飛躍的に生産性を向上させるフォーム電子化ソリューションをリリース
合同会社AToIは日常的に使用する紙媒体のフォーム、帳票を電子化しスマートフォン及びタブレットで入力画面として使用できるソリューションConvenientReportをリリース致しました。
AToIは日常的に使用する紙媒体のフォーム、帳票を電子化しスマートフォン及びタブレットで入力画面として使用できるソリューションConvenientReportをリリース致しました。保守点検、設備点検、機器点検、店舗点検などの各種点検、GISや各種調査のデータ収集、日々の活動の報告、提案書や見積書作成などの分野で活用できます。
合同会社AToI(本社:埼玉県さいたま市浦和区、代表社員:井上真悟)が提供するConvenientReportは、紙媒体から作成したMicrosoft Excelファイルをデータベース及び入力インターフェースと接続することにより、入力画面として使用できる仕組みを提供します。ConvenientReportアプリはiPhone、iPad、Androidスマートフォン及びタブレットで使用できます。
ユーザーは使い慣れたフォームで入力でき、さらに入力したデータはデータベースに格納されるので再度PCに入力する必要はありません。この点だけでも生産性を飛躍的に向上させると言えるでしょう。
ConvenientReportは地図や写真を、その場でフォームの中に貼り込み、簡単な描画を施すことができます。この作業を紙媒体のフォームで行うことは非常に時間が掛かる面倒なことです。
エクセルに「式」があり、それらに関係するセルの値が変更されると、それらはリアルタイムで再計算されスマートデバイスに表示されます。これも大きな利点の一つです。
例えば点検結果、報告、提案書あるいは見積書などのレポートを簡単にクライアント、顧客あるいは上司と共有できます。レポートをメールで送ることも簡単です。
これらの特徴を活かして、ConvenientReportは保守点検、設備点検、機器点検、店舗点検などの各種点検、GISや各種調査のデータ収集、日々の活動の報告、提案書や見積書などの分野での活用が見込まれます。
スマートフォン及びタブレットとPCの間のデータのやり取りには無償のMicrosoft OneDriveを使用し、サーバーは必要ありません。従って、運用は非常に低コストで行えます。
価格(サブスクリプション):¥1,000/年 (iOS版、Android版とも)
1週間の無償使用期間があります。
詳細はこちらをご覧ください。
https://convenientreport.com/jp/
スマートフォン、タブレットで入力画面として使用
グラフィカルなデザイナー
ユーザーは使い慣れたフォームで入力でき、さらに入力したデータはデータベースに格納されるので再度PCに入力する必要はありません。この点だけでも生産性を飛躍的に向上させると言えるでしょう。
ConvenientReportは地図や写真を、その場でフォームの中に貼り込み、簡単な描画を施すことができます。この作業を紙媒体のフォームで行うことは非常に時間が掛かる面倒なことです。
地図、画像編集
エクセルに「式」があり、それらに関係するセルの値が変更されると、それらはリアルタイムで再計算されスマートデバイスに表示されます。これも大きな利点の一つです。
例えば点検結果、報告、提案書あるいは見積書などのレポートを簡単にクライアント、顧客あるいは上司と共有できます。レポートをメールで送ることも簡単です。
これらの特徴を活かして、ConvenientReportは保守点検、設備点検、機器点検、店舗点検などの各種点検、GISや各種調査のデータ収集、日々の活動の報告、提案書や見積書などの分野での活用が見込まれます。
スマートフォン及びタブレットとPCの間のデータのやり取りには無償のMicrosoft OneDriveを使用し、サーバーは必要ありません。従って、運用は非常に低コストで行えます。
価格(サブスクリプション):¥1,000/年 (iOS版、Android版とも)
1週間の無償使用期間があります。
詳細はこちらをご覧ください。
https://convenientreport.com/jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード