「オロナミンC」ブランドが立ち上げた働く若者を応援するプロジェクト「キミハツ」 経済産業省のクールジャパン関連事業を通じて 商材輸出、事業機会創出など海外進出を支援
—2015年1月ベトナム、メキシコでの展示会に出展— [奈良の日本酒]、[新潟のドレス]など
「オロナミンC」ブランドが立ち上げた働く若者を応援するプロジェクト「キミハツ」は、未来の日本の産業を担う若者が取り組む事業などの紹介、事業提携機会の創出などの取り組みの一環として、このたびクールジャパン・ワールド・トライアル2014事業を推進する経済産業省と連携を図り、商材輸出や事業の海外進出を共同で支援します。
今後、ベトナム(2015年1月9日~11日)、メキシコ(2015年1月30日~2月3日)で開催されるクールジャパン関連の展示会などで出展する「キミハツ」ブース内で[奈良の日本酒]、[新潟のドレス]などの紹介を予定しています。既に2014年11月14日から28日までインドのニューデリーで開催された、南アジア最大規模の総合貿易見本市IITF(India International Trade Fair)において、同ブース内で[福岡のもんぺ]と[富山の鋳物]、11月29日、30日にロシアのモスクワで開催された幅広く日本の文化を紹介するロシアで唯一のジャパンカルチャーイベント「J-FEST2014」で、[愛知の瀬戸物]、[北海道の酢]などを紹介しました。
今後、ベトナム(2015年1月9日~11日)、メキシコ(2015年1月30日~2月3日)で開催されるクールジャパン関連の展示会などで出展する「キミハツ」ブース内で[奈良の日本酒]、[新潟のドレス]などの紹介を予定しています。既に2014年11月14日から28日までインドのニューデリーで開催された、南アジア最大規模の総合貿易見本市IITF(India International Trade Fair)において、同ブース内で[福岡のもんぺ]と[富山の鋳物]、11月29日、30日にロシアのモスクワで開催された幅広く日本の文化を紹介するロシアで唯一のジャパンカルチャーイベント「J-FEST2014」で、[愛知の瀬戸物]、[北海道の酢]などを紹介しました。
■大塚製薬「オロナミンC」ブランドによる「キミハツ」プロジェクトが2014年2月にスタート
「キミハツ」は、大塚製薬株式会社(以下「大塚製薬」)「オロナミンC」ブランドによる、働く若者を応援するプロジェクトで、2014年2月からスタートしました。オロナミンCのキャッチコピー「元気ハツラツ!」になぞらえた「未来をハツラツにできるか。」をテーマに、公式WEBサイトでは、働く若者を密着取材した様子を動画や写真を通じて紹介したりするほか、仕事に役立つ情報を発信しています。また、事業連携や業務提携の機会を提供することで、日本の未来を担う若者を応援します。
■インド、ベトナム、メキシコにおける、クールジャパン・ワールド・トライアル事業で「キミハツ」メンバーの海外進出を支援
「キミハツ」は、今年11月のインドへのメンバーの海外進出支援を皮切りに、来年1月9日(金)からベトナムのイオン2号店で開設されるクールジャパン・ラウンジへのメンバーの出展支援ほか、2015年1月30日(金)からメキシコで行なわれるクールジャパン・フェアへの出展支援を行なっていきます。
■クールジャパン・ワールド・トライアル2014事業とは
海外の重点市場・成長市場であるインドネシア、ベトナム、インド、ロシア、メキシコの5カ国における、クールジャパン商材の進出支援・ビジネス機会促進を目的として経済産業省が実施している事業で、日本の商品・サービスの魅力を効果的に発信することを狙いとしています。
具体的には、日本の生活文化の特色を生かした魅力ある商品・サービスを扱う事業者を新興国の見本市等で紹介するとともに、国内外のメディアを通じて効果的なPRを実施。併せて、現地での販路拡大、海外展開を推進するためのセミナーや、現地流通企業などとの商談会を開催しています。
●2015年1月9日(金)~11日(日) ベトナム 出展予定メンバー
<株式会社 sugar(新潟) 清水彩子>
出展製品:ドレス
http://www.sugar-net.com/
※株式会社 sugarは2015年1月30日(金)~2月3日(火) メキシコにも出展予定
<今西酒造株式会社(奈良) 今西将之>
出展製品:日本酒 三諸杉
http://imanishisyuzou.com/
■インドの総合貿易見本市で海外展開の一歩踏み出す
「キミハツ」は、2014年11月14日~28日にインドのニューデリーで開催された見本市に、キミハツメンバーである「うなぎの寝床」、「株式会社能作」、「有限会社竹堂園(出展のみ)」の海外進出を支援しました。
メンバーたちは、同月14日(金)から17日(月)に行われたビジネス公開日に、積極的に現地の企業へ自社の製品を売り込み、今後の海外展開の一歩を踏み出しました。
出展をしたキミハツメンバーたちは、現地の企業と業務提携を視野に入れ商談を進めています。
●出展製品と会社概要について
【うなぎの寝床(福岡県八女市)】 http://unagino-nedoko.net/
出展製品:もんぺ
福岡県八女市の中心市街地にある「うなぎの寝床」は、つくり手とつかい手をつなげることをコンセプトに掲げたアンテナショップ。
筑後地方を中心とした、九州内の手仕事でつくられた品々の販売に留まらず、地域の文化や魅力を蓄積して発信する地域メディアとしても機能。
【株式会社能作(富山高岡市)】 http://www.nousaku.co.jp/
出展製品:小皿、風鈴などインテリア鋳物
大正5年、高岡に400年伝わる鋳造技術を用いて仏具製造を開始。近年は独自のシリコン鋳造に錫や真鍮のテーブルウェアやインテリア雑貨、照明器具なども手がけ、国内外の展示会で高い評価を受ける。
●「クールジャパン・ワールド・トライアル2014事業」、「キミハツ」プロジェクト担当のコメント
・経済産業省 商務情報政策局生活文化創造産業課(クリエイティブ産業課)課長補佐(海外戦略担当) 古市 茂 氏
私たちが普通に使っている「ひらがな文字」は、海外の人から見ると「Kawaii」と感じるようです。この「ひらがな文字」は、平安時代の女流文学によって発展したものであり、まさに紫式部や清少納言に代表される「平安女子」の「可愛いセンス」が、時代を超えて伝承され、国境を越えて評価されていると言えるのでしょう。
日本には長い歴史の中で培われてきた伝統と文化があります。現代に生きる我々のセンスや価値観も、歴史の中で培われ、磨かれてきたものだと思います。経済産業省は、そういう伝統文化・生活文化を背景とした日本の魅力を海外に発信することで、その日本の魅力を活かした上で、世界に出ていこうとする企業のサポートを行っています。
そういう観点から、キミハツで取り組まれていることは、我々と同じ方向を向いているものと思い、今後の発展と成功を期待して見ております。
・大塚製薬「キミハツ」プロジェクト オロナミンCプロダクトマーケティングマネージャー 奥野 誠司
来年で発売50年を迎えるオロナミンCでは、夢や目標に向って働く若者を応援するキミハツプロジェクトを2014年よりスタートしました。日本の若者や彼らが創出した製品の各国への進出支援が、進出を目論むメンバーだけでなく、世の中の多くの若者を勇気付け、一歩踏み出すきっかけになればと願っています。
まだまだ「熱い想い」を大切に働いている若者が沢山います。この活動の輪を大きくし、日本の元気に繋がればと考えています。
■参考:今までの取り組み
「キミハツ」を通して、新しい出会い、そして新しいビジネスを創出!
①萩大島船団丸 坪内知佳 ×堺市産業振興センター 小松浩史
「キミハツ」は漁師集団とともに、漁業を「家業」から「企業」にするために魚に付加価値をつけて売る坪内知佳代表の活動を紹介。
「網が破損して漁に出られない。」「道具や機材費用の重圧から、安価な機材を仕入れたい。」という悩みを抱えていた坪内氏に、モノづくりの街として名高い堺市の産業振興センターが「キミハツ」サイトを通じてコンタクト。「和歌山共和水産」「東洋水産機械」の2社を紹介し、機材の提供等協力体制が結ばれた。
②今西酒造 今西将之 × 油忠 高橋正典
350年以上続く蔵元で14代当主を務める今西将之氏。先代の急逝に伴い、酒造りはまったく未経験のまま若干28歳で社長に就任。その奮闘を「キミハツ」が紹介。
より多くの人に「日本酒 三諸杉」を知ってほしいという思いから東京進出・海外進出の視野を持っていた今西氏と創業500年の老舗酒屋油忠との出会いを「キミハツ」がコーディネート。無事に取り扱いが開始。今後、日本酒ブームのロシア進出を視野に活動している。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体医薬・製薬
- ダウンロード