【セミナー開催!】「NDフィルターの活用術」
5月15日17:00~18:00ケンコー・トキナー本社7階セミナールームにて。
株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区、代表取締役社長:山中 徹)は、写真用光学フィルターの知識の普及を目指しセミナーを毎週行っています。5月15日は、「NDフィルターの活用術」という内容で、7階セミナールームにて開催します。専任講師により、幅広い質問にも対応いたします。
開催日時:平成27年5月15日(金)
午後 17:00~18:00
http://www.kenko-tokina.co.jp/about/access.html
〒164-8616 東京都中野区中野5-68-10 KT中野ビル7F
※ 参加無料 予約不要 自由参加型
セミナーの内容:
「NDフィルター活用術」
写真の表現は絞りとシャッタースピードで変わります。シャッタースピードを速めるには、デジタルカメラの場合、感度を上げるだけで対応できますが、感度を下げるにはNDフィルターが必要です。特に明るい場所では、シャッタースピードを速くして「時間を止める」表現は可能ですが、スローシャッターで「時間の動きを写真に封じ込める」といった表現は不可能となります。
ケンコー・トキナーは今後とも写真文化に貢献するとともに、写真用品を通じて、写真表現の可能性を追求する人々を応援して参ります。
講師:田原 栄一(たはら えいいち)
株式会社ケンコー・トキナー チーフデモンストレーター。
全国でフィルターや三脚、レンズ等のセミナー活動、研修等を行う。
著書に「Filters(日本カメラ刊)」がある。
公益社団法人 日本写真家協会会員。
午後 17:00~18:00
http://www.kenko-tokina.co.jp/about/access.html
〒164-8616 東京都中野区中野5-68-10 KT中野ビル7F
※ 参加無料 予約不要 自由参加型
ND1000を使い、視覚を超えたスローシャッターで撮影した写真。
セミナーの内容:
「NDフィルター活用術」
写真の表現は絞りとシャッタースピードで変わります。シャッタースピードを速めるには、デジタルカメラの場合、感度を上げるだけで対応できますが、感度を下げるにはNDフィルターが必要です。特に明るい場所では、シャッタースピードを速くして「時間を止める」表現は可能ですが、スローシャッターで「時間の動きを写真に封じ込める」といった表現は不可能となります。
そこで必要となるのがNDフィルター。NDフィルターは写真に色影響をあたえることなく、レンズに入る光量を抑えることができ、明るい場所でもスローシャッター表現が可能となります。様々な種類があるNDフィルターの活用術をご紹介する1時間のセミナーです。
NDフィルターの新機軸「バリアブルNDX」フィルター。
ケンコー・トキナーは今後とも写真文化に貢献するとともに、写真用品を通じて、写真表現の可能性を追求する人々を応援して参ります。
講師:田原 栄一(たはら えいいち)
株式会社ケンコー・トキナー チーフデモンストレーター。
全国でフィルターや三脚、レンズ等のセミナー活動、研修等を行う。
著書に「Filters(日本カメラ刊)」がある。
公益社団法人 日本写真家協会会員。
- プレスリリース >
- 株式会社ケンコー・トキナー >
- 【セミナー開催!】「NDフィルターの活用術」