プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

いなば食品株式会社
会社概要

『いなばのタイカレー』新CMにジャニーズJr. 京本大我さん出演!7月15日(火)よりオンエアスタート

いなば食品株式会社

いなば食品株式会社(本社:静岡県静岡市/取締役社長:稲葉 敦央)は、映画や舞台で活躍中のジャニーズJr. 京本大我さんを起用した『いなばのタイカレー』新TVCMを、7月15日(火)より放送開始いたします。

いなば食品株式会社:http://www.inaba-foods.jp/

 

大我さんがさわやかな存在感を放つ新CMスタート!
『いなばのタイカレー』新CMは、本場タイのスパイスや生ハーブを使って作られている『いなばのタイカレー』のイメージにぴったりの、タイの楽器を使ったオリジナル曲が印象的な内容に仕上がりました。

そこに華を添えるのは、ジャニーズJr.として映画や舞台で活躍する京本大我さん。さわやかな存在感を放つとともに、ラストシーンでは「タイカレーもいなば♪」と美声も披露してくれています。
この「タイカレーもいなば♪」というフレーズは、『いなばのライトツナ』のCMで歌われてきた「ライトツナはいなば♪」をアレンジしたもの。当社のテーマ曲としても長く親しまれている、お馴染みのメロディです。

■『いなばのタイカレー』について
『いなばのタイカレー』シリーズは2011年の発売以降、125gという量と100円台という価格の手頃さ、“あけてそのまま”本格的なタイカレーが食べられる手軽さから、大ヒット商品となったカレー缶詰。グリーン・レッド・イエローの3種のメイン具材には、ツナとチキンを用いています。
もともと当社ツナ缶をタイの工場でも製造していたことがきっかけで、ツナ入り本場タイのグリーンカレーの生産をスタート。辛さは日本人向けに抑えつつ、タイの契約農家で厳しく管理栽培されている唐辛子・レモングラス・こぶみかんの葉など、タイ料理独特のハーブを生のまま缶に詰めた本格的な味わいがネットを通じてじわじわと評判になりました。その後生産ラインを拡充し、ここ数年のカレー缶詰人気を牽引してきました。現在ではカレー以外にも、トムカーガイ風の「ツナとココナッツミルクスープ」や「トムヤムチキン」など計15種類の『タイシリーズ』を発売中です。

『タイシリーズ』商品ラインナップ:http://www.inaba-foods.jp/products/thai

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
テレビ・CM食品・お菓子
関連リンク
http://www.inaba-foods.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

いなば食品株式会社

2フォロワー

RSS
URL
http://www.inaba-foods.jp/
業種
製造業
本社所在地
静岡県静岡市清水区由比北田114-1
電話番号
054-375-3111
代表者名
稲葉 敦央
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード