飼い主の緊急時に愛犬を救う、犬の母子手帳「いぬヘルプ手帳」Makuakeにて6月13日より先行支援販売を開始

株式会社nancoco

【審査員コメント】

「前作がクラファン2694%達成」と示し、期待感を高めつつ、マンガを活用し分かりやすく取り組みへの思いやポイントを伝えています。また能登地震の被災者の声も紹介し、共感性を高めています。 (浦野 有代)
犬の母子手帳「いぬヘルプ手帳」という見出しで関心を惹きます。またリリースの中に漫画を入れることで事業の内容を理解しやすくする工夫がされていました。 (佐久間 智之)
飼い主の緊急時に愛犬を救う、犬の母子手帳というフックから一貫して、要点をわかりやすく伝えている。漫画で直感的に必要性が伝わりやすいのも、開発の理由から利用シーンまで認識の共有を手伝ってくれている。実際に被災した方のコメントもあり、臨場感が増している。ペットを家族として見る感覚が表現されている。 (三島 映拓)
プレスリリースへ ▶︎