全国を代表する「地域伝統芸能・文化」、「古典芸能」の祭典!「第15回地域伝統芸能まつり」
2015年2月21日,22日の2日間、東京・渋谷のNHKホールにて開催(今年は、日本各地の伝統芸能10演目と古典芸能2演目が競演)
「第15回地域伝統芸能まつり」今年のテーマは「咲う(わらう)」(開催:2/21,22 NHKホール)
地域伝統まつり実行委員会(会長:梅原 猛)は、2015年2月21日(土)、22日(日)の2日間、総務省、文化
庁、観光庁の後援を得て、東京・渋谷のNHKホールにて、地域に古くから伝わる祭りや伝統芸能を紹介すること
により地域振興を図るイベント「第15回地域伝統芸能まつり」を開催する運びとなりました。
このイベントは、全国を代表する[地域伝統芸能・文化]、[古典芸能]が一堂に会して実演を披露することによ
り、地域伝統芸能等についての国民の理解を深め、地域伝統芸能等の保存活用及び、そのことを通じた地域の活
性化に関する国民的機運を盛り上げることを目的とするものです。
15回目となる今年のテーマは「咲う(わらう)」です。楽しく華やかな祭は、人々の心に「笑い」という大き
な花を咲かせ、豊かな実りをもたらしてきました。今回も、全国各地から選出した多彩な演目をご覧いただき、
その歴史や地域性についても触れていただきたいと思います。
「第15回地域伝統芸能まつり」演目のポイント
1.地域伝統芸能まつり実行委員会委員による解説を交えながら、10の地域伝統芸能及び、テーマに所縁の深い
古典芸能2演目を上演します。(後日NHKで放映予定)
2.北は北海道の「江差餅つき囃子」(江差町)から、南は沖縄県「京太郎」(読谷村)まで全国各地から10の
地域伝統芸能が出演します。
3.古典芸能では2月21日(土)に狂言「鬼瓦」(大蔵流)が、2月22日(日)に能「三笑」(観世流)短縮版を
上演します。
地域伝統芸能等と古典芸能の関係や相互の継承・発展の状況等について知ってもらうため、地域伝統芸能等と能・狂言等の古典芸能が同じ舞台で競演することにより、古典芸能が現代に生きていることを伝えるなど、他に例を見ない、日本文化の深みに入り込むイベントとなっています。
古典芸能、地域伝統芸能等を実演する合間には、梅原会長をはじめとする地域伝統まつり実行委員会委員等による解説を交えながら、暮らしの中で地域伝統芸能等を守るため懸命に努力している人々の姿や、その活動を通じて地域の人々が助け合っている様子をお伝えします。
また、NHKホール内のロビーの一角に「地域情報PRコーナー」を設置し、出演団体の地元の文化・観光等の情報提供や特産品の販売等を行う予定です。
≪「第15回地域伝統芸能まつり」開催概要≫
1.名 称 第15回 地域伝統芸能まつり
2.テーマ 「咲う」(わらう)
3.日 時 2015年2月21日(土)、22日(日)の2日間
開演:午後2時30分より
4.会 場 東京・渋谷のNHKホール(入場無料)※応募抽選により
5.主 催 地域伝統芸能まつり実行委員会、一般財団法人 地域創造
6.後 援 総務省、文化庁、観光庁
7.協 力 全日本空輸(株)、日通旅行(株)
8.一般問い合わせ先 ハローダイヤル TEL:03-5777-8600
(全日/08:00~22:00)
9.公式URL http://www.jafra.or.jp/matsuri/
≪「第15回地域伝統芸能まつり」出演一覧≫
地域伝統まつり実行委員会(会長:梅原 猛)は、2015年2月21日(土)、22日(日)の2日間、総務省、文化
庁、観光庁の後援を得て、東京・渋谷のNHKホールにて、地域に古くから伝わる祭りや伝統芸能を紹介すること
により地域振興を図るイベント「第15回地域伝統芸能まつり」を開催する運びとなりました。
このイベントは、全国を代表する[地域伝統芸能・文化]、[古典芸能]が一堂に会して実演を披露することによ
り、地域伝統芸能等についての国民の理解を深め、地域伝統芸能等の保存活用及び、そのことを通じた地域の活
性化に関する国民的機運を盛り上げることを目的とするものです。
15回目となる今年のテーマは「咲う(わらう)」です。楽しく華やかな祭は、人々の心に「笑い」という大き
な花を咲かせ、豊かな実りをもたらしてきました。今回も、全国各地から選出した多彩な演目をご覧いただき、
その歴史や地域性についても触れていただきたいと思います。
「第15回地域伝統芸能まつり」演目のポイント
1.地域伝統芸能まつり実行委員会委員による解説を交えながら、10の地域伝統芸能及び、テーマに所縁の深い
古典芸能2演目を上演します。(後日NHKで放映予定)
2.北は北海道の「江差餅つき囃子」(江差町)から、南は沖縄県「京太郎」(読谷村)まで全国各地から10の
地域伝統芸能が出演します。
3.古典芸能では2月21日(土)に狂言「鬼瓦」(大蔵流)が、2月22日(日)に能「三笑」(観世流)短縮版を
上演します。
地域伝統芸能等と古典芸能の関係や相互の継承・発展の状況等について知ってもらうため、地域伝統芸能等と能・狂言等の古典芸能が同じ舞台で競演することにより、古典芸能が現代に生きていることを伝えるなど、他に例を見ない、日本文化の深みに入り込むイベントとなっています。
古典芸能、地域伝統芸能等を実演する合間には、梅原会長をはじめとする地域伝統まつり実行委員会委員等による解説を交えながら、暮らしの中で地域伝統芸能等を守るため懸命に努力している人々の姿や、その活動を通じて地域の人々が助け合っている様子をお伝えします。
また、NHKホール内のロビーの一角に「地域情報PRコーナー」を設置し、出演団体の地元の文化・観光等の情報提供や特産品の販売等を行う予定です。
≪「第15回地域伝統芸能まつり」開催概要≫
1.名 称 第15回 地域伝統芸能まつり
2.テーマ 「咲う」(わらう)
3.日 時 2015年2月21日(土)、22日(日)の2日間
開演:午後2時30分より
4.会 場 東京・渋谷のNHKホール(入場無料)※応募抽選により
5.主 催 地域伝統芸能まつり実行委員会、一般財団法人 地域創造
6.後 援 総務省、文化庁、観光庁
7.協 力 全日本空輸(株)、日通旅行(株)
8.一般問い合わせ先 ハローダイヤル TEL:03-5777-8600
(全日/08:00~22:00)
9.公式URL http://www.jafra.or.jp/matsuri/
≪「第15回地域伝統芸能まつり」出演一覧≫
≪観覧招待券申し込み要項≫
※入場は無料ですが、観覧をご希望の方は下記よりご応募ください。
商品名 | 「第15回 地域伝統芸能まつり」招待券(1枚で2人まで有効) ※未就学児も1人といたします。 ※各日(2/21、2/22)につき1枚の応募が必要です。 ※原則として無料の催し物ですが、入場にはこの整理券が必要となります。 |
応募資格 | 年齢、性別、職業など一切問いません。 |
応募方法 | インターネット(応募フォームによる申し込み)にて、下記項目を記入。 (1)〒住所 (2)氏名 (3)年齢 (4)電話番号(5)希望日(2/22か2/23どちらかひとつ) (6)希望人数(1枚につき2名様まで) |
応募宛先 | http://www.jafra.or.jp/matsuri/ |
ご留意事項 | ・公演の1週間前までに入場整理券をお送りします。応募者多数の場合は抽選になり ます。落選の方にもご連絡いたします。 ・当選者のみに入場整理券(ハガキ)をお送りいたします。 メールによる返信はございません。 |
応募締切 | 平成27年1月31日(土)24:00 |
一般問い合わせ先 | ハローダイヤル TEL:03-5777-8600(全日/08:00~22:00) |
すべての画像