プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NEXER
会社概要

【父の日覚えていますか?】55.3%が、店頭の装飾やパネルを見て「父の日が近いことに気付いた経験がある」

株式会社NEXER・父の日の店舗装飾に関する調査

株式会社NEXER

株式会社NEXERは、パネル印刷・等身大パネル製作の『パネルプラス』と共同で「父の日の店舗装飾」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。

■父の日のディスプレイ、どんなものが気になる?

6月の第3日曜日といえば「父の日」です。

ネクタイや腕時計、メガネなど、父の日シーズンになるといつも行っているお店の飾りつけも雰囲気が変わることが多いのではないでしょうか。


そこで今回はパネル印刷・等身大パネル製作の『パネルプラス』と共同で、全国の男女1000名を対象に、「父の日の店舗装飾」についてのアンケートをおこないました。


※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとパネルプラスによる調査」である旨の記載
・パネルプラス(https://www.sp-market-plus.com/)へのリンク設置


「父の日の店舗装飾に関するアンケート」調査概要
調査期間:2024年5月8日 ~ 2024年5月13日
調査機関:株式会社NEXER(自社調査)
集計対象:全国の男女
有効回答:1000サンプル
調査方法:インターネット調査
質問1:店頭の装飾やパネルを見て、父の日が近いということに気付いた経験がありますか?
質問2:どのような装飾やパネルを見て、父の日が近いということに気付きましたか?
質問3:装飾がきっかけで父の日が近いことに気付いて、そのまま父に何かを買った経験はありますか?
質問4:どのようなものを買ったことがありますか?もっとも印象深いものを教えてください。
質問5:それを購入した理由を教えてください。
質問6:父の日のギフトなど、父の日ならではの商品やサービスを装飾に惹かれて自分用に買うことはありますか?

質問7:どのようなものを買ったことがありますか?もっとも印象深いものを教えてください。

質問8:それを購入した理由を教えてください。

質問9:父の日の店舗イベントや装飾などに惹かれたことはありますか?

質問10:どのような店舗イベントや装飾に惹かれたことがありますか?
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。


■55.3%が、店頭の装飾やパネルを見て「父の日が近いことに気付いた経験がある」

まずは、店頭の装飾やパネルを見て、父の日が近いということに気付いた経験はあるか聞いてみました。



55.3%の方が店頭の装飾やパネルを見て「父の日が近いことに気付いた経験がある」と回答しています。

どのような装飾やパネルを見て、父の日が近いということに気付いたか聞いてみたので一部を紹介します。


どのような装飾やパネルを見て、父の日が近いということに気付いた?

  • 青いバラ(10代・女性)

  • 父の日の看板とプレゼントしたら喜ぶかなという商品が置いてあった時(10代・女性)

  • 父の日と大きく書いてある青いパネル。(10代・女性)

  • 青色の花屋の看板(20代・女性)

  • 『お父さんいつもありがとう』のような青色の広告を見て。(20代・女性)

  • 父の日のプレゼント売り場のディスプレイや「お父さん、ありがとう」の文字を見て(20代・女性)

  • ネクタイとかが描かれているパネル(20代・女性)

  • 青ベースの黄色のカーネーションで「父の日」というパネルをみて(30代・女性)

  • 青い背景と黒いシルクハット、父の日と書かれたパネル(30代・女性)


「父の日」と大きく書かれたパネルのほか、「青い花」や「ネクタイ」などが多い印象でした。



■39.2%が、装飾がきっかけで父の日が近いことに気付き、父に何かを買った経験が「ある」

続いて装飾がきっかけで父の日が近いことに気付いて、そのまま父に何かを買った経験はあるか聞いてみました。



39.2%と4割近くの方が、装飾がきっかけで父の日が近いことに気付いて、そのまま父に何かを買った経験が「ある」と回答しています。

どのようなものを買ったことがあるか、理由と共に聞いてみたので一部を紹介します。


どのようなものを買ったことがある?その理由は?

  • ハンドタオル。使いそうだから(10代・女性)

  • 包装されたチョコレート。手頃な価格で感謝を伝えられると思ったから。(20代・男性)

  • 皮の財布。財布がぼろぼろだったから(20代・女性)

  • いつもより少し高めなお酒を買ってみた。凄く喜んでくれた普段では買わない、買えないものを、父の日にプレゼントすることで、特別感が出るから。(20代・女性)

  • ネクタイ。父がよく使うから(20代・男性)

  • ネクタイ。会社に行くときはスーツなので、使って貰えると思って(20代・女性)

  • ハンカチ。手頃で実用的(30代・男性)

  • 普段使いできるワイシャツ。普段あまり私服に頓着がないので使えるものをプレゼントしたかったから(30代・女性)


ハンカチやハンドタオル、ワイシャツはネクタイなどの普段使いできるものから、チョコレート・お酒など実にバリエーションが豊富でした。


■6.7%が自分用に買うことが「ある」

さらに父の日のギフトなど、父の日ならではの商品やサービスを装飾に惹かれて自分用に買うことはあるか聞いてみました。



6.7%の方が、父の日ならではの商品やサービスを装飾に惹かれて自分用に買うことが「ある」と回答しています。

どのようなものを買ったことがあるか、理由と一緒に聞いてみたので一部を紹介します。


どのようなものを買ったことがある?その理由は?

  • ハム。おいしそうだったから。(10代・男性)

  • カーネーションの青いヤツ。きれいだった(20代・女性)

  • スニーカー。そろそろ欲しかったので(20代・女性)

  • 食べ物は、贈答品の他に自分用にも買ったことがあります。和菓子とか私も食べたくなってしまったから(30代・女性)

  • ネクタイ。毎日使うから(30代・男性)

  • ネクタイやアクセサリーを買った時はあります。パネルを見たから(30代・男性)


ハムなどの食べ物から、ネクタイやスニーカーなどの日用品、そしてカーネーションなど、父の日ならではのギフトや商品を「自分も使うから」という理由で購入した方の興味深いエピソードがたくさん見られました。


■14.5%が父の日の店舗イベントや装飾などに惹かれたことが「ある」

最後に、父の日の店舗イベントや装飾などに惹かれたことはあるか聞いてみました。



14.5%と1割以上の方が、父の日の店舗イベントや装飾などに惹かれたことが「ある」と回答しています。

どのような店舗イベントや装飾に惹かれたことがあるか聞いてみたので、一部を紹介します。


「父の日の店舗イベントや装飾」どのような店舗イベントや装飾に惹かれたことがある?

  • 青いリボンで飾り付けしていたところ(10代・女性)

  • 装飾と一緒に色々売り出されてる店舗(20代・女性)

  • 青色の広告が綺麗であった(20代・女性)

  • 黄色いバラの装飾(30代・女性)

  • 紳士服売り場のベルトコーナー、マネキンのコーデ見本(30代・男性)

  • 青が好きなので色合いが惹かれた(30代・女性)

  • 百貨店で、靴下やネクタイなど手頃な価格で買いやすい商品を集めて父の日専用のコーナーを開催しており、種類や商品の多さに惹かれて見に行ったことがある。(40代・女性)


お店に陳列している「父の日専用コーナー」の特売のほか、「青」系統の装飾に惹かれた方も多くいました。


■まとめ

今回は「父の日の店舗装飾」に関する調査を実施し、その結果について紹介しました。

66.5%の方が、店頭の装飾やパネルを見て「父の日が近いことに気付いた経験がある」と回答しています。


さらに店舗装飾で父の日だと気付いた方の39.2%の方は父に、6.7%の方は自分用に商品やサービスを購入した経験がある、と答えていました。


パネルなどの目立つアイテムを活用した父の日ならではのディスプレイで店頭を華やかに彩ることで、顧客への販促効果を大いに期待できるでしょう。



<記事等でのご利用にあたって>

・引用元が「株式会社NEXERとパネルプラスによる調査」である旨の記載
・パネルプラス(https://www.sp-market-plus.com/)へのリンク設置


【パネルプラスについて】

運営会社:株式会社TMF
本社:〒536-0001 大阪府大阪市城東区古市1-23-4 TMビル
代表取締役:村田 隆雄
URL:https://www.sp-market-plus.com/

事業内容:SP販促関連

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NEXER

18フォロワー

RSS
URL
https://www.nexer.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
電話番号
03-6890-4757
代表者名
宮田 裕也
上場
未上場
資本金
1億500万円
設立
2012年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード