シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート~ ヘルス&ウェルネスのステイプランが2 プラン新登場! ~
メタボリックシンドロームを解消する「メタトレ」プラン
ロコモティブシンドロームを予防する「ロコトレ」プラン
フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎市山崎町、代表執行役社長 河本和彦)の
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートでは、4 月よりヘルス&ウェルネスのステイプ
ランとして新たに2 つのプランを発売開始いたしました。
1つは、内臓脂肪型肥満に高血糖、高血圧、高脂血症のうち2 つ以上が合併した状態を
いうメタボリックシンドロームの解消をうけおう「メタトレ(メタボリックシンドローム
解消トレーニング)」プランで、腹部肥満や上半身型肥満の解消に効果があります。
そしてもう1つは、加齢による運動器障害により将来的に要介護となる危険性が高い状
態をロコモティブシンドローム(以下ロコモ)といいますが、これを予防、改善するプラ
ンが「ロコトレ(ロコモティブシンドローム予防トレーニング)」プランです。高齢者の
寝たきりや介護の主な原因は、転倒、骨折、関節疾患などの運動器障害といわれておりこ
の予防に効果を発揮します。
いずれのプランも、初日のオリエンテーションで宮崎大学のスタッフによる講座を実施
し、同大学監修のデータ管理システム「セルフケア支援システム(※)」を導入。プラン終
了後も継続的なフォローアップを行います。
普段よりご自身のヘルス&ウェルネスを意識されている方、ぜひこのブランをご体験く
ださい。
< 「メタトレ」プラン概要 >
ホテル3 階「ジ・オーシャンクラブ」の専門知識を熟知したスタッフが、トレーニング
基礎知識、栄養学(食事療法)、自宅でのトレーニング方法などをレクチャーし、個別プ
ランに沿ったプログラム指導を行います。今回、2 泊3 日と5 泊6 日の2 種類のコースをご
用意いたしました。初回のみ5 泊6 日コースにご参加いただき、その後定期的に2 泊3 日
コースのご利用をおすすめします。
■2 泊3 日コース
○設定日 4/22(金)~24(日)、5/13(金)~15(日)、6/10(金)~12(日)、7/1(金)~3(日)、
9/2(金)~4(日)、10/7(金)~9(日)、11/11(金)~13(日)、12/2(金)~4(日)、
2012 年1/13(金)~15(日)、2/10(金)~12(日)、3/9(金)~11(日)
○定 員 1 設定あたり10 名様(最小催行1 名様~)
○料 金 お一人様2 朝食付(税金・サービス料込み)
オーシャンスーペリアツイン 1 室2 名利用時 40,000 円
オーシャンスタンダードダブル1 室1 名利用時 51,000 円
○内 容 1 日目 オリエンテーション
個別トレーニング①「サーキットトレーニング」
合同トレーニング①「アクアエクササイズ」
講座①「健康とは 生活習慣病改善のために注意すべき点、栄養学」
2 日目 個別トレーニング②「マシントレーニング」
講座②「トレーニングの基礎知識 自宅でのトレーニング」
合同トレーニング②「ヨガトレーニング」
自主トレーニング
3 日目 合同トレーニング③「ノルディックウォーキング」、終了式
■5 泊6 日コース
○設定日 5/16(月)~21(土)、6/20(月)~25(土)、7/11(月)~16(土)、9/12(月)~17(土)、
10/17(月)~22(土)、11/21(月)~26(土)、12/12(月)~17(土)、
2012 年1/23(月)~28(土)、2/20(月)~25(土)、3/19(月)~24(土)
○定 員 1 設定あたり10 名様(最小催行1 名様~)
○料 金 お一人様5 朝食付(税金・サービス料込み)
オーシャンスーペリアツイン 1 室2 名利用時 79,000 円
オーシャンスタンダードダブル1 室1 名利用時 99,000 円
○内 容 1 日目 オリエンテーション
講座①「栄養学(食事療法)」
合同トレーニング①「アクアエクササイズ」
2 日目 個別トレーニング①「サーキットトレーニング」
講座②「健康とは 生活習慣病改善のために注意すべき点、栄養学」
合同トレーニング②「アロマストレッチ」
自主トレーニング
3 日目 個別トレーニング②「マシントレーニング」
講座③「トレーニングの基礎知識」
合同トレーニング③「ヨガトレーニング」
自主トレーニング
4 日目 自主トレーニング
5 日目 個別トレーニング③「マシントレーニング」
講座④「自宅でのトレーニング方法」
合同トレーニング④「ノルディックウォーキング」
6 日目 合同トレーニング⑤「サイクリング」、終了式
< 「ロコトレ」プラン概要 >
ロコモは若い頃から対策をとり予防をすることの大切さが注目されており、ロコモにつ
いて学び、予防、改善のための運動法などをレクチャーします。宮崎大学のスタッフによ
るセミナーやロコモ体操講座、温水プールでのアクアトレーニング(有料オプション)、
全身の90%の筋肉を使うノルディックウォーキングなど充実の1 泊2 日でロコモ予防の大切
さと日常のトレーニング方法を学べます。
○設定日 5/13(金)~14(土)、6/10(金)~11(土)、7/1(金)~2(土)、9/2(金)~3(土)、
10/7(金)~8(土)、11/11(金)~12(土)、12/2(金)~3(土)、
2012 年1/13(金)~14(土)、2/10(金)~11(土)、3/9(金)~10(土)
○定 員 1 設定あたり10 名様(最小催行1 名様~)
○料 金 お一人様朝食付(税金・サービス料込み)
オーシャンスーペリアツイン 1 室2 名利用時 26,000 円
オーシャンスタンダードダブル1 室1 名利用時 43,000 円
○内 容 1 日目 オリエンテーション
講座①目標設定、セミナー
ロコモ体操
アクアトレーニング(有料オプション2,000 円)
2 日目 ロコモ体操
ノルディックウォーキング
――――――――――――――――――――――――――――――――――
※ 宮崎大学監修の「セルフケア支援システム」の内容とは
・ 個人の毎日の測定結果やトレーニング実績を登録することによるデータ管理
・ 個人目標設定による定期的な振り返りとトレーニングメニュー計画への活用
・ デイリー記録をグラフで確認
・ 個人の日記をつけることができトレーナーへメッセージを送ることも可能
なお、宮崎大学とフェニックス・シーガイア・リゾートは、相互の連携と協力のもと、そ
れぞれの資質の向上と、地域社会の発展に寄与することを目的として、双方の強みを活か
す広範な分野での包括的提携を締結しております。
ロコモティブシンドロームを予防する「ロコトレ」プラン
フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎市山崎町、代表執行役社長 河本和彦)の
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートでは、4 月よりヘルス&ウェルネスのステイプ
ランとして新たに2 つのプランを発売開始いたしました。
1つは、内臓脂肪型肥満に高血糖、高血圧、高脂血症のうち2 つ以上が合併した状態を
いうメタボリックシンドロームの解消をうけおう「メタトレ(メタボリックシンドローム
解消トレーニング)」プランで、腹部肥満や上半身型肥満の解消に効果があります。
そしてもう1つは、加齢による運動器障害により将来的に要介護となる危険性が高い状
態をロコモティブシンドローム(以下ロコモ)といいますが、これを予防、改善するプラ
ンが「ロコトレ(ロコモティブシンドローム予防トレーニング)」プランです。高齢者の
寝たきりや介護の主な原因は、転倒、骨折、関節疾患などの運動器障害といわれておりこ
の予防に効果を発揮します。
いずれのプランも、初日のオリエンテーションで宮崎大学のスタッフによる講座を実施
し、同大学監修のデータ管理システム「セルフケア支援システム(※)」を導入。プラン終
了後も継続的なフォローアップを行います。
普段よりご自身のヘルス&ウェルネスを意識されている方、ぜひこのブランをご体験く
ださい。
< 「メタトレ」プラン概要 >
ホテル3 階「ジ・オーシャンクラブ」の専門知識を熟知したスタッフが、トレーニング
基礎知識、栄養学(食事療法)、自宅でのトレーニング方法などをレクチャーし、個別プ
ランに沿ったプログラム指導を行います。今回、2 泊3 日と5 泊6 日の2 種類のコースをご
用意いたしました。初回のみ5 泊6 日コースにご参加いただき、その後定期的に2 泊3 日
コースのご利用をおすすめします。
■2 泊3 日コース
○設定日 4/22(金)~24(日)、5/13(金)~15(日)、6/10(金)~12(日)、7/1(金)~3(日)、
9/2(金)~4(日)、10/7(金)~9(日)、11/11(金)~13(日)、12/2(金)~4(日)、
2012 年1/13(金)~15(日)、2/10(金)~12(日)、3/9(金)~11(日)
○定 員 1 設定あたり10 名様(最小催行1 名様~)
○料 金 お一人様2 朝食付(税金・サービス料込み)
オーシャンスーペリアツイン 1 室2 名利用時 40,000 円
オーシャンスタンダードダブル1 室1 名利用時 51,000 円
○内 容 1 日目 オリエンテーション
個別トレーニング①「サーキットトレーニング」
合同トレーニング①「アクアエクササイズ」
講座①「健康とは 生活習慣病改善のために注意すべき点、栄養学」
2 日目 個別トレーニング②「マシントレーニング」
講座②「トレーニングの基礎知識 自宅でのトレーニング」
合同トレーニング②「ヨガトレーニング」
自主トレーニング
3 日目 合同トレーニング③「ノルディックウォーキング」、終了式
■5 泊6 日コース
○設定日 5/16(月)~21(土)、6/20(月)~25(土)、7/11(月)~16(土)、9/12(月)~17(土)、
10/17(月)~22(土)、11/21(月)~26(土)、12/12(月)~17(土)、
2012 年1/23(月)~28(土)、2/20(月)~25(土)、3/19(月)~24(土)
○定 員 1 設定あたり10 名様(最小催行1 名様~)
○料 金 お一人様5 朝食付(税金・サービス料込み)
オーシャンスーペリアツイン 1 室2 名利用時 79,000 円
オーシャンスタンダードダブル1 室1 名利用時 99,000 円
○内 容 1 日目 オリエンテーション
講座①「栄養学(食事療法)」
合同トレーニング①「アクアエクササイズ」
2 日目 個別トレーニング①「サーキットトレーニング」
講座②「健康とは 生活習慣病改善のために注意すべき点、栄養学」
合同トレーニング②「アロマストレッチ」
自主トレーニング
3 日目 個別トレーニング②「マシントレーニング」
講座③「トレーニングの基礎知識」
合同トレーニング③「ヨガトレーニング」
自主トレーニング
4 日目 自主トレーニング
5 日目 個別トレーニング③「マシントレーニング」
講座④「自宅でのトレーニング方法」
合同トレーニング④「ノルディックウォーキング」
6 日目 合同トレーニング⑤「サイクリング」、終了式
< 「ロコトレ」プラン概要 >
ロコモは若い頃から対策をとり予防をすることの大切さが注目されており、ロコモにつ
いて学び、予防、改善のための運動法などをレクチャーします。宮崎大学のスタッフによ
るセミナーやロコモ体操講座、温水プールでのアクアトレーニング(有料オプション)、
全身の90%の筋肉を使うノルディックウォーキングなど充実の1 泊2 日でロコモ予防の大切
さと日常のトレーニング方法を学べます。
○設定日 5/13(金)~14(土)、6/10(金)~11(土)、7/1(金)~2(土)、9/2(金)~3(土)、
10/7(金)~8(土)、11/11(金)~12(土)、12/2(金)~3(土)、
2012 年1/13(金)~14(土)、2/10(金)~11(土)、3/9(金)~10(土)
○定 員 1 設定あたり10 名様(最小催行1 名様~)
○料 金 お一人様朝食付(税金・サービス料込み)
オーシャンスーペリアツイン 1 室2 名利用時 26,000 円
オーシャンスタンダードダブル1 室1 名利用時 43,000 円
○内 容 1 日目 オリエンテーション
講座①目標設定、セミナー
ロコモ体操
アクアトレーニング(有料オプション2,000 円)
2 日目 ロコモ体操
ノルディックウォーキング
――――――――――――――――――――――――――――――――――
※ 宮崎大学監修の「セルフケア支援システム」の内容とは
・ 個人の毎日の測定結果やトレーニング実績を登録することによるデータ管理
・ 個人目標設定による定期的な振り返りとトレーニングメニュー計画への活用
・ デイリー記録をグラフで確認
・ 個人の日記をつけることができトレーナーへメッセージを送ることも可能
なお、宮崎大学とフェニックス・シーガイア・リゾートは、相互の連携と協力のもと、そ
れぞれの資質の向上と、地域社会の発展に寄与することを目的として、双方の強みを活か
す広範な分野での包括的提携を締結しております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スポーツ・アウトドア美容・健康ホテル・レジャー
- ダウンロード