プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NSGホールディングス
会社概要

【国際映像メディア専門学校】映画産業のプロに聞く!エンタメ業界特別講演会を実施しました!

NSGグループ

NSGグループの声優・俳優・舞台・映像分野が学べるエンタメの総合校「国際映像メディア専門学校」(新潟県新潟市)は、5月10日(金)当校CV&Artsシアターにて、東映株式会社 国際営業部 篠崎 直樹(しのざき なおき)氏をお招きし、在校生約120名を対象としたコンテンツビジネスに関する特別講演会を実施いたしました。

国際映像メディア専門学校では、在学期間を通して「ゼロ」から「プロ」になる人材を育成するべく、エンタメ業界の最前線で活躍するプロをお招きし、本物に触れる機会を多数創出しています。


 今回の特別講演会では、主に海外への日本映画・映像作品の営業及び企画に携わっている篠崎氏より、在校生も身近な東映作品を例に挙げ、日本映画がどのようにして海外の消費者へ届けられるのか、またその中で生まれる障壁や作品を盛り上げるための様々なステークホルダーとの連携などを、自身の経験談を交えながらお話しいただきました。

また、質疑応答の場面では、海外営業で経験した文化・宗教・政治等の違いによるトラブルや今後のアニメ映画の展望について、学生の疑問をプロの目線からお答えいただくことができました。

参加した在校生は、「自分の想像以上に、多くの人の手によって一つの作品が私たちに届けられていること知った。そう考えると、日本の作品が海外で上映されていること自体がすごいことだと思った。」(動画・映像クリエイター科2年)、「国によって好まれるジャンルが変わるのは不思議。世界情勢によって上映が左右されるのも驚いた。」(声優科2年)と、リアルな現場の声による学びと気づきを口々にしていました。

<ゲスト>篠崎 直樹(しのざき なおき)氏

東映株式会社 国際営業部にて映画を含む映像作品の海外展開に従事。近年では、1977年に東映が制作したロボットアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」のリメイク版『VOLTES V LEGACY』に携わり、海外諸国での営業・企画を行っている。


国際映像メディア専門学校とは https://www.i-media.cc/

声優・俳優・アイドル・音響・照明・映像・マネージャー・VR・ARなどの分野を学べる新潟県唯一のエンタメ総合校です。「プロと一緒に仕事をすることがプロへの近道」という考え方から、アーティスト系・クリエイター系それぞれの学科が連携し、現役で活躍するプロ講師による授業を行なっています。

 

声優科/俳優・ミュージカル科/動画・映像クリエイター科/デジタルコンテンツ大学科/音響・照明・舞台スタッフ科/芸能スタッフ科


所在地:新潟県新潟市中央区古町通6番町976番

代表者名:学校長 野沢康彦


<NSGグループについて>

NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する110法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

 

<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学映画・演劇・DVD
関連リンク
https://www.i-media.cc/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NSGホールディングス

27フォロワー

RSS
URL
https://www.nsg.gr.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
新潟県新潟市中央区古町通2-495  
電話番号
025-364-7011
代表者名
池田 祥護
上場
未上場
資本金
-
設立
1976年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード