プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社キョードーメディアス
会社概要

ブロードウェイミュージカル「クラスアクト」稽古場取材会開催!!コーラスラインの作詞家、エド・クレバン役の筧利夫「見どころはコーラスラインを踊るシーン」

株式会社キョードーメディアス

「コーラスライン」の作詞家であるエド・クレバンの成功と挫折、そして取り巻く登場人物たちの感動の実話を描いた、ブロードウェイミュージカル「クラスアクト」。


1970年代のニューヨークエンターテインメントの原点を描き出す本作の稽古場取材会が、5月14日(火)に行われ、主人公エド役の筧利夫、エドのよき理解者ソフィ役の紫吹淳、ミュージカルワークショップの同級生ルーシー役の高橋由美子、「コーラスライン」の作曲家マーヴィン役の吉田要士、エドがエンターテインメントを学んだミュージカルワークショップの教師リーマン先生役のブラザートムが登壇した。



ウィッグをかぶり、自身のことを「エド・クレバンです」と名乗って挨拶した筧は、「稽古初日からこういう風貌でやっています。この場にいるときは“筧利夫”ではなく、あくまでもエド・クレバンでございます」と笑顔を見せる。稽古については「まだネジは締まってないです」と言いながらも、「途中途中にかわいらしいナンバーがたくさんあります。稚拙な演技力の役者が全くいないカンパニーです。過去に色々な経験をされてきた方達ばかりですので、まさに夢の世界を楽しんで頂けると思います」と語った。

見どころは、「2幕後半のコーラスラインを踊るシーン」。筧は、「女性陣は全員ハイレグのレオタードなんですよ。地方に行くと、それなりのお年の方もいらっしゃるので、これほどの夢を与えることはない。僕も衣裳リハーサルが楽しみで仕方ないです」と声高にアピールした。

それを受けて紫吹は、「あの出で立ちで踊ることになるとは聞いていなかったので、震え上がっています。今、あまりハイレグってないので」と苦笑いで話し、高橋は「あまりにも過激だったから、気持ち手を加えていただきましたが、足が長く見えるかっこいい衣裳です」と明かした。続いて高橋は「今回、私は鳥の衣裳でも出ます。とにかく衣裳がすばらしいです」と本作の魅力にも言及した。

一方、吉田は「ハイレグが登場するシーンは、エドが『コーラスライン』を製作しているシーンなんですが、あの有名な踊りだけでなくクリエイティブな意見の戦いも描かれています。みんなの意見を合わせながら、作品が出来上がっていくところも僕は見どころだと思います」とコメント。ブラザートムは「この作品の役柄について説明をしているYouTube動画を公開しますので、できたら『コーラスライン』を見て、音楽を聴いて、YouTubeを見てから劇場にお越しいただけるといいと思います。作家の姿を描いたミュージカルなので分かりにくいかもしれませんが、勉強をしてくれればよりその世界が分かると思います」と本作の楽しみ方を伝授した。

今回の公演は、東京を皮切りに北海道から沖縄まで全国を回る。全国ツアーの楽しみを聞かれ、紫吹は「お食事はもちろん楽しみですが、各地でお客さまの反応が違うと思うので、それがどうなるのかも楽しみです。普段、あまり行かない場所も今回は回りますので、ぜひ楽しみにしていてくれたらいいなと思います。この作品は、実話なので、より真実味のある物語になっていると思います。自分に置き換えたり、周りの方に置き換えたりして楽しんでいただける作品です」と思いを寄せた。

最後に筧は「とても可愛らしくて笑って泣けるミュージカルです。家族や親戚の方を引き連れてぜひ劇場でご覧になってください。チャンスがあれば、この舞台に立てるかもしれないという大胆なサービスのあるお芝居ですので、ぜひ稽古着を持って劇場に来てください」と冗談を交えながらメッセージを贈り、会見を締めくくった。

なお、この日の稽古公開では、エドの仲間たちがお別れ会のために集ってきて歌うオープニングナンバーと、まだ若いエドとソフィが歌うラブソングの2シーンが披露された。いずれも明るく華やかでポップな音楽に乗せて物語が綴られ、作品への期待もさらに高まった。






【STORY】
1988年2月のブロードウェイ、シューバート劇場で「コーラスライン」の作詞をしたエド・クレバンのお別れ会が行われている。
しかし集まった友人達は次第に、変わり者だった彼の悪口を言い始める。
エドの最初の恋人であり、一番の理解者である医者のソフィが彼の真実の姿を語り出し、物語は始まる。
エドが大学生の頃、精神病院に入院していた時、音楽をつくることによって心が安らいだ。
この体験とソフィの存在が心の支えになり、彼は作曲家への道を志すようになった。
レコード会社のプロデューサーとして働きながら、ミュージカルのクリエイターとしての夢をかなえる為に
日々努力を重ね、ついに世界的大ヒットとなる「コーラスライン」の作詞家として大成功を収めた。
しかし彼の本心は作詞よりも作曲を手掛けたかったので、今一つ釈然としない日々を送っていた。
ある日、彼はソフィから自分が不治の病に侵されていることを宣告された。
そして作曲家としての夢を掴む前にこの世を去ることに...
エドのお別れ会で友人達は、彼からそれぞれに贈られたお別れのメッセージを受け取り、
エドの死後にはじめて彼の真心、真実の姿を知るのであった。

【公演概要】
タイトル:ブロードウェイミュージカル「クラスアクト」
作曲・作詞:エドワード・クレバン
脚本:リンダ・クライン、ロニー・プライス
オリジナル・ブロードウェイ版演出:ロニー・プライス

<日本版スタッフ>
日本語台本(訳詞含)・演出:西田直木
振付:川崎悦子
音楽監督:宮﨑 誠

<キャスト>
エド:筧 利夫
ソフィ:紫吹 淳
ルーシー:高橋由美子
マーヴィン:吉田要士
リーマン先生:ブラザートム
フェリシア:松岡美桔
モナ:星野真衣
ボビー:広田勇二
チャーリー:平山トオル
マイケル:吉田 潔
ダンサー:市川由希

<東京公演>
日程:5月30日(木)〜6月2日(日)5公演
会場:サンシャイン劇場
チケット料金:S席11,000円 A席9,000円(全席指定/税込/未就学児入場不可)

2024年5月30日サンシャイン劇場(東京)を皮切りに全国ツアー開催!!
詳細は公式サイトにてご確認ください。
公式サイト:https://aclassact.jp


宣伝:キョードーメディアス

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD芸能
関連リンク
https://aclassact.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社キョードーメディアスRSS
URL
http://kyodotokyo.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山5-2-1 NBFアライアンス4階
電話番号
03-3407-8105
代表者名
雲林院 康行
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード