SNS連携ビットコイン送金アプリ「mokuru」iOS版の提供開始

Facebook/Twitterアカウントへのビットコイン送金/送金依頼が可能に

株式会社スリーシェイク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉田拓真)は、SNS連携ビットコイン交換アプリ「mokuru」iOS版を本日リリースしました。


■ FacebookやTwitterの友人に対してメッセージアプリ間隔でビットコインを送金したり送金依頼することが可能

従来、ビットコイン送金では、ビットコインアドレスやQRコードを相手に知らせる必要があり、相手の顔が見えず中々身近に感じることができませんでした。

mokuruではFacebook/Twitterアカウントがあれば気軽にビットコインを送金/送金依頼することができます。支払いついでにお礼を言ったり、想い出を共有することができ、より身近なビットコイン決済を体験できます。
 


■ フィードで友達同士のビットコインのやり取りを共有することが可能

送金というクローズドなイベントを、カジュアルに共有することで想い出に変えることができます。

mokuruアプリは以下からダウンロードが可能となります:

iOS用: https://itunes.apple.com/jp/app/mokuru/id1195005909?mt=8

■ 今後の展開
mokuruでは、「ビットコイン決済を身近に、楽しく」をテーマにECサイトとの連携、英語圏、中国語圏への展開を進めてまいります。

■ 会社概要

会社名: 株式会社スリーシェイク(英文表記: 3-shake Inc.)
所在地: 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-9-4 岩本町194ビル5F
代表者: 代表取締役 吉田 拓真
業務内容: ビットコイン送金アプリ「mokuru」の運営
URL: www.3-shake.com
本リリースに関するお問い合わせ先(Email): info@3-shake.com

※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. スリーシェイク >
  3. SNS連携ビットコイン送金アプリ「mokuru」iOS版の提供開始