プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レプロエンタテインメント
会社概要

一葉式いけ花教授・桃葉 × 浅草 COFFEE BAR 桟敷 いけ花ライブパフォーマンス&ワークショップと店内作品展示企画 開催決定

浅草ひさご通り内 COFFEE BAR 桟敷にて 6月15日・16日開催 いきいき浅草あじさい祭に先駆けて、いけ花企画を開催いたします!

株式会社レプロエンタテインメント

レプロエンタテインメントが日本の大衆演芸発祥の地・浅草に興した劇場+ホテル【浅草九倶楽部】その1階にある落ち着きと1920年代浅草の芸能をイメージした空間【COFFEE BAR 桟敷】では飲食店としての運営だけでなく、アーティストとのコラボレーション企画を主催しています。

一葉式いけ花教授・桃葉(Momoha)さん をお迎えし、生け花ライブパフォーマンスや特別ワークショップ、店内展示を行います。雨季らしい紫陽花や竹を使用した、瑞々しい数日間をぜひお楽しみください。

①いけ花ライブパフォーマンス

6月13日(木)・14日(金) 両日13:00開始予定

COFFEE BAR 桟敷店頭テラスにて公開いけ込みを披露いたします。作品はそのまま店先に展示予定で、6月15日〜16日に近隣で開催される"いきいき浅草あじさい祭り"に先駆けて色添えます。

②いけ花ワークショップ

6月13日(木)・14日(金)

COFFEE BAR 桟敷店内にて少人数制、いけ花特別ワークショップを行います。お花はそのままお持ち帰りいただけます。

【ワークショップ概要】

各日 16:00回 / 19:00回  1回約60分

参加費用:15,000円

受付:https://forms.gle/LEfsyLCSuyJyVEGCA

または 桟敷・講師のインスタDMでも受け付けております。

※定員に達し次第受付終了となります。

※キャンセル不可

③いけ花展示

6月13日(木)〜17日(日)

*12日(水)夕方頃から設営 

COFFEE BAR 桟敷店内 一葉式流派の教授陣の作品を展示いたします。コーヒーやお酒を飲みながら美しいお花たちをお楽しみください。

営業時間 9:00~23:00

※日曜は21:00まで

※営業時間はCOFFEE BAR 桟敷に準じます。

※詳しくはCOFFEE BAR 桟敷 公式Instagramをご覧ください。

浅草の梅雨の時期、コーヒーやお酒で喉を潤しながらいけ花に触れて心も潤わせてはいかがでしょう?ご来店、ご参加お待ちしております。

《アーティストプロフィール》

一葉式いけ花教授 桃葉(Momoha)

幼少期より華道家であった祖母の影響で生け花を始める。海外で

生を受け自身もハーフであることから日本の伝統美に現代のモダ

ンさや海外の美しさを融合させた作品を得意とする。現在は流派

の理事を務め、教授の免状を取得している。東京を拠点に展覧会

やワークショップなどを行いながら、今後の海外での活動に向け

て尽力している。

《店舗》

COFFEE BAR 桟敷

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目16−2 九倶楽部 1階

公式Instagram:https://www.instagram.com/coffee_bar_sajiki/

《会社概要》

社名:株式会社レプロエンタテインメント

公式HP:https://www.lespros.co.jp/

お問い合わせ先:https://www.lespros.co.jp/contact/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都台東区店舗・民間施設
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レプロエンタテインメント

20フォロワー

RSS
URL
https://www.lespros.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館
電話番号
-
代表者名
本間憲
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1991年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード