米国ゲートウェイ社、日本市場向けGateway®ブランドの新製品ラインを発表

ゲートウェイ株式会社

コンパクトなデザインと14.1インチディスプレイ搭載の「Tシリーズ」
15.4インチのディスプレイ搭載の「Mシリーズ」
新デスクトップモデルも同時発表
米国ゲートウェイ社(Gateway, Inc. 本社:カリフォルニア州アーバイン、社長兼CEOエド・コールマン、以下ゲートウェイ社)は、最新の機能とテクノロジーを採用し、魅力的な価格のGateway®ブランドのノートブックPCとデスクトップPCの日本市場向け新製品を本日発表しました。

新製品発表にあたり、ゲートウェイ株式会社ジャパン・カントリーマネージャーの山本浩道は次のように語っています。「米国で好評のTシリーズノートブックPCの、新製品を日本で発表できることをうれしく思います。採用されたテクノロジーはさらに進化し、ユーザーの幅広い要望にこたえられるになり、Gateway®のPC製品ラインは、より完璧なものになりました。Gateway®ノートブックPCとデスクトップPCの新製品により、生産性が上がり、デジタルメディア・ホビーもより楽しめます。また、スリムでコンパクトなデザインも洗練されています。」

今回発表された新製品のノートブックとデスクトップのPCは、株式会社ケーズホールディングス、上新電機株式会社、九十九電機株式会社、株式会社デンコードー、株式会社ノジマ、株式会社ベスト電器(1)において、今月末から順次販売を開始します。

従来のMシリーズに加え、スタイルとパフォーマンスを両立させたTシリーズがGateway®ノートブックの製品に
Gateway®のノートブックPCの新製品「Tシリーズ」は小型軽量なフォームに、14.1インチのディスプレイを搭載し、マルチメディアが使えるパフォーマンスも実現しています。メモリは1GBから2GBの高速DDR2 RAMを搭載し、80GB~250GB(2)までの大容量ハードディスクで、さらにCPUにはモデルによって高速のAMD®、またはIntel®の最新のプロセッサを搭載しており、モバイルでの利用においても一流のパフォーマンスを提供します。

ノートブックPCの新製品「Tシリーズ」及び「Mシリーズ」のいずれも、どこにいてもビデオや写真を楽しみ、情報への素早いアクセスと接続性を保証する多くの先進的な機能を備えています。また、オーディオの操作に便利な、キーボードパネルと一体化したマルチメディアコントロールパネルとなめらかなタッチのカットキーを装備しています。このキーによって、DVD、オーディオなどの停止、早送り、巻き戻し、再生などの操作ができます。また、音量の調節も最新のタッチ式・スライド型のボリュームコントロールで行えます。前面に配置されたオーディオ端子がヘッドホンの接続時には便利です。

Tシリーズ、Mシリーズのいずれも、HDMIポートを持っているため、PCをディスプレイ(テレビ、モニタ等)に接続することができ、ハイビジョンビデオ、オーディオ、プログラムアプリケーション、ゲームなどを外部ディスプレイで楽しめます。また、本体のワイドスクリーン液晶ディスプレイでも、DVDでの映画や各種のアプリケーションプログラムを見ることができます。

Mシリーズに搭載している15.4インチのワイドスクリーン液晶ディスプレイは、1280x800の解像度を持ち、写真、映画、ゲーム、プログラムアプリケーションなどに最適です。特に新製品M-6840jでは、輝度300cd/㎡を誇るディスプレイを搭載しており、画面はより鮮明です。さらにBlueTooth®が搭載されており、無線でプリンタ、携帯電話、外部キーボードやマウスを接続可能で、本体カラーもパシフィックブルーを採用しています。

TシリーズとMシリーズでは、無線LANインターフェイスを標準搭載しているため、インターネットやE-Mailをいつでも使用できます。また、航空機内など電波を出すことが禁じられている環境での使用時や、電源の節約のために、手動で無線LANを切る専用スイッチも装備しています。また、ビデオ会議やビデオメールなどで使える130万画素のWebカメラを標準で搭載しています。特にGateway® T-1409j は、低価格でありながら、Webカメラの本体搭載を実現しました。


デスクトップモデルがより高度なデジタルライフスタイルを
Gateway®のデスクトップPCでは、より高い処理能力と計算能力を必要とする音楽制作、写真のライブラリ管理、ゲーム、デジタル写真の編集、大量のデータ編集、大量のビデオ管理などの用途に最適です。新設計の黒いケースは、家庭やオフィスいずれにもフィットするデザインです。

ゲームやデジタルメディアのマニアにも、本デスクトップPCに採用されている高速のインテル®社製のプロセッサは最適です。今回発表されたデスクトップモデルの1つ、 Gateway® GT5240j には、4つのCPUコアを持つQ6600プロセッサが採用されています。加えてPixela社製 デジタルTVチューナーを搭載しており、1つのPC上で放送番組のデータサービス(3)を見ながら地上波デジタルテレビ放送の受信、録画、再生が可能です。

新しいGateway® デスクトップPCは使い易い設計です。前面に配置された高速の US2.0ポート、 IEEE1394ポート、そして15-in-1デジタル・メディア・マネージャーが装備されています。このポート類により、周辺機器やデジタル機器の接続が簡単です。

今回発表されたすべてのGateway®のデスクトップモデルで、最高レベルの機能を搭載しています。たとえば、GT5236jモデルには、2GBのDDR2メモリを搭載し、400GBの大容量ハードディスク、そして、スーパーマルチフォーマット・二層メディアの読み書きが可能なDVD +/- R/W光学ドライブを搭載しています。


ノートブックPC、デスクトップPCには有用なソフトウエアが付属
新モデルには、60日間の無料試用期間が付属したNorton Internet Security Suite™(3) がバンドルされ、PCへの投資やデータを守ります。また、また、BigFix®と呼ばれる先進的なサービスツールがすべての Gateway のシステムに無料で含まれます(4)。本ツールは、ユーザーの指示により、パフォーマンスの向上あるいはPCの能力を高めるために、システムの更新をオンラインで自動的に行う仕組みです。

また、すべての新製品には、Cyberlink® DVD Solutions、Google Toolbar 及び Desktop Search、及びAdobe® Readerなど、多くの生産性を助けるためのソフトウエアツールをバンドルしています。

概要と販売
Gateway®の新製品のノートブックPCとデスクトップPCは、日本の主要な家電量販店にて販売されます。また、その概要は以下です。

• Gateway M-6840j ノートブック PC (本体カラー:パシフィックブルー)
• インテル® Centrino® Duo プロセッサー テクノロジー インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー T7700 (4MB L2 キャッシュ | 2.40GHz | 800MHz FSB)
• 15.4-Inch WXGA Ultrabrightワイドスクリーン液晶ディスプレイ 輝度300cd/㎡
• 2048MB DDR2 デュアルチャンネルメモリ
• 250GB SATA ハードディスク(2)
• 130万画素 Webカメラ
• スーパーマルチフォーマット二層DVD+/-RW ・DVD-RAMつき光学ドライブ
• 5-in-1デジタル・メディア・マネージャー
• インテル®PRO/Wireless 3945ABGネットワークコネクション 802.11a/b/g無線LAN, Bluetooth 2.0、 10/100 イーサネット
• ATI HD 2400 Graphics
• HDMI インターフェイス、3x外部USB ポート
• 6-セル バッテリー
• Microsoft® Windows® Vista™ Home Premium正規版(日本語版)

Gateway M-1410j ノートブック PC
• AMD Athlon™ 64 X2 モバイル・テクノロジー TK-55 (1.8GHz | 256KBx2 L2 キャッシュ | HyperTransport™ Technology 最大 1600MHz)
• 15.4-インチ WXGA Ultrabright ワイドスクリーン液晶ディスプレイ
• 2048MB DDR2 デュアルチャンネルメモリ
• 160GB SATA ハードディスク(2)
• 130万画素 Webカメラ
• スーパーマルチフォーマット二層DVD+/-RW ・DVD-RAMつき光学ドライブ
• 5-in-1デジタル・メディア・マネージャー
• 802.11g 無線LAN及び 10/100 イーサネット
• ATI Radeon® X1270 最大 256MB HyperMemory™
• HDMI インターフェイス、3x外部USB ポート
• 6-セルバッテリー
• Microsoft® Windows® Vista™ Home Premium正規版(日本語版)


Gateway T-1409j ノートブック PC
• AMD Athlon™ 64 X2 モバイル・テクノロジー TK-53 (1.7GHz | 256KBx2 L2 キャッシュ | HyperTransport™ Technology 最大 1600MHz)
• 14.1-インチ WXGA Ultrabrightワイドスクリーン液晶ディスプレイ
• 1024MB DDR2 デュアルチャンネルメモリ
• 80GB SATA ハードディスク(2)
• 130万画素 Webカメラ
• スーパーマルチフォーマット二層DVD+/-RW ・DVD-RAMつき光学ドライブ
• 5-in-1デジタル・メディア・マネージャー
• 802.11g 無線LAN及び 10/100 イーサネット
• ATI Radeon® X1270 最大256MB HyperMemory™
• HDMI インターフェイス、3x外部USB ポート
• 6-セル バッテリー
• Microsoft® Windows® Vista™ Home Premium正規版(日本語版)

Gateway GT5240j デスクトップ PC
• インテル® Core™ 2 Quad Q6600 プロセッサー (2.4GHz, 2x 4MB shared L2 キャッシュ, 1066MHz FSB)
• NVIDIA GeForce 8500GT、256MB オンボードメモリ、 DVI-Iポート(HDCP対応)、HDMIポート、S-Video
• Pixela 社製 デジタルTVチューナー/アナログTVチューナー
• 3072MB デュアルチャンネル DDR2 メモリ
• 500GB 7200RPM SATA II ハードディスク(2)
• スーパーマルチフォーマット二層DVD+/-R/RW DVD-RAMつき光学ドライブ
• 15-in-1デジタル・メディア・マネージャー
• 8x USB ポート, 2x IEEE 1394 ポート
• 8チャンネル (7.1) ハイディフィニッション・オーディオ
• Microsoft® Windows® Vista™ Home Premium正規版(日本語版)



Gateway GT5236j デスクトップ PC
• インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E8200 (2.66GHz, 6MB Shared L2 キャッシュ, 1333MHz FSB)
• インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレータ 最大 256MB 共有ビデオメモリ
• 2048MB デュアルチェンネル DDR2 メモリ
• 400GB 7200RPM SATA II ハードディスク(2)
• スーパーマルチフォーマット二層DVD+/-R/RW DVD-RAMつき光学ドライブ
• 15-in-1デジタル・メディア・マネージャー
• 8x USB ポート, 2x IEEE 1394 ポート
• 8チャンネル (7.1) ハイディフィニッション・オーディオ
• Microsoft® Windows® Vista™ Home Premium正規版(日本語版)




サービスとサポート
Gateway®のテクニカル・サポートセンターは、最高の品質と顧客サービスを提供することに尽力しています。総合オンライン・サポート・センターは、カスタマーのPCへの投資効果がより高くなるよう、カスタマー・サポート係に素早く接続し、保証、トラブルシューティング、システムのアップグレードに関する情報を提供します。

Gateway®のすべてのデスクトップPCとノートブックPCには、フリーダイヤルによるサポートを含めた購入後1年間の保証がついてきます(5)。さらに詳細なGateway®の製品に関する情報は、http://www.jp.gateway.com/をご覧ください。


仕様は予告無く変更される可能性があります(6)。製品には保証規約があります。ゲートウェイ社は誤字脱字についての責任は負いません。本文中の製品・サービス名は各社の登録商標です。

ゲートウェイ社について:
1985年設立。米国カリフォルニア州アーバインを本拠地とする。ゲートウェイ社は、世界的に多くの賞を獲得した最高品質のPC製品およびその関連製品を提供しています。手頃な価格で定評のあるeMachinesブランドのパソコンは、世界中の大手販売パートナーを通じて販売されています。上位機種であるGatewayブランドのパソコンは主な小売店で販売されています。ゲートウェイ社は、世界第三位のPCメーカー、エイサーグループの一員です。より詳しい情報は、http://www.gateway.comをご覧ください。


(1) 取り扱い製品、発売日等は店舗によって異なります。
(2) 実際に使用可能な容量は異なります。また、MB=100万バイト;GB=10億バイトとして計算しています。
(3) 60 日間のライブアップデートが含まれています。ライブアップデートには、インターネット接続が必須です。
(4) インターネット接続が必須です。
(5) 保証の契約内容とサービス契約の内容は表示の通りです。また、本契約内容についての詳細は http://jp.gateway.com/ から無料でダウンロードしてご覧いただけます。
(6) 規定の変更等にあたり、当社にはユーザーに対する通知などの義務はありません。

# # #

一般お問い合わせ先:
ゲートウェイ社URL http://jp.gateway.com/
購入に関するお問い合わせ:各販売店にお問い合わせ願います。
電話テクニカルサポート:0120-574-222(24時間年中無休、日本語対応)

報道関係者お問い合わせ先:
広報代理エンカツ社 担当:宇於崎(うおざき)
電話:03-5776-2566  FAX: 03-5776-2567 e-mail: press@enkatsu.jp
090-5308-8849(石川)



ビジネスカテゴリ
デジタル製品・家電
関連リンク
http://jp.gateway.com/

会社概要

ゲートウェイ株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://jp.gateway.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区南麻布4-5-48 広尾アルファビル402
電話番号
03-5739-1802
代表者名
山本浩道
上場
未上場
資本金
-
設立
-