ストーリーを探す
テクノロジー ビジネス エンタメ ライフスタイル ファイナンス 飲食・小売 キャリア・教育 医療・健康 施設・団体

歯ブラシ用金型の製造で国内トップシェアを誇る町工場が、コロナ禍をきっかけにマスクフレームの開発へ 累計50万本超えの大ヒット商品「マスクのほね」誕生ストーリー

開発ストーリー

#開発ストーリー  #ヒットの裏側  #マスク

2024年5月21日 10時30分 TMC

  • ストーリーをシェアする

商品・サービス情報
マスクのほね
長年培った金型製造の技術を活かして生まれたプラスチック成形マスクフレーム。
1本のほねのような形状で、飛沫予防に高い効果が認められている不織布マスクの息苦しさや話しづらさを解消します。
不織布マスクにワンタッチで装着でき、コロナ禍において不織布マスク着用時の不快感をスマートに解消できる点が多くの支持を集め、これまでに50万本以上を販売。
2023年12月、社会の公衆衛生向上の役に立ちたいという想いから、さまざまな感染症の感染リスクの高い場面がひと目でわかるパッケージデザインにリニューアルしました。
ストーリー素材ダウンロード

このストーリー内で使われている画像ファイルと報道用素材がダウンロードできます。
掲載内容や画像等は各媒体の報道にご利用いただけます。

このストーリーには、メディア関係者向けの特記情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、
イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はストーリー・プレスリリースにより異なります。

#開発ストーリー #ヒットの裏側 #マスク に関連するストーリー