この夏、冷房は 我慢しない・させない!オクトパスエナジー、7・8月の毎日11〜13時に1kWhあたり8円を割引 ”節電一辺倒”に一石を投じる。暮らしと命を守る、新しいエネルギーアクション

TGオクトパスエナジー株式会社

【審査員コメント】

太陽光により電力需給が安定している昼間は「必要な電気を、ためらわずに」と提示し、熱中症による健康被害にも触れながら、節電=我慢という考え方を見直す発信をしています。「グリーンな選択が人々の生活を犠牲にして成り立つべきではない」という企業姿勢も伝えています。 (浦野 有代)
猛暑で「節電」(エネルギー問題)「熱中症」(健康問題)がそれぞれ別々に語られる報道が多い中、その両立を提案するという点が再エネ企業ならではでユニーク。自社サービスのPRにとどまらず、生活者に直結する説得力があります (高阪 のぞみ)
「冷房を我慢しないことが猛暑対策になる」という逆説的なメッセージで、エネルギー問題に対する固定観念を覆しました。再エネの余剰電力という社会課題を、生活者のベネフィットに転換し、「電気を使うことが社会貢献につながる」という新たな価値観をうまく提示しています。 (星野 貴彦)
プレスリリースへ ▶︎