プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ディープインパクト
会社概要

「ヒト幹細胞培養液」配合化粧品、約7割は「使ったことがあり、よかった」と回答。最新の美容事情を徹底調査!

話題の「幹細胞培養液コスメ」進化する種類やその効果と活用方法が明らかに!

株式会社ディープインパクト

エイジングケア化粧品「ナールス(商品サイト:https://www.nahls.co.jp/)」の販売及び美容医療メディア「ナールス美容医療アカデミー(https://aestheticmedicine.nahls.co.jp/)」、スキンケア&エイジングケアメディア「ナールスエイジングケアアカデミー(https://eijingukea.nahls.co.jp/)を運営する株式会社ディープインパクト(大阪府大阪市、代表取締役 富本充昭)は、幹細胞培養液コスメに関する調査を行いました。
1月21日(日)にはナールスピュア新発売を記念したトークイベントを予定しています。

前回の調査(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000129377.html)では、美容医療経験者に対して、美容医療の施術に対する満足度や意識について調査を行いました。


美容施術前後のご自身でのケアの重要性がわかりましたが、実際に情報収集を行おうとすると、どの情報を信用していいのかわからなかったり、そもそも知りたい情報が見つからなかったりと、多くの方が苦労している様子が伝

わってきました。


さてこの度、弊社が大切にしている【お一方お一方の「わたしを、叶える」を応援する】という思いをより体現すべく、開発している「ナールスピュア」のリニューアルを行うことになりました。


今回はこのリニューアルにあたって、新たに追加した成分であり、且つエイジングケアにおいて注目されている「ヒト幹細胞培養液」について調査を行っていきたいと思います。

(リニューアル背景や開発ストーリーはこちらよりご覧ください

https://prtimes.jp/story/detail/BdN9ZMsDvar


以前弊社で行ったアンケートでは、ヒト幹細胞美容液について「肌にすごく良さそう」と4割ほどはポジティブなイメージを持っているものの、半数近くは「よくわからない」との回答が集まりました。


調査期間:10月2日~10月8日

調査概要:スキンケアに関してのWEB調査

調査期間:WEB調査

調査対象:20代~70代の女性

調査人数:245人






改めて今回は美容感度の高い方を対象に、成分へのイメージや実際に使った感想などを調査し明らかにしながら、医療法人社団 サカイクリニック62の理事長、坂井万里先生にも意見を伺っていきます。

肌トラブルを抱えている方やケア方法を模索している方は、ぜひ参考にしてみてください。


<調査概要>

調査概要:幹細胞培養液コスメに関する調査

調査期間:12月7日~12月21日

調査機関:WEBアンケート(設問選択・記述式)

調査対象:全国の20代以上の女性

調査人数:114人



  • “ヒト幹細胞培養液”含有の化粧品は使用満足度が高い!?

はじめに、「ヒト幹細胞培養液」を含んだ化粧品があることを知っているか伺ったところ、「知っている(90.4%)」「知らない(9.6%)」という結果となりました。


近年耳にすることも多いヒト幹細胞培養液ですが、化粧品に含まれているものがあることをご存じの方も多いようです。

ヒト幹細胞培養液は、年齢を重ねるにつれて気になってくるしわやシミなどの肌悩みに​アプローチできるといわれています。


そのため、特にエイジングケア世代の方は興味関心を持つ方が多いのかもしれません。


「ヒト幹細胞培養液」を含んだ化粧品の存在は多くの方が認知していましたが、実際に使ったことがあるか伺ったところ、「使ったことがあり、よかった(67.5%)」という回答が最も多く集まりました。


使用することで、その効果を実感することができそうです。






サカイクリニック62 坂井万里 理事長


美容感度の高い女性は、ヒト幹細胞培養液コスメを使った経験がある方が多いですね。

また、使用結果もポジティブに感じている方の割合が多いです。

美容クリニックでは、施術後の保湿や炎症の鎮静にヒト幹細胞培養液配合フェイスマスクを使うケースが多いです。当院(サカイクリニック62)でも同様で、ナールスの医療機関専売のフェイスマスクを使用しています。

実際、施術による肌ダメージが和らぐと多くの患者様からは好評で、レーザーやハイフ、フォトフェイシャル、ピーリングなどの施術後、多くの患者様におすすめしています。

ヒト幹細胞培養液配合コスメが登場してから、すでに約12年が経過しましたが、国産のものが増え進化を遂げています。

スキンケアやエイジングケアのためには、新しくかつ正しい情報を収集して自分に合うものを選ぶことが大切ですね。



  • ヒト幹細胞培養液にも種類がある!?ご自身に合った化粧品の選定が重要!

次に、3種類ある幹細胞の中で、一番イメージが良いものを伺ったところ、「ヒト幹細胞(93.0%)」という回答が圧倒的に多いことがわかりました。


ヒト幹細胞培養液を含んだ化粧品を使用して満足している方も多く、植物や動物由来の幹細胞に比べて良いイメージを持っている方が多いようです。


続いて、ヒト幹細胞培養液の中にも種類があることを知っているか伺ったところ、「種類があることは知っているが、特性は知らない(51.8%)」と回答した方が最も多いことがわかりました。


種類があることを知っているのは全体で7割近くと比較的多かったものの、特性まで理解している方は少ないようです。


肌悩み解決のためには、ご自身の肌や悩みに合ったものを使用する必要があります。

そのような時に、特性を理解することで満足のいく商品の選定ができるため、日頃の情報収集は非常に大切だと言えるでしょう。


幹細胞培養液の中にも、「ヒト臍帯血由来の幹細胞培養液」、「ヒト脂肪由来の細胞培養液」、「ヒト骨髄由来の幹細胞培養液」といった種類があります。


この中で聞いたことがあるものについて伺ったところ、「ヒト臍帯血由来の幹細胞培養液(62.3%)」という回答が最も多いことがわかりました。


肌の弾力アップ、保湿、美白に効果があるといわれているヒト臍帯血由来の幹細胞培養液が最も認知されていることがわかりました。


化粧成分としての、ヒト臍帯血由来の幹細胞培養液はまだ登場して2年ほどですが、最近は培養液を配合した化粧品が増えつつあります。そのため露出が増え、認知度が上がっているようです。


コラーゲンやヒアルロン酸の産生を促し肌の潤いの維持が期待できるため、注目している方も多いのかもしれません。



  • ヒト幹細胞培養液は「化粧水や美容液」で使用?不安や懸念も明らかに

ここまで、幹細胞やヒト幹細胞培養液の種類について調査を進めてきましたが、具体的に美容のために使用する際にはどのようなイメージを持っている方がいるのでしょうか?

ヒト幹細胞培養液を美容で使う場合にイメージできることを伺ったところ、「化粧水や美容液(81.6%)」と回答した方が最も多いことがわかりました。


ヒト幹細胞培養液が含まれる化粧品は、様々なメーカーから発売していることもあり、化粧水や美容液に配合されていることをイメージする方が多いようです。


特に年齢を重ねることで出てくる肌悩みに対してアンチエイジングを考えている方は、すでに使用している方もいるのかもしれません。







サカイクリニック62 坂井万里 理事長


今では、コスメに使うヒト幹細胞培養液もその種類が増えています。最初に登場したのは、脂肪細胞由来のもので、現在でも最もよく使われています。その後、近年、臍帯血由来や骨髄由来のヒト幹細胞培養液がコスメに配合されるようになりました。


それぞれ特徴は次のとおりです。

脂肪細胞由来のものは、最も汎用されていることや成長因子のバランスが良い点が特徴です。ヒト幹細胞培養液としては歴史が最も古くコスメとしてもたくさんのアイテムがあります。

臍帯血由来のものは、国内では2021年に登場しました。若返り因子と呼ばれる「GDF-11(*)」という成長因子が豊富で、脂肪由来に比べてサイトカインをバランスよく含有していることが確認されています。

骨髄由来のものは、最近になって登場しました。サイトカイン、エクソソームが含有されていることが報告されていて、特に免疫系の成長因子を多く分泌することが報告されています。

ヒト幹細胞培養液コスメを選ぶ場合は、それぞれの特徴を理解して自分の好みのものを選びましょう。

ただし、いずれもヒト幹細胞培養液であり、成長因子やたんぱく質が豊富であることは共通で、エイジングケアや美容施術の後に使うことにおすすめであることも変わりません。


といっても、あくまで化粧品なので効果への過度な期待は禁物です。スキンケアやエイジングケアの選択肢の1つとして長く使い続けられるものを選びましょう。


(*)【GDF-11とは】

ハーバード大学にて研究されたGDF-11は、「若返り因子」としてSCIENCE誌やCELL誌に臨床研究結果が掲載された注目成分です。年齢とともに減少していく成分で、幹細胞やコラーゲン、エラスチンなどの増殖を促し、皮膚の再生やエイジングケア作用が期待できます。


ヒト幹細胞培養液を含んだ化粧品を使用してみる上でどのような不安や懸念があるか伺ったところ、「金額が高い(50.9%)」という回答が最も多く集まりました。


悩みを解消したいと思っても、実際問題、購入金額を気にする方は多いようです。

ヒト幹細胞培養液を含んだ化粧品の中には、高額だと感じるものもあるかと思いますが、成分や期待できる効果に納得した状態で購入したいものですね。


また、「特に不安はない(20.2%)」と回答した方も一定数いたことから、ヒト幹細胞培養液が含まれている化粧品を信頼している様子も読み取れます。

実際に使った方の多くは満足値が高かったことからもわかるのではないでしょうか?






サカイクリニック62 坂井万里 理事長


ヒト幹細胞培養液コスメは、原料費が高いため多くの場合は価格が高くなります。現時点においては、ある程度仕方のないことだと言えます。

その分、幹細胞培養液の種類や品質、配合濃度にこだわって選ぶことがおすすめです。

また、幹細胞培養液以外の配合成分にも着目することも大切です。


一方、安全性に対する懸念がアンケート調査から伺えます。

現時点ではヒト幹細胞培養液化粧品は、刺激性なども確認できず、安全性の問題が話題になったケースはありません。

しかし、リスクが全くないとは言えません。

そのため、信頼できる化粧品メーカーが提供している製品や原料の出所が明らかなもの(トレーサビリティの高いもの)を選ぶのがおすすめです。

その点では、ドナーの出所が明らかで厳格な管理が求められる国産のヒト幹細胞培養液を配合した化粧品がおすすめですね。

また、実績が豊富で信頼に値する化粧品原料を使っていてそれを明示していると安心感がありますね。


最後に、ヒト幹細胞培養液コスメを使う場合に期待することを伺ったところ、「今のコスメより高い効果(38.6%)」「肌の潤いアップ(21.1%)」「若見え効果(20.2%)」という結果となりました。


ヒト幹細胞培養液の特性から、肌の潤いや若見えといった効果を期待する声も多く、今の化粧品から乗り換える方の多くがこのような理由を持っているのかもしれません。



  • 情報収集は大事!ヒト幹細胞培養液化粧品は自身に合ったものを使用しましょう

今回の調査では、20~40代女性に対してヒト幹細胞培養液に関する調査を行いました。

多くの方は、ヒト幹細胞培養液が含まれている化粧品の存在を知っており、使用満足度も高いようです。


しかし、その特性まで理解している方は少なく、ご自身に合った化粧品選びへのハードルの高さがうかがえる結果となりました。


また、金額面でも不安や懸念を感じる方がいることがわかりましたが、まずは、正しい情報のキャッチアップをすることで、本当に自分に必要なものなのか見極める力をつけることも必要でしょう。


ヒト幹細胞に関する技術や研究は日々進化しています。そのため。化粧品成分としての機能性や期待が高まっています。


今回は、10周年を迎えたナールスのピュアのリニューアルに際して、高品質で稀有な純国産臍帯血由来のヒト幹細胞培養液「ホルス サイタイ血幹細胞培養液」を追加で配合しました。

当社では、お客様が使うエイジング化粧品選びや情報収集の時間を無くし、明るく前向きに毎日を過ごしていただくことを使命として商品展開を行っています。


「最近肌悩みが増えてきた」

「今使っている化粧品が合っていない」


このようなお悩みを抱えている方は、ぜひ一度ナールスブランドのエイジングケア化粧品を試してみてはいかがでしょうか?



  • エイジングケア化粧品の「ナールス」

株式会社ディープインパクトは、ナールスブランドのエイジングケア化粧品の企画・販売を行っています。

■エイジングケア化粧品「ナールス」のブランドコンセプト

私たちは、お一方お一方の「わたしを、叶える」を応援します。


京都大学で発明された、エビデンスのあるエイジングケア化粧品成分「ナールスゲン(*)」を配合した「ナールスブランド」のエイジングケア化粧品を提供しています。


ナールスとは、人が持つ本来の美しさを引き出すため、“健やかで美しい素肌”をコンセプトに開発されたエイジングケアシリーズ。


京都大学と大阪市立大学(現 大阪公立大学)で共同開発された ナールスゲンをはじめ、皮膚科学に基づいたエイジングケア化粧品成分を厳選して、配合することで、自らのお肌の力を高めて、ハリとツヤのある、素肌本来の美しさへと導きます。


(*)ナールスゲンは、株式会社コーポレーションの登録商標です。


■私たちの使命

・エイジングケア化粧品選びで、お客様が悩む時間を無くすこと

・知りたいエイジングケアの情報を探すための無駄な時間を無くすこと

・お肌悩みが原因で暗い気持ちになることを無くし、明るく前向きに毎日を過ごしていただくこと


3つの価値を真摯に提供することが、私たちの使命です。


■2023年12月リニューアル商品の紹介

・《エイジングケア化粧水》ナールスピュア

販売価格:¥5,170(税込)

内容量:120ml


※初回限定お一人様1回1本に限り、30%offの価格でご提供しております。


エイジングケアローション「ナールスピュア」:

https://www.nahls.co.jp/Landing/Formlp/pure.aspx

商品一覧:https://www.nahls.co.jp/Contents/nahls.aspx


■ナールスピュア新発売記念イベント「幹細胞コスメで10年先も美肌へ!」

https://info.nahls.co.jp/event240121/


場所:CHOOSEBASE SHIBUYA(チューズベース シブヤ)

   〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21−1 パーキング館 1階 西武渋谷店

日時:2024年1月21日(日)  14時~15時

ゲスト:サカイクリニック62 理事長 坂井万里 先生


当日は坂井先生に

・クリニックでの幹細胞利用方法

・幹細胞コスメの効果や種類、活用方法

・ヒト幹細胞培養液の長期利用

・ナールスの化粧品使用の感想

・ハリウッドスターへの施術予定

など様々なトークテーマで幹細胞コスメについて話を伺っていきます。


今回のリニューアル商品の説明はもちろん、イベント終了後は特別価格での即売会も予定しておりますので、ぜひみなさまお気軽にお越しくださいませ。

※メディア関係者の方からの質問や取材も対応可能です


■受賞歴・メディア歴

・2021年モンドセレクション金賞受賞

エイジングケア化粧水「ナールスピュア」が、2021年モンドセレクション優秀品質金賞を受賞しました。


・読売TVのテレビニュース「かんさい情報ネットten.」で紹介

2013年8月、ナールスピュア発売直後、ナールスゲンとナールスピュアが読売TVのテレビニュース「かんさい情報ネットten.」で紹介された際の映像です。

ナールスゲンの開発の経緯が良く理解できます。


クリニックHP:https://www.sakai-clinic62.jp/


■会社概要

社名:株式会社ディープインパクト

公式HP:https://www.deepimpact.vc/

「ナールス」オンラインショップ:https://www.nahls.co.jp/

お問い合わせ:https://www.nahls.co.jp/Form/Inquiry/InquiryInput.aspx


▼運営メディア

ナールス美容医療アカデミー:https://aestheticmedicine.nahls.co.jp/

ナールスエイジングケアアカデミー:https://eijingukea.nahls.co.jp/


▼SNS

・公式LINE:https://lin.ee/iOYo3xX

・Twitter:https://twitter.com/nahlscom

・Instagram:https://www.instagram.com/nahls_official/

・YouTube:https://www.youtube.com/@nahls-jh5no

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
大阪府大阪市本社・支社
関連リンク
https://www.nahls.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ディープインパクト

1フォロワー

RSS
URL
https://www.nahls.co.jp/hpgen/HPB/entries/58.aspx
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市中央区瓦町 3丁目3-7 瓦町KTビル7
電話番号
06-6208-0141
代表者名
富本充昭
上場
未上場
資本金
4250万円
設立
2005年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード