「HDEメールサービス for Google Apps」がマーケットシェア77.4%(メールアーカイブツール)、73.3%(メール暗号化/誤送信防止ツール)を獲得
〜富士キメラ総研のGoogle Apps対応メールセキュリティ市場調査〜

本レポートでは2013年のGoogle Apps対応メールセキュリティ市場は前年比200%になると予想しています。当該市場の成長要因として、1.クラウドサービスの利用が拡大していること2.法規制(輸出入に係る取引の関係書類を電子メールなどでやり取りした場合の保存義務)3.情報セキュリティ強化の動き(Pマークなど)4.メール誤送信対策の必要性拡大 5.セット導入の増加(メールアーカイブ、メール暗号化/誤送信ツール)があげられます。
出典、参考:株式会社富士キメラ総研(https://www.fcr.co.jp/btc/bt1302.htm)
「富士マーケティング・レポート・BT“クラウド型コラボレーション系サービス及び周辺ビジネス市場動向”」
□ HDEメールサービス for Google Appsとは(http://www.hde.co.jp/cloud/ga/)
Google Appsと連携しメール誤送信対策、情報漏えい対策、メール監査、メール暗号化、大容量ファイル転送、などの高度なメールセキュリティをクラウド上で提供するサービス。Google Appsの導入からサービスの連携などの運用までワンストップでHDEが提供します。
<株式会社HDEについて>
クラウド・セキュリティ分野の製品を包括的に開発・販売するクラウドセキュリティソリューションカンパニー。
・ 商号:株式会社HDE
・ 代表取締役社長:小椋一宏
・ URL:http://www.hde.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティ
- ダウンロード