タトゥーの有無で施設利用に悩むすべての人へ。施設情報共有サービス『Tattoo Japan(タトゥージャパン)』正式ローンチ

Fromscratch(株式会社Liviro)

【審査員コメント】

諸外国と日本ではタトゥー、すなわち入れ墨に対する印象が全く異なる。インバウンドが増える中、カジュアルにタトゥーを入れている人でも楽しめる場所を伝える取り組みは多様性文化で重要だ。 (中村 勇介)
社会通念やマナーが変わる中、私たちの常識も変えていく必要があるのではないか。そのような意思表示のあるリリースだと感じました。ステークホルダーへの配慮もある点も良いと思います (高阪 のぞみ)
プレスリリースへ ▶︎