プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マルケイ木工株式会社
会社概要

「1年間の家具ホームステイ」モニター大募集!機能美の家具ブランドMCRAFT〜エムクラフト〜がナチュラル&モダンの融合家具「dual(デュアル)」シリーズを新発表。

~デザインと機能美の家具ブランド・エムクラフト~ 

マルケイ木工株式会社

マルケイ木工株式会社(所在地:広島県府中市、代表取締役社長:橘高 延幸)は、海外でも評価の高いデザインと機能美を兼ね備えた家具ブランド「m-craft~エムクラフト~」の新シリーズとなる『dual(デュアル)』を発表しました。『dual(デュアル)』は、スチールの力強さと無垢の木の柔らかさの両面(デュアル)を併せ持つ、ナチュラル&モダンなデザイナーズ家具シリーズです。

dual dining table & chairdual dining table & chair

発表に伴い、『dual(デュアル)』シリーズの家具を実際に使用できる「1年間家具のホームステイ」のモニターを募集します。

『dual(デュアル)』 http://www.mcraft-japan.jp


◎『dual(デュアル)』家具シリーズの特徴
~空間と人々の生活の間に寄り添う家具~

スチールの力強さと無垢の木の柔らかさ。スタイリッシュな佇まいと優しい触感。「二重性、二元的」という意味の『dual(デュアル)』と名付けた新シリーズは、「空間と人々の生活の間に寄り添う家具」として、スチールフレームと機能を受け止める木部のコンビネーションで形成されています。

構造となるスチールの力強さと、人の身体を受け止める無垢の木の柔らかさ、スタイリッシュな佇まいと優しい感触、そうした二面性を持ちながら、建築空間と人々の生活の間に寄り添う家具です。
 

空間と人々の生活の間に空間と人々の生活の間に

dual chairdual chair

dual setdual set

スチールと木のチェアスチールと木のチェア

dual dining setdual dining set


◎『dual(デュアル)』家具モニター募集
『dual(デュアル)』家具シリーズの発表にあわせて、モニターを募集します。
1年間、ご家庭やお店で『dual(デュアル)』のある風景と生活を指定のSNSなどで発信しながら、ご利用いただけます。
ご応募いただいた方の中から審査(当社基準)の上、2名様に家具セットをモニター提供し、1年後には家具を差し上げます。

■応募要項

◯募集人員
2名(個人・店舗)

◯提供家具
sofa(3P / fabric) & center table(natural)       1名様
dining table(natural / W2000) & chair(natural)×4脚  1名様

◯応募期限
2016年12月25日

◯当選及びモニター開始期日
2017年2月予定
※モニターいただいた家具は1年後に差し上げます。

◯応募条件
* 美しい家具が好きな方
* Facebook、Instagram、他SNSで写真とテキストでの発信を現在継続的に行っている個人・店舗の方
* 写真から見る『dual(デュアル)』家具の印象と感想を800~2,000文字前後で考えていただき、応募ページより必要項目を記入の上ご応募ください

◯応募ページ
http://www.mcraft-japan.jp/dual/campaignmonitor/


◎『dual(デュアル)』デザイナー
TOMOYUKI MATSUOKA DESIGN 松岡 智之

1992年千葉大学工学部工業意匠学科卒業。1992年から1999年まで株式会社GK設計にてプロダクトデザイナーとして勤務。1999年から2001年までデンマーク王立芸術アカデミー デザイン科に留学。デンマーク留学中より、フリーランスとしての活動を始め、2001年に帰国し「トモユキマツオカデザイン」を設立。プロダクトデザイナーとして主に家具デザインを中心に国内外の企業との商品開発に携わる。
2014年、国際家具デザインコンペティション旭川2014にてシルバーリーフ賞受賞。


◎「m-craft~エムクラフト~」シリーズ
300年の歴史を持つ家具の名産地、広島県府中市の府中家具メーカー・マルケイ木工株式会社がお届けする、家具と共にある空間や人との一貫した流れを大切にしたデザインと機能美を追求する家具ブランドです。
伝統を継承するマイスター(職人)としての誇りが、目に触れないような構造にも決して手を抜かないという強い思いで、一つ一つの家具を作り上げています。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
インテリア・家具・収納
関連リンク
http://www.mcraft-japan.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マルケイ木工株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://mcraft-japan.jp/
業種
製造業
本社所在地
広島県府中市栗柄町3228-2
電話番号
0847-45-4019
代表者名
橘高延幸
上場
未上場
資本金
7800万円
設立
1958年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード