琉球創世神話の遺跡で瞑想とヨガイベント "YOGA in AMAMIKIYO"
神話の時代から脈々と受け継がれる生命について想起し、心静かに感謝の心を醸成するきっかけに
沖縄県南城市より「南城市ウェルネス事業」の委託を受け、株式会社ストリズムは琉球創世の神・アマミキヨが作った祈りの場所「知念グスク」を会場にヨガイベントを開催します。
YOGA in AMAMIKIYO
琉球創世の神・アマミキヨとは
アマミキヨは琉球開びゃく神話に登場する神。神の島と言われる久高島(沖縄県南城市)に降り立ち、現在の南城市玉城にあるヤハラヅカサにその一歩を記したと言われています。琉球の島々に七つの御嶽(ウタキ:祈りの場所)を作ったとされ、世界遺産・斎場御嶽(セーファウタキ)もそのひとつ。神話の上で、沖縄の人々の祖、生命の源と言えます。
アマミキヨの面による舞踊
アマミキヨが創った七つの御嶽のひとつ、知念森(ちねんムイ)。今回のヨガ会場は、その森にたたずむ古城・知念城跡です。アマミキヨの時代から脈々と受け継がれる生命について想起し、心静かに感謝の心を醸成する場所と言えます。ヨガの前に、城跡内のショートツアー(30 分程度) もご用意。土地に対する理解を得ることで、より深い気づきや癒しが得られることでしょう。
勇壮な石積みが残る知念グスク
開催要項
日 時:2015 年7 月25 日(土)午前8 時集合 ~ 10 時解散
場 所:知念城跡内 【地図】
定 員:15 名(定員に達し次第締め切らせて頂きます)
講 師:玉城 類(ヨガさびら)
参加費:2,000 円(ヨガマットレンタルの場合は別途300 円)当日会場にてお支払い下さい。
注意事項
※野外につき、雨天時中止とさせて頂きます(前日お電話にて通知致します)。
※会場にはトイレがございません。
※火気の使用、城跡内の城壁に登るなどの行為はご遠慮下さい。
※各自、虫さされ対策をお願い致します。
申込み方法
参加ご希望の方は下記までお名前・お電話番号をお知らせください。
南城市ウェルネス事業事務局 株式会社ストリズム(平日9 時〜18 時)
TEL. 098-943-6462 / Email wellness@storism.co.jp
http://www.nanjo-wellness.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像