BRITAのポピュラーモデルがさらに進化して使いやすく BRITA「アルーナXL」 4月10日からリニューアル販売開始

BRITA Japan株式会社

main image
BRITA Japan株式会社(東京都渋谷区、代表者:オンノ・ヤーリンク)は、のポピュラーモデルである「アルーナ XL」をリニューアルし、4月10日より販売いたします。

アルーナ シリーズは、が日本での販売を開始して以来、最も人気のある商品のひとつとして長年好評を得ておりましたが、よりお客様に手軽に使っていただけるよう、仕様、パッケージデザインともにリニューアルをすることとなりました。

今回のリニューアルにより、更に使いやすくすることで、既存ユーザーの買い替えの促進と新たなユーザーの獲得を目指してまいります。
また初回は数量限定で、通常フィルター1個付きのところ、2個付いてくる、フィルター増量キャンペーンも実施いたします。


<リニューアル点>
実際に使用して頂いているお客様の声を取り入れ、より機能性を追及するために、大きく4点をリニューアルしました。

①より握りやすくなったハンドル
すべりにくくしっかりと握れるようにという配慮のもと形状を一新しました。

②カートリッジ交換時期を知らせる「液晶メモ」
これまで手動式であったカレンダー機能を、自動的にカートリッジの交替時期がわかる液晶メモにリニューアルしたことで、より分かりやすくなりました。

③ふたの改善
使用方法によっては、使用中に外れやすいというお声を頂いていたことから、材質をABS樹脂からASA樹脂にすることで、装着性・耐久性を向上させました。また形状を変更することで、操作性の向上を図りました。

④ボリュームラベルを追加
本体に水の容量が測れる目盛りをつけたことで、本体に入っている水の量が一目で分かり、より実用的になりました。

⑤進化したデザイン
より機能美を追求することで、どんなキッチンやリビングにも合う、スタイリッシュなデザインを実現しました。


【「アルーナ XL」 商品情報】
■名称: アルーナ XL (Aluna XL)
■推奨店頭販売価格: 3,780円(税込) MAXTRAフィルター1個付き
■サイズ: 幅267×奥行154×高さ277mm
■容量: 浄水部容量 2.0ℓ/全容量3.5ℓ
■主な特徴: 大容量で料理にも最適なサイズと形状。
■ リニューアル箇所: ・ハンドル
・液晶メモ
・ふたの材質及び形状
・ボリュームラベルの追加
・パッケージとデザインの変更


【BRITAについて】
<ブリタ>は、1966年ドイツで誕生して以来、世界70カ国以上で愛用されている浄水器のリーディングブランド。欧米では家庭用浄水器の70%以上のシェアを誇り、広く親しまれています。
会社名:BRITA Japan株式会社(BRITA Japan KK)
本社:東京都渋谷区渋谷1-1-11 青山SIビル 2階
ウェブサイト:http://www.brita.net/jp/index.html?&L=15
モバイルサイト:http://www.m.brita.co.jp

すべての画像


キーワード
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

BRITA Japan株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://www.brita.co.jp/brita/jp-jp/cms/cpd.grid
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区銀座3-15-10 菱進銀座イーストミラービル7F
電話番号
-
代表者名
マイケル・マギー
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-