プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

岡部株式会社
会社概要

化粧品事業への新規参入について

エイジングケア化粧品「Seaphonia(シフォニア)」誕生

岡部株式会社

岡部株式会社(本社:東京都墨田区、取締役社長:廣渡眞、東証一部)は、このたび化粧品事業へ新規参入し、エイジングケア化粧品「Seaphonia(シフォニア)」を発売することになりました。
その第一弾として美容導入液を2016年9月1日から通信販売限定にて新発売いたします。

 


【事業参入の背景】
当社は1917年(大正6年)の創業以来、「安全・安心の提供を通じて社会に貢献すること」を経営理念に掲げ、建材メーカーとしてものづくりを通じ新たな価値の創造に注力してまいりました。
当社は2017年に創業百周年を迎えますが、これに先立ち2014年に「創業百周年、そしてその先のワクワクするミライへ」をテーマとする中期経営計画「okabe-ミライ計画-2017」を策定し、グループの新たな柱となる新製品・新事業の創出に向けた取り組みを加速しております。
こうした取り組みの成果の一つとして、当社は、本年9月1日をもって化粧品事業に新規参入いたします。
参入の背景には、水産資源の保護育成を目的とし、20年以上におよび続けていた「海藻」の研究がありました。当社の「応用藻類学研究所」(島根県隠岐郡海士町)は、海藻専門の研究施設としては国内最大級の規模を有します。同施設で研究員が実験用に育成していた海藻を分析したところ、エイジングケアに有用な希少美容成分を含有する品種が発見されました。その後、2年にわたる研究と改良の結果、海藻を使ったエイジングケア化粧品の新ブランド「Seaphonia(シフォニア)」が誕生いたしました。

【シフォニアブランドの特長】
シフォニアは、国内最大級の海藻研究施設である「応用藻類学研究所」で生まれた海藻由来の美容エキス「アンペルエキス™」を配合したスキンケア化粧品です。
アンペルエキス™は、海藻由来の3種の希少な美容成分(シフォナキサンチン・フコキサンチン・フロロタンニン)を先進的なナノエマルジョン浸透技術でカプセルに閉じ込めた当社独自の美容エキスです。肌ダメージや皮膚の老化の原因に有用に働き、エイジングケアすることが可能となり、肌のハリ・つやの向上を実感できます。さらに、エタノール・パラベン・鉱物油などの肌に負担をかける成分を配合せず、やさしい処方を目指します。
シフォニアは、当社の長年にわたる海藻研究を活かし、長く使い続けられる安全・安心な化粧品を提供することで、女性が美しく輝き続ける社会を実現してまいります。

【シフォニアの名前の由来】
Seaphonia(シフォニア)は、Sea(海)とPhonia(音)を組み合わせて作られた造語です。海藻由来の希少な美容成分「シフォナキサンチン」がお肌に働きかけ奏でる喜びの音をイメージしています。



【シフォニアSRセラムの特長】
第一弾として発売する美容導入液「シフォニアSRセラム」は、アンペルエキス™の他にも、プランクトンエキスや水溶性プロテオグリカンなど、先進的な技術トレンドを押さえた美容成分を配合することで保湿効果が持続し、翌朝の化粧ノリが変化します。また、洗顔直後の肌に使用することで肌環境を整え、化粧水や美容液・クリームの浸透力を高めます。
パッケージ・ロゴデザインは、女性のもつ繊細さや海藻のしなやかさを表現し、白色を基調としたシンプルで洗練された世界観を表現しております。
 

 

プレスリリース・商品概要等の詳細につきましてはこちら↓をご覧ください。

http://prtimes.jp/a/?f=d20610-20160728-9385.pdf


【本件に関するお問い合わせ】
岡部株式会社 経営企画室:Tel.03-3624-5119

 

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

岡部株式会社

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都墨田区押上2-8-2
電話番号
-
代表者名
廣渡 眞
上場
東証1部
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード