~2009年度入社の新社会人の初任給の使い道に対する意識調査~2009年度新社会人の初任給の使い道は1位「貯金」 2位「人にプレゼントを買う」 3位「自分のものを買う」

初任給でのプレゼントには「モノ」よりも「体験型のギフト」が人気
新社会人の将来の夢は「安定した生活を送ること」「結婚/幸せな家庭を持つこと」
main image
「体験型ギフトカタログ」の先駆者として、「GIFT+ing(ギフティング)」を提唱している株式会社GIFCOM(本社:東京都港区、代表取締役社長:南川一郎、以下GIFCOM)は、2009年度の新社会人男女562名(調査期間:4月1日~4月3日)に対して「初任給の使い道に対する意識調査」を行いました。(本調査での「体験型のギフト」とは、外食・旅行・エステなどの体験・アクティビティを贈るギフトのことを指します。)


=アンケート総括=
本調査の結果、2009年度入社の新社会人の初任給の使い道は、1位が「貯金する」(74.4%)、2位が「人にプレゼントを買う」(64.1%)、3位「自分のものを買う」(51.3%)という意向があることが分かりました。新社会人が最もプレゼントしたいものには、昨年に引き続き、外食や旅行などの「体験型のギフト」が人気であることが分かりました。贈り物の形も「モノ(物品)」よりも「コト(体験)」に価値を見出し、「思い出・記憶」として残す価値観が広がっているようです。また、将来の夢を聞いたところ「現実的で安定した生活志向」が強いようです。

-------------------------------------------------------------------------------
■新社会人のお金の使い道について
・使い道を決めている 55.5%
1位:貯金する(74.4%) 2位:人にプレゼントを買う(64.1%)
3位:自分のものを買う(51.3%)
・ 使い道を決めていない 44.5%

■初任給で最も贈りたいものについて
1位:体験型のギフト(38.0%) 2位:雑貨・小物(27.5%) 
3位:靴・バッグ/時計・アクセサリー(24.5%)

■将来の夢はなんですか?
1位:安定した生活を送ること(50.2%) 2位:結婚/幸せな家庭を持つこと(48.9%) 
3位:社会に貢献できる人になること(38.6%)

アンケート詳細は、以下添付ファイルより御覧下さい。
(本リリースファイル:http://prtimes.jp/data/corp/397/f77ebc20b01dc116b8f3d45c97770e17.pdf

2009年度新社会人の意識調査概要
■調査方法   :インターネットアンケート
■実施期間   :2009年4月1日(水)~4月3日(金)
■対象地域   :全国
■対象者    :男女562名
■回答者属性 :2009年度新社会人


■■報道関係者様へのお願い■■
本リリース内容の転載にあたりましては、「GIFCOM調べ」
という表記をお使い頂けますよう、お願い申し上げます。
(調査自体はインターネット調査会社を利用して行っております)


■GIFCOM会社概要
【社名】:株式会社GIFCOM(ギフコム)
【代表取締役】:南川一郎、坂井伸一郎
【所在地】 :東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビル5F
【設立】:2001年1 月
【資本金】 :2億5500万円(2009年3月末現在)
【事業内容】:前払式証票の発行・販売
セールスプロモーションの企画、製作
ギフト商品の製造・販売
【URL】:http://www.gifcom.jp/
【お問い合わせ先】:株式会社GIFCOM 
広報担当 古川映月・園部和男
TEL:03-5572-6515 FAX:03-5572-6516
  1. プレスリリース >
  2. ギフコ株式会社 >
  3. ~2009年度入社の新社会人の初任給の使い道に対する意識調査~2009年度新社会人の初任給の使い道は1位「貯金」 2位「人にプレゼントを買う」 3位「自分のものを買う」