プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ナンバーナイン
会社概要

最弱・最狂の監督が挑む!究極の学園アクション撮影物語!!オリジナルWEBTOON『下克上監督』が2月22日(水)より配信開始

配信初日には原作者・フウワイ氏と声優・ランズベリー・アーサー氏によるTwitterスペースを生配信予定

株式会社ナンバーナイン

デジタルコミックエージェンシーの株式会社ナンバーナイン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小林 琢磨)は、自社が手掛けるWEBTOON(縦読みフルカラー漫画)制作スタジオ「Studio No.9」で企画したWEBTOON第三弾として、『送球ボーイズ』(裏サンデー)のフウワイ氏が原作を担当する『下克上監督』を2月22日(水)よりLINEマンガとebookjapanにて独占先行配信を開始いたします。

< 『下克上監督』あらすじ >
映画監督志望の主人公・躑躅ヶ丘克斗(つつじがおか・かつと)は、その貧弱さ故にスクールカースト最底辺でいじめを受けていた。同じく底辺のいじめられっ子・仙川渥人(せんがわ・あくと)の肉体的才能を見出すと、かつて自らが断念した格闘技・ジークンドーを託し、肉体改造と戦いの様子を撮影し始める。 最高の『画』を求める狂気の監督と弱気な俳優が挑む、下克上バトルアクション!
LINEマンガ: https://u.lin.ee/xPdXbyA/qtpo
ebookjapan: アプリにて配信中
 

 

■ クレジット(敬称略)
原作・ネーム:フウワイ
線画:momi
背景:櫻井亜矢子
着色:つだこ
制作:Studio No.9
 



< 原作・フウワイ氏コメント >
本作は2人のいじめられっ子の成り上がり物語であると同時に、その青春を描くバディものでもあります。貧弱だが勝ち気、撮影のためなら手段を選ばない監督・カット。気弱だが運動神経抜群、太りやすく痩せやすい俳優・アクト。様々な格闘技を使う強敵たちとの戦いの中で、彼らがどんなアクション映画を作り上げるのか? ぜひ最後までお楽しみ頂きたく思います。

< 担当編集・井田峻平コメント >
狂気的な主人公とそれを取り囲む個性的なキャラクター、美麗タッチで描かれるイケメン達と迫力のアクション、リッチで見やすい背景とキャラの存在感を倍増させる着色演出。楽しめるポイントはたくさんあります。最高のチームでお届けする『下克上監督』ぜひご覧ください!

< 配信開始を記念したTwitterスペースを開催! >
2月22日(水)は、Twitter上で人気声優や原作者を交えた配信記念スペースを開催予定。お気軽にご視聴ください。
司会:ナンバーナイン遠藤、井田
日時: 2月22日(水)20時〜21時
タイトル:下克上監督 連載スタート 記念スペース
スペースURL:https://twitter.com/i/spaces/1gqxvyZNlNRJB?s=20
ゲストスピーカー:
ランズベリー・アーサー(声優)


フウワイ(ネーム担当)『送球ボーイズ』原作



< 株式会社ナンバーナインについて >
2016年11月に創業した、「すべての漫画を、すべての人に。」をMissionに掲げるデジタルコミックエージェンシー。デジタル配信サービス「ナンバーナイン」や確定申告代行サービス「no9tax」、WEBTOONの編集企画など、デジタル領域で活躍する漫画家さんが活動の幅を広げるためにさまざまな事業でサポートを行っています。
コーポレートサイト: https://corp.no9.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナンバーナイン

22フォロワー

RSS
URL
https://corp.no9.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区東五反田2-5-9 CIRCLES with 島津山 6F
電話番号
03-6407-0919
代表者名
小林琢磨
上場
未上場
資本金
2億7211万円
設立
2016年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード