共通ポイントPontaがiPhone/Android用アプリをリリース

本年7月の自社サイトPonta.jpのスマートフォン対応、今回のアプリリリースを皮切りに、引き続きスマートフォンを利用されるPonta会員の皆様へ利便性を提供して参ります。
アプリの主な機能
■お得なクーポンを活用しよう! ~クーポン~
Ponta提携店舗で使える、ボーナスポイントクーポンがいろいろと提供されています。クーポンに申し込んで、クーポンの内容通り買い物をするとボーナスポイントがもらえます。
■スタンプを集めてポイントをゲット ~スタンプラリー~
Pontaの提携店舗を買い回ったりしてスタンプを集めるとポイントがもらえる。
■近くのPonta提携店舗をチェック ~MAP~
現在地や指定場所周辺にあるPontaカードの使えるお店が検索できます。海外にあるPontaカードが使えるお店も確認出来ます。
■Pontaカードを使って野菜が育つ!? ~Pontaとつくろう~
Pontaポイントをためたり、使ったりすると畑に野菜や果物が育ちます。Pontaカードをどんどん使って、賑やかな農園を作りましょう。
■見逃せないキャンペーンをまとめて確認 ~キャンペーン一覧~
Pontaの会員向けに行われている様々なキャンペーンを一覧で確認して、エントリーができます。申込み済みのキャンペーンは「キャンペーン申込履歴」から確認できます。
■ポイントを賢く管理 ~ポイント通帳~
Pontaポイントをためたり、使ったりした履歴を通帳として確認できます。
※※※ご注意※※※
初めてアプリからログインされる場合、メルマガ登録して頂くためにブラウザが立ち上がります。ブラウザの画面から再ログインし、メルマガ登録を完了下さい。メルマガ登録が完了しないとアプリにログイン出来ませんのでご注意下さい。
メルマガ登録を完了せずに再度アプリからログインすると、ブラウザが立ち上がりPonta.jpのTOPページへ遷移します。その場合、一度Ponta.jpのTOPページでログアウトしてから、改めてアプリからログインしてメルマガ登録を完了させて下さい。
【対応環境】
対象者:Ponta会員の方で、Ponta.jp利用登録をお済ませの方
環境:iPhone用 OS iOS4.3以上
端末 iPhone3GS以降のiPhone
Android用 OS Android2.2以上
※一部の端末では、正しい表示がされない場合があります。
共通ポイントプログラム「Ponta」は2011年12月1日現在で、提携企業が45社、会員数は3,800万人を超える規模に成長しており、今後もPonta会員の皆様の利便性向上につながる提携社数の拡大を行ってゆく予定です。
現在の提携企業につきましては、Pontaオフィシャルサイトでご確認いただけます。
※iPhoneは、Apple Inc.の商標です。
※Androidは、Google Inc.の商標です。
[ 参考URL等 ]
・iPhoneアプリ(Pontaクーポン)ページ http://itunes.apple.com/jp/app/id430264120
・Androidアプリ(Ponta)ページ https://market.android.com/details?id=jp.ponta.Ponta
・アプリ紹介ページ http://www.ponta.jp/c/app/
・Pontaオフィシャルサイト http://www.ponta.jp/
・Ponta公式Twitter http://twitter.com/Ponta_now
・Ponta公式facebookページ http://www.facebook.com/ponta.official
・Ponta公式mixiページ http://p.mixi.jp/ponta
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像