バーテンダーのための情報誌「バーテンダーズ・マガジン」を期間限定で無料提供

株式会社北澤企画事務所

main image
株式会社北澤企画事務所(東京都文京区 代表取締役社長 松渕健二)は、同社が
発行する情報誌「バーテンダーズ・マガジン第2号」を期間限定で無料提供する
キャンペーンを実施いたします。

〈キャンペーン概要〉
「バーテンダーズ・マガジン」のウェブ版である「BAR TIMES(バータイムズ)」の開設を
記念して対象期間中にお申込みいただいた全ての方に「バーテンダーズ・マガジン第2号」を
無料でご提供いたします。(バーテンダー以外の方には、通常は1,300円で販売しています。)

対象期間/2011年11月24日(木)〜12月8日(金)
お申込方法/下記のURLにアクセスしてお申込ください。 
http://www.bar-times.com/news/barmaga/

【「バーテンダーズ・マガジン」とは?】
バーテンダーの視点で企画編集されたプロ向けの情報誌です。トップバーテンダーの高い技術や
カクテルのトレンドなどを詳細に解説した特集企画をはじめ、ベテランバーテンダーの人物史
「バーテンダーヒストリー」、バーの街を紹介する「街灯りを訪ねて」、職人がつくる
バーツール「匠の道具」、人気エッセイスト太田和彦氏のコラム「客の側から」など連載企画も
充実しています。プロ向けの情報誌ではありますが、バーファンの皆様にも楽しんでいただける
内容となっております。

〈今回、ご提供する第2号のコンテンツ〉

【巻頭特集】唯一無二のスタンダードカクテル
・毛利 隆雄(MORI BAR)
・岸 久(スタア・バー・ギンザ)

【特別企画】ネオクラシックカクテル
・新井 洋史(BAR 猫又屋)
・吉田 敬之(SERENDIPITY BAR)
・渡邉 匠(THE SAILING BAR)

【連載企画】
・BARTENDER HISTORY:三笠會館 BAR5517 稲田春夫
・街あかりを訪ねて:横浜 山下/中華街
・匠の道具:木曽さわら製「漆塗り氷桶」
・COLUMN:客の側から(2)太田 和彦

A4サイズ/40ページ/オールカラー
発行サイクル/年4回発行(但し、次号は2012年春発行予定)
※書店などでは販売しておりません。


【「BRA TIMES(バータイムズ)」とは?】http://www.bar-times.com/
よりタイムリーな情報をお届けするために「バーテンダーズ・マガジン」のウェブ版として
開設したのが「BAR TIMES(バータイムズ)」です。「バーテンダーズ・マガジン」の記事に
連動した動画、カクテル競技会のリポート、イベントや新商品情報など多岐にわたる情報を
バーテンダーのみならず、バーファン、カクテルファンに向けて発信しています。
現在は、日本代を表する名バーテンダーのカクテルメイキング動画を公開しています。

・毛利 隆雄氏(マティーニ)
http://www.bar-times.com/news/morimartini/

・岸 久氏(サイドカー)
http://www.bar-times.com/news/sidecar/

・渡邉 匠氏(ラムマルチネス)
http://www.bar-times.com/news/neo-classic-cocktail-martinez/

・吉田 敬之氏(バノックバーン)
http://www.bar-times.com/news/bannockburn/

・新井 洋史氏(ムーン ライト)
http://www.bar-times.com/news/neo-classic-cocktail-moon-light/




■ウェブマガジン「BRA TIMES(バータイムズ)」
http://www.bar-times.com/


バーテンダーズ・マガジン発行/BAR TIMES運営
株式会社北澤企画事務所 info@bar-times.com


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社北澤企画事務所

19フォロワー

RSS
URL
http://www.bar-times.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都文京区後楽2-21-6 花川ビル1階
電話番号
03-6801-5523
代表者名
松渕健二
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2008年09月