
資本金
485億9200万円
設立
1957年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード