無料ケータイSNS「myMTV」、i-mode®の公式サイトに!

MTV Networks Japan株式会社

参加アーティスト、スキン提供クリエーターを追加!
Viacom International Japan株式会社(本社:東京都渋谷区 
代表取締役社長:ピーター・ブラード Viacom Inc.グループ、
MTV Networks100%出資の日本法人)では、8月1日に開始した
無料ケータイSNS「myMTV」 (http://mymtv.jp)が、8月20日
よりi-mode®にて公式サイトとなることが決定致しました。
また、オフィシャル・アーティストとして、MTVジャパンの番組「PeeP」
9月の出演アーティストの参加も新たに決定し、音楽やアーティストとの
つながりを一層強化し、さらに自分らしさを表現できる新機能を実装する
など、サービスの拡充を進めています。

「myMTV」は、音楽と深く結びついているMTVだからこそできる、他のどこ
よりもユーザーとアーティストがつながれるケータイSNSです。ユーザーは、
大好きな参加オフィシャル・アーティストを「myフレンド登録」することで、
アーティストから日記や動画コメントなどを受け取ることができます。
オフィシャル・アーティストとして、サービス開始時より、日本を代表する
HIP HOPアーティストKREVAや次世代のロック界を背負うアーティストRIZE
などが参加していますが、この度、MTVジャパンで放送中のアーティストが
VJとなって自分のセンスで選曲し紹介する番組「PeeP」の、NaNaをはじめ
とした 9月の出演アーティストがオフィシャル・アーティストとして参加
することが決定しました。

 また、myMTVは、DEVILROBOTSやTOUMA、OZONE ROCKSなど著名な
クリエーターやブランドをはじめとした40種類を超える豊富なページスキン
を提供していますが、新たに、BEAMS TやMTVの番組クリエイティブも手がけ
る人気グラフィックデザイナー広岡毅(つよし)や、グラフィック、映像、
WEBを中心に様々なメディアで活躍中のデザインユニットblack ★bathから
のスキン提供が決定し、自分ならではプロフィールを作るといった新しい
自己表現の可能性が広がります。

さらに、「とにかく元気になる曲」、「無人島にもっていきたい曲」
といったmyMTVならではの音楽に関連した「詳細プロフィール」を編集する
ことが可能になり、音楽好きなユーザーに対してより一層アピールする内容
になりました。また、絵文字の入力ができるなどユーザビリティを向上させ
ました。今後、機能面でも引き続き充実を図って参ります。

若者文化をつねに体現してきた世界的ブランドMTVは、日本において、テレビ
だけではなくケータイをはじめとしたデジタルメディアの分野においても
先駆的なサービスを提供していくことを目指して参ります。




参加オフィシャル・アーティスト
KREVA、RIZE、
【MTV「PeeP」8月の出演アーティスト】
RYUKYUDISKO、宇浦冴香、ステファニー
【MTV「PeeP」9月の出演アーティスト】
NaNaほか

なお、株式会社 EMIミュージック・ジャパンは洋楽アーティスト情報を、
株式会社ハンドカッツ・レコード/    クロフネ・レコードは
所属アーティストの最新情報を掲載するレーベルページも開設しています。

スキン提供クリエーター、ブランド
DEVILROBOTS、TOUMA、OKN、OZONE ROCKS、black★bath、広岡毅

「myMTV」の主な特長
●MTVのブランド力を最大限にいかした、どこよりもユーザーとアーティスト
がつながることができるケータイSNSです。
・MTVの音楽業界とのつながりを活かし、人気アーティストやレーベルが自ら
情報を発信する場として活用できるサイト。
・大好きな参加オフィシャル・アーティストを「myフレンド登録」すると、
アーティストから日記や動画コメントを受け取ることが可能。
・MTVジャパンの番組出演アーティストをはじめ、VJや、イベントと連動させた
「myページ」を作成し、プレミアム感のあるコンテンツを提供。
・MTV Networksの豊富なライブラリーから世界的人気コンテンツや、
オリジナル・アニメーションを視聴可能。
(サービス開始時はDoCoMoの対応機種のみ)
●「myMTV」は新しい自己表現の場です。
・人気クリエーターやブランドが制作したオリジナル・ページスキンで、
自分なりのプロフィールの作成が可能。
・サービス開始時に40種類以上もの番組ロゴやアニメ・キャラクターを
使用した、豊富なページスキンを提供。
●世界初の機能も実装した、次世代ケータイSNSです。
・プレイヤーで動画を再生しながら、同時に双方向のブラウジングが可能。
(DoCoMoのiアプリのみ。au、Softbankでもストリーミング再生すること
で動画をお楽しみいただけます)
・このアプリケーションを利用することにより、さらに簡単に動画や画像の
アップロードが可能。

今後、コミュニティ検索、友達検索機能や、自分でコミュニティを作るため
の機能を実装予定です。
(※2007年 9月開始予定)

「myMTV」アクセス、対応キャリア等
URL:http://mymtv.jp
対応キャリア:i-mode®、 EZweb、 Yahoo! ケータイ対応。
       3Gケータイ対応 ※一部除く
i-modeアクセス方法: メニュー/検索 ⇒ コミュニティ/SNS ⇒ myMTV
利用料:無料   


「myMTV」のネーミングについて
「myMTV」とは、1981年の開局後、MTV USが展開した一大広告
キャンペーン「I want my MTV」にちなんで名づけられました。
多くのアーティストが「I want my MTV!」とコールするスポットCMは、
MTVの名前とロゴを 強力にアピールし、世界中の若者に愛されるブランド
に成長する原動力となりました。今回、日本で展開するMTVブランド初の
無料ケータイSNS、「myMTV」は、MTVならではの音楽と若者とのつながり
を大切にしたサービスを提供したいという考えから名づけられました。

Viacom International Japan 株式会社
デジタルメディア事業本部について
Viacom International Japan株式会社
(バイアコム インターナショナル ジャパン、VIJ)は、世界的コンテンツ
企業Viacomの一員であるMTV Networks100%出資の日本法人で、
インタラクティブ・エンターテインメントを 中心にビジネスを展開して
います。 デジタルメディア事業本部では、MTV Networksが世界で初めて
インタラクティブ・ブランドとして日本で開始した
「FLUX(フラックス)®、現・MTV FLUX」を2005年6月、
ケータイサイトとしてスタートし、2006年のMTVジャパン統合以降は、
MTVジャパンおよび最強キッズTV! 「ニコロデオン(Nickelodeon)」
を含む、MTV Networksの日本におけるデジタルメディア事業全体を
担っています。

会社概要

MTV Networks Japan株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.mtvn.jp/about.html
業種
情報通信
本社所在地
渋谷区神宮前2-8-2
電話番号
03-6434-3111
代表者名
ピーター・ロバート・ブラード
上場
未上場
資本金
-
設立
-