プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

有限会社ヴァンテック
会社概要

Makuake目標達成率600%以上達成!わずか10秒で日本酒を熟成させる “魔法のぐい吞み”「50mm&Φ8」が2023年5月8日(月)より販売開始!

老舗酒造との発売記念キャンペーンも開催!

有限会社ヴァンテック

2022年12月20日から2023年2月27日にかけてMakuakeにて実施していた「日本酒の口当たりがまろやかになるぐい吞み 50mm&Φ8プロジェクト」にて目標達成率661%を達成した”魔法のぐい吞み”「50mm&Φ8」が2023年5月8日(月)より公式オンラインショップ限定で販売を開始します。

報道関係者各位
 プレスリリース                                     2023年5月8日
 有限会社ヴァンテック
 
 滋賀県で排水処理事業を中心に営み、そこから生まれた独自の金属触媒加工技術とプロダクトデザインを掛け合わせたブランド「VANTECH PRODUCTS」を展開する有限会社ヴァンテック(所在地:滋賀県栗東市、代表取締役:井之口哲也)は、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」で目標比661%の売上を達成した、わずか10秒で日本酒を熟成させる“魔法のぐい吞み”「50mm&Φ8」を、2023年5月8日から公式オンラインショップ限定で発売します。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 「50mm ステンレス製ぐい吞み」
 URL:https://vantech.stores.jp/items/63fea78d97c2453f12b9d3a4
 「Φ8 ぐい呑み用ステンレスマドラー」
 URL:https://vantech.stores.jp/items/63fea859e2f3b630ec9699e0
 「50mm(1個入り)&Φ8(1個入り)」
 URL:https://vantech.stores.jp/items/63feaa00d77a6f15e56a2158
 「50mm(2個入り&Φ8(1個入り)」
 URL:https://vantech.stores.jp/items/64000c4793f619060b38ace6
 
 ■開発背景  

 VANTECHPRODUCTSを展開する有限会社ヴァンテックは排水処理事業を行ってきた会社です。
 排水処理の際に使用していた金属触媒技術を日常生活にも利用できないかと試行錯誤し2017年に「78mm ステンレスタンブラー」が誕生しました。
 「78mm」は、タンブラーの内側部分に金属触媒加工が施されているので飲料を注ぐだけで味を変える事ができます。




  

 次に生まれたのが「220mm ステンレスマドラー」です。「220mm」はマドラーの先端部分に金属触媒加工を施しているため、ユーザー自身がマドラーをかき混ぜることで飲み物の味を変えることができます。
 220mmは【魔法のマドラー】として「所さんお届けモノです!」や「櫻井・有吉THE夜会」をはじめメディアにも取り上げていただいた商品です。
 
 
 今回、「50mm&Φ8」の開発・販売を決めたのは地元酒造さんから、『「78mm」では日本酒を飲むにはサイズが大きすぎる。「220mm」ではぐい吞みやお猪口に使用するにはサイズが長すぎる。
 日本酒に使えるVANTECHPRODUCTSの商品を販売してほしい。』という強い要望があったからです。
 そこで、この2点の課題を解決し誕生したのがユーザー自身で味の変化をコントロールできるぐい呑み「50mm ステンレス製ぐい吞み」と「Φ8 ぐい吞み用マドラー付フタ」です。
 
 ■商品の特徴  

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 *飲料の味を「まろやか」にする独自の金属触媒加
 この商品には、ぐい呑み本体の「50mm」とフタ「Φ8」があり、「Φ8」の先端には、金属触媒加工が施されております。「Φ8」に金属触媒加工が施されていることにより、飲み物の口当たりがまろやかになるのです。およそ10秒「Φ8」をマドラーにようにかき混ぜていただくだけで、日本酒の味を深みのあるものへと変化させてくれるのです。かき混ぜたあと、蓋をして10~20秒置くと、より味の違いが分かりやすくなります。

 
 真新しさのある蓋つきのぐい呑み。
 なぜぐい呑みに蓋がついているのでしょうか?
 「Φ8」があることにより、「日本酒をかき混ぜる」というひと手間加えて飲む面白さや楽しさを感じていただけます。
 「Φ8」についている棒状のパーツの先端部分に金属触媒が施されており、口当たりがやわらかな角が無い日本酒へと変化させることができます。
 
 口当たりがまろやかになるのは、触媒加工部と飲み物が接触することで生じる反応によるものです。
 飲み物の分子は、触媒加工された表面に吸着することでエネルギーを奪われます。
 これにより、飲料の分子結合が弱められます。この一連の流れが、飲み物をまろやかに感じるひとつの理由です。


   

味香り戦略研究所味香り戦略研究所

 商品の性能評価として、専門機関にて試験を実施しております(実施:株式会社味香り戦略研究所)
 商品を使用することで酒類の味、香り、口当たりに変化が生じるか否かを専門家モニター8名による官能評価試験にて検証しました。
 「日本酒の口当たりがまろやかになるぐい飲み」を使用することで、口あたりがややまろやかに
 なり、酸味・キレは穏やかになることで飲みやすくなる傾向が認められた事で、商品を使用することでアルコール飲料中のネガティブな要素が軽減され、口当たりはまろやかになり飲みやすくなる可能性が示唆されました。
 
 ※口当たり:非常に刺激が強い(1)~非常にまろやか(7)
  アルコール感/甘味/うま味/酸味・キレ:非常に弱い(1)~非常に強い(7)
  飲みやすさ:非常に飲みにくい(1)~非常に飲みやすい(7)
 
 *シンプルながら洗練されたデザイン 

 当社の商品はプロダクトデザイナーの秋田道夫氏にデザインを依頼しております。
 秋田氏はデバイスタイルの「一本用ワインセラー」、生活家電シリーズ「MA」またセキュリティーゲートやLED式薄型信号機など幅広くデザインを手掛けるプロダクトデザイナーです。
 
 「78mm」「220mm」に引き続き「50mm&Φ8」の
 デザインを手掛けていただきました。
 「50mm」の内部の底を丸くした構造は、飲み物がなめらかに動き心地よい口当たりで飲めることから、
 「78mm」を踏襲したデザインとなっています。
 また二重構造になっているため、保温・保冷性に優れ呑み終わりまで温度を保つことができます。
 しかし、「78mm」をそのままぐい吞み用にサイズダウンするだけでは日本酒を飲むには飲み口が分厚いのではないだろうかという声が上がり現在の飲み口を薄くした形になりました。
 その結果、日本酒をよりおいしく楽しんでいただけるデザインとなっています。
 
 *真似できない金属加工技術 

 前項で記述した「50mm」の内部の構造や飲み口の薄さなど、日本酒の飲みやすさを追求したデザインを現実のものとすることができたのは、日本屈指の金属加工の街である新潟県燕三条の高い技術があってこその商品となっております。
 
 
 
 
 
 
 
 


 ■Makuakeプロジェクト実績  


 
  2022年12月20日(火)から2023年2月27日(月)にかけてMakuakeにて実施した「日本酒の口当たりがまろやかになるぐい呑み 50mm&Φ8プロジェクト」では目標達成率661%、総応援購入金額1,984,088円、
 総サポーター数162人を達成いたしました。
 
 ■受賞歴 

 「にっぽんの宝物JAPANグランプリ2022-2023」の工芸・雑貨部門で滋賀県栗東市の安井商店が販売する「勝馬」と「50mm&Φ8」がコラボした「勝馬&50mmギフトセット」が準グランプリを受賞しました。
 
 受賞時のプレスリリースURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000115525.html
 
 



 ■今後の展開
  ユネスコ無形文化遺産に日本食が登録されてから世界中で日本食ブームが巻き起こっています。
 多くの商品が世界に向けて輸出されていく中で、それに際して日本酒も広く嗜まれるようになりました。
 そこでVANTECHPRODUCTSは、前項で記載している通り、「Makuake」での実績や「にっぽんの宝物JAPANグランプリ2022-2023」で受賞歴のある「50mm&Φ8」と酒造さん酒屋さんとコラボレーションし、日本酒と一緒に世界へ進出することで、味を変化させるという新しい体験とともに多くの人に日本酒の魅力を世界へ届けていきます。



■「VANTECHPRODUCTS」×「千曲錦酒造株式会社」

              “魔法のぐい吞み”発売記念コラボキャンペーン実施


 「50mm&Φ8」の発売を記念して千曲錦酒造株式会社の「YOSHIDAYA JISUKE THE BLACK SERIES」とコラボし限定ラベルのYOSHIDAYA JISUKE THE BLACK SERIES「麿29%」と「50mm&Φ8」が抽選で5名様に当たるキャンペーンを行います。


*コラボレーションの経緯

 “魔法のぐい吞み”「50mm&Φ8」の一般発売を記念して、長野県佐久市の300年以上の歴史を持つ老舗酒造「千曲錦酒造」とのコラボプレゼントキャンペーンを実施いたします。

両社の出会いは、ヴァンテックプロダクツの社長である井之口が大の日本酒好きであり、日本酒「千曲錦」を普段から好んで飲んでいたことから始まりました。「50mm&Φ8」が完成した際に「ぜひ試してもらいたい」と千曲錦酒造に商品を送付したところ「面白い商品だ」と気に入っていただいたことから今回のコラボレーションといたりました。


*期間

 2023年5月8日(月)10:00から2023年5月21日(日)23:59まで


*キャンペーン概要

◇応募方法◇

①Instagramのキャンペーン投稿にいいねを実施

 URL:https://www.instagram.com/p/Cr92POYPZJk/?utm_source=ig_web_copy_link 

②VANTECH PRODUCTS公式アカウント(@ vantech_products)と千曲錦酒造株式会社の公式アカウント

(@chikumanishiki.official) をフォロー

※さらにリポストやストーリーズの投稿をしていただけると当選率がUPいたします!

※両アカウントをフォローしていないと無効となります。


◇プレゼント内容◇

“魔法のぐい吞み”「50mm&Φ8」と千曲錦酒造「YOSHIDAYA JISUKE THE BLACK SERIES」の麿29%(720ml)限定コラボラベルセット・・・5名様

※「YOSHIDAYA JISUKE THE BLACK SERIES」はVANTECH PRODUCTSのロゴも入ったラベルの非売品です。


◇当選発表◇

2023年6月上旬頃

当選者にはVANTECH PRODUCTS公式InstagramからDMにて直接ご連絡いたします。

DMが受け取れる設定にお願いいたします。


▲注意事項

・DM連絡にて当選をお知らせした後、2日以内にご連絡が取れない場合は当選が無効となりますことご了承ください。

・当選の理由についてのお問い合わせは一切受け付けておりません。
 
 ■「VANTECH PRODUCTS」について 

 「VANTECH PRODUCTS」を運営している有限会社ヴァンテックは、排水処理事業を中心に環境分野で事業をベースに時代に即した技術を取り入れ、多くの事業を生み出して来た会社です。
 ヴァンテックという社名は、幌馬車という意味の「ヴァン(VAN)」と科学技術という意味の「テック(TECH)」を掛け合わせたものであり、「温故知新」を社是として皆様のくらしをより良いものにできるように日々、業務に取り組んでおります。
 弊社の展開する事業の1つである「VANTECH PRODUCTS」というブランドは独自の金属触媒加工技術とプロダクトデザインによって誕生したカトラリー製品を取り扱っております。
 VANTECH PRODCUTSで使う金属触媒は、油の多く混ざるグリストラップ排水を処理するために共同研究を行ってきました。分子間結合を弱めることにより液体の粘性をさげて自然分離の促進を狙っていましたが、好奇心旺盛なスタッフが持参したお茶につかったことがきっかけで誕生したのが現在のカトラリー製品開発につながっています。
 
 
 
 ■商品概要
 商品名 : 50mm(ゴジュウミリ)ステンレス製ぐい吞み
       Φ8(ファイハチ)ぐい吞み用ステンレスマドラー
       50mm&Φ8
 発売日 : 2023年5月8日(月)
 種類  :50mm(ゴジュウミリ)
      Φ8(ファイハチ)
      50mm(1個入り)&Φ8(1個入り)
      50mm(2個入り)&Φ8(1個入り)
 価格  :50mm:¥7,480(税込み)
      Φ8:¥8,800(税込み)
      50mm(1個入り)&Φ8(1個入り):¥16,280(税込み)
      50mm(2個入り)&Φ8(1個入り):¥23,760(税込み)
 サイズ :50mm 直径50mm/高さ 50mm/重さ約55g
      Φ8   直径50mm/高さ43mm/重さ約70g
 カラー :シルバー
 素材  : ステンレス SUS304
 
 販売場所 : VANTECHPRODUCTS公式オンラインショップ
 URL   : https://vantech.stores.jp/
 Instagram:https://www.instagram.com/vantech_products/
 Twitter   :https://twitter.com/VantechP
 LINE        :https://lin.ee/3jtIAAb
 Facebook  :https://www.facebook.com/profile.php?id=100063075107753
 
 ■会社概要
 商号  : 有限会社ヴァンテック
 代表者 : 代表取締役 井之口 哲也
 所在地 : 〒520-3036 滋賀県栗東市十里244
 設立  : 1994年2月
 事業内容: 排水処理サービス、海外輸出入、人材派遣
      金属の表面加工技術を活かしたプロダクトデザイン製品を販売
 資本金 : 4,000,000 円 (令和5年1月31日現在)
 URL  : http://vantech.biz/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨
位置情報
滋賀県栗東市本社・支社
関連リンク
https://vantech-products.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

有限会社ヴァンテック

0フォロワー

RSS
URL
http://vantech.biz/
業種
サービス業
本社所在地
滋賀県栗東市十里244
電話番号
077-553-1712
代表者名
井之口哲也
上場
未上場
資本金
400万円
設立
1994年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード