プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三井不動産レジデンシャル株式会社
会社概要

春のシーズン到来 ~桜を連想させる商品、旬の春野菜が登場~ 太陽のマルシェ4月のテーマは「桜マルシェ」 親子で楽しめるワークショップも同時開催! 

2017年4月8日(土)・9日(日) @東京勝どき

三井不動産レジデンシャル株式会社

 太陽のマルシェ実行委員会は、日本最大級の「食べる・買う・学ぶ・体験」ができる新しい都市型マルシェ「太陽のマルシェ」(http://www.timealive.jp)を東京都中央区勝どきにて2017年4月8日(土)・9日(日) に開催いたします。4月の「太陽のマルシェ」は「桜マルシェ」をテーマに、春の旬の農産物や桜を連想させる商品、春野菜を使ったキッチンカーメニューをご提供いたします。また、親子で楽しめるワークショップも実施予定で、老若男女幅広いお客様にお楽しみ頂ける内容となっております。
寒い時期地中で我慢強く育った、新鮮な春野菜
 「千葉県佐倉市 うしく農園」では、千葉県の推進している『環境に優しい農業』の減農薬栽培を取り入れた筍、キャベツ、小松菜、ほうれん草を販売。肥料には、米糠、街路樹などを伐採して集まった新芽などを発酵させた物を使っており、野菜本来の味を楽しめるお野菜になっております。
 また、「風の丘ファーム」では、花大根やラディッシュ、小松菜やチンゲンサイの菜の花といった珍しい野菜も販売します。その他、多数の春野菜を取り揃えておりますので、是非一番新鮮な時期にご賞味ください。
 

千葉県佐倉市 筍千葉県佐倉市 筍

風の丘ファーム 花大根風の丘ファーム 花大根



見た目も楽しめる!桜を連想させる鮮やか商品
 「紀州福の梅本舗みやぶん」では、和歌山県みなべ産の南高梅を「紀州備長炭」とミネラルを多く含む天然石「麦飯石」と一緒に漬け込み独自の製法で仕上げた梅干しを販売。今回は、春限定のさくら風味の「さくら梅」を含む6種類の南高梅をご用意いたします。「ロースターカフェ・アランチャート」は春らしい華やかなブレンドコーヒーです。まろやかでフローラルな香りとフルーティーでコクのある完熟イチゴのような甘味が感じられます。とても飲みやすいのでゴクゴク飲んでしまいます。※4月8日(土)のみ※

 

紀州梅の梅本舗みやぶん 梅干し(さくら梅)紀州梅の梅本舗みやぶん 梅干し(さくら梅)

ロースターカフェ・アランチャート さくらぶれんどロースターカフェ・アランチャート さくらぶれんど



“春”や“桜”を感じさせるキッチンカーメニュー
 「Betty's pancake」では、桜風味のふんわりパンケーキにまろやかなクリームを合わせた 桜香る季節限定
春のパンケーキをご用意しています。※4 月9 日(日)のみ※
 「薪窯焼きpizza UNCLEKEN」では、オーナー自身が育てた国産小麦を使用(『麦からPizza 作り』)し、地
元・湘南地域の食材や、マルシェ出店者の食材を使ったピザをご提供いたします。※4 月9 日(日)のみ※
 

Betty’s pancake パンケーキBetty’s pancake パンケーキ

薪窯焼きpizza UNCLEKEN 江の島しらすと湘南菜の花pizza薪窯焼きpizza UNCLEKEN 江の島しらすと湘南菜の花pizza



有名講師を招いた親子で楽しめるワークショップやカフェを開催
■親子で作ろう!春のデコパージュ万華鏡
●開催日時:4月8日(土) 10:00~17:00
●内容    :築地社会教育会館でも親子デコパージュ講座を開いたことのある歌う絵描きpecoe(ペコ
       ー)こと海野穂南先生の一児の母ならではの視点で親子目線のワークショップを展開して
                いきます。また、“親子で楽しめる”をテーマに、雑貨作品の販売も実施いたします。

■子育てが楽しくなるママカフェ
●開催日時:4月8日(土) 10:00~17:00
●内容      :「子どもは、なんでこんな行動するの?」「こんな時、どうしたらいい?」が分かっちゃう! 
                 子育てが楽しくなる親子のタイプ診断、パネル展示、質問&相談コーナーをご用意。
                 ママたちのクチコミで全国30 ヶ所以上に広がっている、子どもの自立と子どもとの絆を育
                 む子育て法「ママカフェ」。全国での講演で引っ張りだこな講師"きむにい(木村宣貴)"に
                 も直接相談できる貴重なチャンス!
                 子どもがワクワクする空間で、子育てが楽しくなるヒントを感じに来てください。


BSスカパー!『韓流ザップ』が太陽のマルシェに参戦!


サバンナの高橋茂雄と韓国出身アーティストのKがMC を務めるBS スカパー!で放送中の「韓流ザップ」が太陽のマルシェに参加。番組アシスタントのApeace が、新大久保にある 韓国料理屋「仁川家」とコラボし、キッチンカーで韓国料理を振舞います。
 

 




「太陽のマルシェ」概要
◆開催日程            : 2017年4月8日(土)、9日(日) ※毎月第2土曜日・日曜日に開催。

◆営業時間            : 10:00~17:00 (プレス受付10:00~)
                  ※雨天決行。荒天時は中止の場合があります。
                  ※中止時は特設サイト(http://www.timealive.jp)内でご連絡します。

◆開催場所            : 月島第二児童公園(中央区勝どき1-9-8)

◆アクセス            : 都営地下鉄大江戸線『勝どき』駅下車 A4a出口、A4b出口すぐ
                  ※プレス受付は会場内運営本部横に用意しております。

◆出店者             : 全国から約100店舗の出店

◆スペシャルテーマ : 「桜マルシェ」

◆主催                  : 太陽のマルシェ実行委員会

◆後援                  : 中央区

◆協賛                  : 三井不動産レジデンシャル株式会社

◆協力                  : 勝どき・豊海連合町会

◆想定来場者数       : 延べ約2万人(2日間計)

◆注意事項            : 出店者様へのご取材も可能です。ご希望の場合は、事前にご連絡いただけますよう
            お願い申し上げます。
                 一般のお客様へのご取材は、各社様のご責任の元、お願い致します。


< 太陽のマルシェとは 
湾岸エリアの活性化を目的の一つとして、2013年9月より毎月第2土曜日・日曜日に定期開催しています。
毎回約100店舗の出店と約2万人の来場者で盛り上がり、定期開催型のマルシェとして東京湾岸エリア・勝どきに根付いています。


< WANGAN ACTIONとは >
「住んでからもお客様に幸せを届ける」をテーマに、マンションというハード面だけではく、「豊かな時間」「豊かな心」というソフト面も同時に提供する事業を推進します。さらに、新しい事業領域に挑戦し、エリア全体を面で捉え、湾岸エリアの地域活性化に貢献して行きます。また、住民が一体となったコミュニティ形成を図り、住み続けたくなる街にするために、「食」「スポーツ」「アート」「教育」「音楽」などの幅広い分野において、住民が楽しみを体験・共有できる様々な活動を支援する三井不動産レジデンシャルの取り組みです。


※Yokohama Kitanaka Marche/横浜北仲マルシェについて
 横浜の中でも歴史のある「関内地区」と、新しい街である「みなとみらい21地区」が接する北仲通北地区でも『太陽のマルシェ』が展開中です。Yokohama Kitanaka Marche/横浜北仲マルシェは毎月第3土曜日・日曜日に開催しています。地元神奈川はもちろん、全国各地からの出店者がオススメ品を販売します。2017年4月15日(土)、16日(日)の10:00~16:00迄、北仲通北第二公園+水際プロムナード他にて、Yokohama Kitanaka Marche/横浜北仲マルシェを開催します。
H P: http://www.yokohama-kitanaka-marche.jp/
facebook: https://www.facebook.com/yokohamakitanakamarche/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.timealive.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三井不動産レジデンシャル株式会社

5フォロワー

RSS
URL
-
業種
不動産業
本社所在地
東京都中央区銀座6丁目17番1号
電話番号
-
代表者名
藤林 清隆
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード