プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社BEP
会社概要

【プロレス界で初!】NOAHとハコスコの強力タッグで360°型VRスペシャルコンテンツを8月22日に公開

丸藤選手サイン入り「ハコスコ」スペシャルエディション 8月22日NOAH後楽園大会にて限定販売

株式会社BEP

WEB、イベントプロモーションの企画・運営・制作を行う株式会社BEP(本社:東京都中央区、代表取締役:大柴徹)は、株式会社プロレスリング・ノア(本社:東京都江東区、代表取締役:田上明 以下ノア)および株式会社ハコスコ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤井直敬 以下ハコスコ社)の協力のもと、ノアの選手が登場するプロレス映像をハコスコ社が提供するアプリ「ハコスコストア」で簡易型VRビューワー「ハコスコ」を使って見られる360度スペシャルコンテンツを製作。8月22日よりハコスコ社が運営する「ハコスコストア」内の「VRプロレスチャンネル」にて公開いたします。

■プロモーション映像を先行公開
コンテンツの本公開に先立ち、プロモーション用の映像を8月17日12時より公開いたしました。
視聴する方はノア所属の丸藤選手と戦っているような視点で映像をご覧いただけます。

YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=JIT2lAVXuL4
ハコスコストア:https://store.hacosco.com/

イメージ画像イメージ画像

■「ハコスコ」スペシャルエディションの販売について
8月22日には「ハコスコストア」内の「VRプロレスチャンネル」にて、丸藤正道と熊野準の両選手が本企画のためだけにリング上で実際に技を掛けあった場面を公開いたします。なお、公開を記念して同日に開催されるノア後楽園大会にて「ハコスコ」スペシャルエディションを限定販売いたします。

「ハコスコ」スペシャルエディションにはシリアルコードが同梱されており、シリアルコードを持っている方のみ視聴できる映像を後日ハコスコストアにて配信します(9月1日公開予定)。22日に公開される映像よりも、さらに多くの角度、多くの技の応酬が視聴できます。

*プロモーション映像はVRプロレスチャンネルとYouTubeのどちらからでも視聴できます。
*8月22日公開の映像はハコスコアプリからどなたでも視聴できます。
*9月1日公開予定の映像は会場で販売されたハコスコの購入者のみ視聴できます。

 【ハコスコストアのダウンロードについて】
下記URLよりアプリをダウンロードのうえ、視聴してください。
Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hacosco
iOS版:https://itunes.apple.com/jp/app/hakosukosutoa/id983958124

■丸藤選手サイン入り「ハコスコ」スペシャルエディション 8月22日NOAH後楽園大会にて限定販売
8月22日に開催されるノア後楽園大会にてノア所属の丸藤選手直筆サイン入り「ハコスコ」スペシャルエディションを100個限定で販売致します。会場で販売される「ハコスコ」スペシャルエディションにはシリアルコードが同封されており、こちらを入力することで、22日に一般公開される映像よりも多くの角度、技の応酬を撮影した映像を視聴することができます。

・販売日時:2015年8月22日
・販売数量:100個
・販売場所:後楽園ホール会場内 特設ブース
・販売価格:2,000円(税込)

【丸藤正道選手からのコメント】

「今年はノア旗揚げ15周年であり、三沢さんの7回忌という節目のとき。俺たちは三沢さんが作ってくれたノアを継承し、守り、さらに新しいノアを俺たち全員で作っていきたい。
今回のハコスコ社との取り組みもそう。誰もやった事のない事にチャレンジをし、ノアは新たな道をどんどん切り開き、前に進んでいきます。」
 

■ハコスコで視聴できる映像について
お手持ちのスマホに「ハコスコストア」をダウンロード、「ハコスコ」で視聴することで簡単にVR(バーチャルリアリティ)体験ができます。
今回公開する映像は、ノア所属の丸藤選手とあたかも実際に対戦しているかのようなシーン、レフェリー目線、リングサイドや天井からの目線といった360°型の映像で、普段は見る事のできない位置から臨場感あふれるプロレスをご覧頂けます。

 ■今後の展開について
VR技術を使うことで再現できるプロレスコンテンツをシリーズ化し、随時展開すると共に、
プロレスに限らず、さまざまなジャンルでコンテンツを企画・製作していく予定です。

 〈株式会社BEPの概要〉
本社所在地:東京都中央区日本橋堀留町1-6-3-4F
代表取締役・大柴徹
設立:2013年3月
事業内容:プロモーションの企画・運営

 ○BEPについて
様々な場面におけるプロモーションの企画・運営、PR代行、Webコンテンツの企画・開発を行う。アニメ・マンガなどをはじめとした各種コンテンツとのコラボ商品開発・プロモーション支援事業も展開。当社取締役の渡邉は有志で結成された「丸藤正道後援会」の宣伝部長を務めていることから、今回の企画が実現した。

 〈株式会社プロレスリング・ノアの概要〉
本社所在地:東京都江東区有明1-3-25
代表取締役:田上明
設立:2000年7月
事業内容:プロレス興行、関連企画の運営

 ○プロレスリング・ノアについて
000年に故・三沢光晴によって旗揚げされたプロレス団体。
丸藤正道、杉浦貴をはじめとするレスラーが所属し、『心に残るプロレス』をキャッチフレーズとした試合を展開している。また今年2015年は旗揚げから15周年という節目ということもあり、各地で記念大会を開催中。

〈株式会社ハコスコの概要〉
本社所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷 3 丁目 59 番 4-510 号
代表取締役:藤井直敬
設立:2014年7月
事業内容: VR サービス「ハコスコ」の開発・販売・運営

 ○ハコスコについて
ハコスコは、一般的に高価で普及のハードルとなっていたVR機器を、誰でも手軽に入手・体験できるよう、スマートフォンを利用したビューワー、アプリ、コンテンツからなる「VRサービス」を提供。ダンボール製ビューワーという特性を活かし、ユーザーがカスタマイズしたり、事業者が映像とセットでハコスコ本体を広告メディアとしてプロモーションに活用したりすることができます。ビューワーの出荷台数は延べ9万を超え、ヘッドマウントディスプレイにおける出荷台数国内トップ。2014年グッドデザイン賞受賞。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社BEP

0フォロワー

RSS
URL
http://bep-eou.com/?page_id=8
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋堀留町1-6-3 4F
電話番号
03-6661-1793
代表者名
大柴 徹
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2013年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード