「電子書店アスペクト」2007年5月7日(月)グランドオープン!

国内・海外の出版社約700社、6万点超のデジタルコンテンツをダウンロード形式で販売する
「電子書店アスペクト」2007年5月7日(月)グランドオープン!URL:http://www.aspect.co.jp/ebook/

■ 音楽業界との電子媒体でのコラボレーション デジタルコンテンツ第1弾は「織田哲郎プロジェクト2007」
http://www.aspect.co.jp/oda2007/interview/
2007年5月23日(水)新譜「One Night」(販売:ユニバーサル ミュージック株式会社 本社東京都港区)を発表する織田哲郎氏[シンガーソングライター/プロデューサー、歴代作曲家売上ランキング第3位(4,023万枚超・CDシングル:2007年4月末現在オリコン調べ)]、また同氏のマネージメントを担当するJVCエンターテイメント株式会社(本社東京都港区)と提携し、織田哲郎氏のロングインタビュー(Web連載全10回:無料公開)をはじめに、今後著作権保護機能付き電子書籍、デジタルコンテンツを開発、提供してまいります。
main image
国内・海外の出版社約700社、6万点超のデジタルコンテンツをダウンロード形式で販売する
電子書店アスペクト 2007年5月7日(月)グランドオープン!

総合出版社、株式会社アスペクト(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 高比良公成)は2007年5月7日(月)から電子書籍をはじめとするデジタルコンテンツ販売事業を開始いたします。

サービスサイトの名称は「電子書店アスペクト」(URL:http://www.aspect.co.jp/ebook/

日本国内および海外の出版社約700社、60,000点を超える国内最大級の品揃えと約10,000点の無料サンプルを用意し、今後弊社既刊、新刊の著作権保護機能付き電子書籍、映像コンテンツ、オーディオブックなどのデジタルコンテンツを順次開発、販売していく予定です。また出版社としての機能をフル活用し、業種、業態を問わず、幅広くコンテンツビジネスの提携関係を強化してまいります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 「電子書店アスペクト」の特徴 http://www.aspect.co.jp/ebook/

1. 取扱ジャンル

  ●小説・ノンフィクション ●趣味・生活・雑誌 ●ビジネス・教育 ●写真集 ●漫画

  ●洋書 ●壁紙 ●ゲームソフト ●オーディオブック ●動画など約60,000点

2. 365日毎日自動更新の各種ランキングデータの提供

3. 無料Webマガジンの充実

   ・隔月刊フリーペーパー「PR誌アスペクト」著作権保護機能付き電子ブック版の無料公開
    URL: http://www.aspect.co.jp/pr/ (隔月刊「PR誌アスペクト」は都内主要書店などで配布中)

   ※今後音声、動画を組み込みながら、電子媒体の新しい表現・サービスをご提供致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 音楽業界とのコラボレーション デジタルコンテンツ第1弾は「織田哲郎プロジェクト2007」

http://www.aspect.co.jp/oda2007/interview/

2007年5月23日(水)新譜「One Night」(販売:ユニバーサル ミュージック株式会社 本社東京都港区)を発表する織田哲郎氏[シンガーソングライター/プロデューサー、歴代作曲家売上ランキング第3位(4,023万枚超・CDシングル:2007年4月末現在オリコン調べ)]、また同氏のマネージメントを担当するJVCエンターテイメント株式会社(本社東京都港区)と提携し、織田哲郎氏のロングインタビュー(Web連載全10回:無料公開)をはじめに、今後著作権保護機能付き電子書籍、デジタルコンテンツを開発、提供してまいります。

■ 会社概要

1.代表者      高比良公成
2.設立        1985年12月
3.資本金      4,000万円
4.本社所在地   〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18-3 錦三ビル3階
5.事業内容    総合出版業
ビジネス書、海外翻訳、スポーツ、エンターテインメント、生活実用、小説、エッセイ
写真集、サブカルチャー、コンピューター関連書籍・ムックの刊行
雑誌「月刊浦和レッズマガジン」(毎月12日発売)、
イタリアサッカー専門誌月刊「CALCiO2002」(毎月12日発売)の販売

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 本件に関するお問い合わせ(法人・報道関係担当窓口)
株式会社アスペクト 企画・PR部 部長 小関達哉(Tatsuya Koseki) E-Mail:ebook@aspect.co.jp
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18-3 錦三ビル3階
電話:03-5281-2553(直通) FAX:03-5281-2552  URL:http://www.aspect.co.jp
  1. プレスリリース >
  2. 株式会社アスペクト >
  3. 「電子書店アスペクト」2007年5月7日(月)グランドオープン!