ぐるなび全国1位に輝いた和ごはんカフェ 梅田 阪急三番街 リバーカフェが夏のお引越し
2017年6月26日(月)11:00 阪急三番街南館B2に移転リニューアルオープン
1998年に創業し『世の中に必要とされる飲食事業を創造し続ける』のミッションのもと、飲食店経営のほか、飲食店のプロデュースやコンサルティングを行う株式会社オペレーションファクトリー( 本社:大阪市西区、代表取締役:笠島 明裕 )はこの度、阪急三番街北館で大人気の「リバーカフェ」で夏のお引越しを致します。
2008年9月9日のオープンより9年間、延べ100万人以上にご利用頂いたリバーカフェですが、10年目を迎えるにあたり、阪急三番街北館より南館にお引越し<移転リニューアル>を行い、新たな空間に生まれ変わります。
2008年9月9日のオープンより9年間、延べ100万人以上にご利用頂いたリバーカフェですが、10年目を迎えるにあたり、阪急三番街北館より南館にお引越し<移転リニューアル>を行い、新たな空間に生まれ変わります。
梅田阪急三番街南館リバーカフェ
1998年に創業し『世の中に必要とされる飲食事業を創造し続ける』のミッションのもと、飲食店経営のほか、飲食店のプロデュースやコンサルティングを行う株式会社オペレーションファクトリー( 本社:大阪市西区、代表取締役:笠島 明裕 )はこの度、阪急三番街北館で大人気の「リバーカフェ」で夏のお引越しを致します。
2008年9月9日のオープンより9年間、延べ100万人以上にご利用頂いたリバーカフェですが、10年目を迎えるにあたり、阪急三番街北館より南館にお引越し<移転リニューアル>を行い、新たな空間に生まれ変わります。
リバーカフェの一番人気は<美味しい健康>をコンセプトとし、日本古来の一汁三菜をベースに六菜まで豊富な小鉢を取り揃えて、美味しいだけでなく栄養バランスを考えた「一汁六菜バランス定食」。980円~から楽しめる定食には、「白身魚とたっぷり季節野菜の黒酢あん定食」(1,230円)や「若鶏のみぞれ煮 柚子胡椒風味定食」(1,230円)、新メニューの「瀬戸内レモンと蒸鶏の冷やかけ七穀うどんと炙りマグロの香味ユッケ丼」(1,280円)など全16種をラインナップ。
さらに、全ての定食に付く「五穀米」は国産玄米・押はだか麦・キヌアなど、普段の食事で不足しがちな栄養素を補ってくれます。
現在も阪急三番街北館で営業中の1号店は、「ぐるなび」にてカフェ・スイーツ業態で全国1位に輝き(2017年2月実績)、月間約2万人にご利用頂いております。
なお、旧店舗(北館リバーカフェ)は8月末までの営業となり、6/26~8/31までは2店舗体制(北館&南館)で営業を行うため、より多くのお客様にお楽しみ頂けます
旬の食材を使用した季節の和定食 1,680円(税抜)
白身魚とたっぷり季節野菜の黒酢あん定食 1,230円(税抜)
瀬戸内レモンと蒸鶏の冷やかけ七穀うどんと炙りマグロの香味ユッケ小丼1,280円(税抜)
店名:阪急三番街南館リバーカフェ
住所:〒530-0012 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2
営業時間:11:00~22:30(ラストオーダー 21:30)
定休日:阪急三番街に準ずる
電話番号:06-4802-8889
席数:90席
URL:http://www.opefac.com/3rc/
【会社概要】
社名:株式会社オペレーションファクトリー
大阪事務所:〒550-0014 大阪市西区北堀江1-12-10 山田ビル2F
東京事務所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-8-7 アツミビル 2F
代表者:代表取締役 笠島 明裕
設立:1998年7月
従業員数:正社員 430名 アルバイト 988名(2016年12月末現在)
店舗数:国内44店舗 (大阪27店舗 東京14店舗 福岡3店舗) 海外3店舗 (シンガポール2店舗 ベトナム1店舗)
事業内容:飲食店プロデュース、飲食店経営コンサルティング、デザインワークス、ホテルリノベーション&プロデュース
URL:http://www.opefac.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像