プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人グランハート
会社概要

町田から世界のモデルへ。少子高齢化問題を抱える地区に、医療・介護・福祉等の法人が共同で事業を行う、新しい概念の地域連携施設「グランハート町田」が10月1日開業。

お年寄りから子供まで、世代間交流の拠点として地域が元気になる複合モールの誕生。

一般社団法人グランハート

一般社団法人グランハート町田は、東京都町田市の木曽山崎団地地区に、地域の医療・介護・福祉等の法人が共同で事業を行う地域連携施設「グランハート町田」を2016年10月1日開業いたします。

「グランハート町田」は、複数の医療・介護・福祉そして生活に関わる様々な業種が集まり専門性を活かしたサービスを提供するのと同時に、地域住民が交流できるしくみをつくり、高齢化が進む町田市木曽山崎団地地区で安心して暮らせる街づくりに貢献したいと考えています。

「グランハート町田」の新しい試み
  1. 「地域を元気にする」共通のミッションのもと、異なる業種が共同で事業を行う新しい試み。
医療・介護・福祉サービスを必要とする方への専門性の高いサービスはもちろんのこと、地域の皆様の生活支援するサービスも提供してまいります。ひとつの例としては、医療機関で低栄養状態と診断された方に栄養指導型の食事の提供を行うなどの新しい試みも予定されています。
 
  1. 高齢者から子どもまで幅広い世代が集うしくみ作り。
医療・介護サービスが必要な高齢者の方のみならず、お子様や若者が集まる仕組みを持つことで、幅広い世代が交流する機会(元気高齢者によるフードバンク、子ども食堂、無料塾など)を提供します。身体的な健康だけではなく、精神的健康、社会的健康も得られるまったく新しい概念の医療・介護・福祉施設です。
 
  1. 在宅医療を含めた地域医療・介護を推進する拠点となります。
町田市や町田市医師会、ケアマネジャーなど多職種の皆様と積極的に連携を図り、ご利用者様が安心して生活ができる地域医療・介護・福祉の拠点としての役割を担います。施設内の相談窓口では、在宅医療・介護の相談も受け付けます。
 
  1. 利用者様も参加できるクラウドデータベースで、安全で合理的なサービスの利用が可能に。
ご利用者様(患者様、施設サービスご利用者様)情報をセキュリティ強化型クラウドデータベースで管理、活用を行います。複数のサービスを使われる各ご利用者様の情報を一括管理することで、利用者様にとっても、安全で合理的にサービスを利用することが可能になります。また、ご利用者様もご自身の健康データや薬剤情報などにアクセスすることができ、これまで困難であった紙での情報保管がデータ一括管理で便利になります。

「グランハート町田」コンセプト
大きな安心で、毎日をもっと楽しくする場所、グランハート町田。
「グランハート(grand heart)」は、直訳すると「大きな心」。子供が母の胸に抱かれて眠るとき、家路に急ぐ人々が我が家の明かりを目にしたとき、大切な人の手のぬくもりを感じたとき。グランハート町田は、小さな子どもからお年寄りまですべての方に「大きな安心」を感じていただける場所になりたいと考えています。

サポートが必要な方々への「医療・看護・介護・福祉のサポート」はもちろんのこと、だれもが気軽に利用できる「食」「学び」「集い」「子育て」「生活相談」など、地域で支えあい、楽しい時間をともにすることで、彩りのある毎日を送る機会をグランハート町田は作っていきたいと思います。

全体(向かって右手前 クリニックモール、右奥 医療関連複合サービス棟、左 特別養護老人ホーム(2018年年春竣工予定)全体(向かって右手前 クリニックモール、右奥 医療関連複合サービス棟、左 特別養護老人ホーム(2018年年春竣工予定)
木曽山崎団地について
木曽山崎団地は、町田駅から北へ約3kmに位置する、1960年代後半の高度成長期の住宅不足に対処するために整備されたエリアです。しかしながら、団地建設から50年近くが経過し、少子高齢化に伴う小中学校の廃校や賑わいや活気の低下など、まちの活力低下が懸念され、町田市により「まちづくり構想」が策定された地区です。

テナント
(クリニック棟)
ドリーム薬局 山崎店
みんなの在宅医療ステーション 町田
やまざき整形外科・外科
やました内科・脳神経クリニック
グランハート歯科クリニック
グランハート透析クリニック

(医療関連複合サービス棟)
カフェ&レストラン バル リレイス
一般社団法人町田市介護サービスネットワーク・町田市介護人材開発センター
総合案内所(各種相談業務、24時間見守りサービス、生活支援サービス事業)
デイサービス アイ・らんど (指定障害児通所支援事業)
グランハート ヤクルト保育ルーム
デイサービス スマイルサポート (機能訓練型デイサービス)
介護相談センター オギンズ
みどり訪問看護ステーション
美顔&リラクゼーションルーム ソワン沙季
レンタルルーム トマト
 
特別養護老人ホームグランハート悠々園(2018年4月オープン予定)

「グランハート町田」概要
所在地 〒195-0074 東京都町田市山崎町2055番地2
交通  JR横浜線町田駅・古淵駅 山崎団地行き「山崎団地」下車徒歩4分
運行:かなちゅうバス(神奈川中央交通・相模神奈交バス・津久井神奈交バス)
             古02 町15 町24
建築概要 敷地面積: 4,873.67㎡ (1474.28坪)
延床面積:  2,977.10㎡
店舗面積:  2,687.15㎡ (814.29坪)
クリニックモール
医療関連複合サービス棟
特別養護老人ホーム(2018年4月オープン予定)
オープン予定日 平成28年10月1日
駐車場 駐車場 54台(オープン時)
駐輪場 15台 バイク置き場 10台
営業時間 AM8:00~PM21:00
運営会社 一般社団法人グランハート 株式会社TM企画
事業者  株式会社TM企画
設計   株式会社イヅミ建築設計事務所
施工   株式会社三和住建

ウェブサイト http://grand-heart.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
http://grand-heart.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人グランハート

0フォロワー

RSS
URL
http://grand-heart.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都町田市山崎町2055番地2
電話番号
-
代表者名
川村益彦
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード