熊本・大分の魅力を多言語で発信!多言語 Web 版ガイドブック「GuidebooQ」が無料で使える熊本地震復興支援キャンペーンのお知らせ
「GuidebooQ」で作成したホームページは、91 カ国語のインターネット検索に最適化
株式会社プラシャル(本社:福岡県福岡市、代表取締役:高原 功)は、2016 年 4 月に、91 カ国語対応 Web 版ガイドブックが簡単に作成出来る Web サービス(多言語プラットフォーム)「GuidebooQ(ガイドブック)」をローンチい たしましたが、この「GuidebooQ」を使って、熊本県・大分県の観光インバウンドの活性化を図る「熊本・大分 復興支援キ ャンペーン」を新しく立ち上げました。
今回のキャンペーンでは、地域限定として熊本県・大分県において観光業を営む全ての方々に、30 ヶ国語を自由に選 択して利用できるスタンダードプラン(年額 9,800 円)を無料でご提供いたします。観光スポット、店舗情報、地元民しか 知らないローカルスポットなど様々な熊本、大分の魅力を発信し、日本国内だけではなく世界中からたくさんの人々に訪問 してもらえるツールとしてこの機会に是非ご利用ください。
今回のキャンペーンでは、地域限定として熊本県・大分県において観光業を営む全ての方々に、30 ヶ国語を自由に選 択して利用できるスタンダードプラン(年額 9,800 円)を無料でご提供いたします。観光スポット、店舗情報、地元民しか 知らないローカルスポットなど様々な熊本、大分の魅力を発信し、日本国内だけではなく世界中からたくさんの人々に訪問 してもらえるツールとしてこの機会に是非ご利用ください。
http://inc.plucial.com/ja/event/revival_notice.html
【キャンペーン実施の背景】
今年 4 月に発生した熊本地震で震源となった熊本県・大分県では、地震発生後、観光ツアーのキャンセルが相次ぎ、観光客 が激減し大変な痛手を負いました。震災から4ヵ月以上が過ぎ、復旧・復興が取り行われ、営業を再開する宿泊施設や店舗が 増えてきている状況ではありますが、観光インバウンドに関しては厳しいというのが現状です。特に、震災による被害がそれほど大き くなく、十分に観光客を受け入れることが出来る旅館や観光スポットにおいても未だ観光客が来ないという問題を抱えています。
より多くの人に、熊本と大分の魅力を知って貰えるにはどのようにしたら良いのか。集客を増やすため、インターネットで情報公開 することは周知のことではありますが、多くのホームページは、外国旅行者に向けて情報を発信出来ていません。日本語で行きたい 場所を検索できない外国人旅行者は、有名な観光地や美味しいお店、地元民しか知らない穴場スポットなど、母国語で検索で きることにより深い日本に触れ合えるガイドブックを必要としています。
Web 版ガイドブック「GuidebooQ」は、誰でも簡単に91カ国語の言語の翻訳ページを作成することが出来るサービスです。 「GuidebooQ」を公開することで、その国のその言語に最適な情報を、その国の人が見ることが可能となり、世界中の人々に日 本の素晴らしさ、熊本・大分の魅力を知ってもらい、たくさんの旅行者が日本を訪れてくれることへ繋げたいと願っています。
【キャンペーン概要】
- 対象:熊本県、大分県に店舗を持つ方
- キャンペーン期間(申込み期間):2016 年 9 月 7 日~12 月 31 日
- 無料期間:「GuidebooQ」で店舗ページ作成した日から、スタンダードプラン(※)年間 9,800 円プランが 1 年間無料となります。
- ご利用できる言語:日本語を除いた 90 カ国語の中から 30 ヶ国語をご自由に選択できます。
- 申込み方法:特別な申し込みは必要ありません。店舗の住所が熊本県と大分県であれば自動的にスタンダードプラン(1 年)が割り当てられます。
- キャンペーン特設ページ: http://inc.plucial.com/ja/event/revival_notice.html
【GuidebooQ とは】
たった 3 ステップ!10 分程の簡単な操作で、店舗情報などを世界中に発信!多言語メニューとしても使える!
「GuidebooQ(ガイドブック)」は、世界 200 以上の国と地域で使われる 91 カ国語それぞれのインターネット検索に適した翻 訳ページを生成するサービスです。まず世界に向けて発信したい店舗情報などを日本語で入力し、次に翻訳したい言語を選択、 最後に翻訳方法(機械翻訳と人力翻訳のどちらかを選択)を選ぶ、この 3 ステップで翻訳が完結、10 分ほどの作業で誰でも簡 単に様々な国の旅行者に受け入れてもらえるスタイリッシュな Web ページが完成します。
ホームページに設定した料理メニュー、施設情報、サービス内容などを、ターゲッ トとなる国と地域のニーズに合わせて並べ替えたり、表示・非表示を自由にカスタマ イズしたりすることも可能。そして、「GuidebooQ」で作成した 多言語ホームページは、91 カ国語のインターネット検索に最適化されているため、世界中の多くの旅行者に知ってもらうことができます。
「GuidebooQ」マニュアル動画
◆GuidebooQ の良さ
- 所在地:〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東 1-12-17 オフェスニューガイア博多駅前 3F
- 代表者:代表取締役 高原 功
- 設立日:2015 年 1 月 9 日
- URL: http://inc.plucial.com/
- 主な事業内容:自社多言語ソリューション開発・運用、多言語システムの受託開発
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像